矢ばなの里の花堤 2020年04月18日 | かたくりまつり カタクリも終わりに近づいてますが、 矢ばなの里の周辺を添うように流れる日詰川 この堤防には遅咲きの八重桜『紅華』が植えてあります。 紅華の間には花桃を植栽、赤と白の花桃と桜が楽しめます。 晴れていれば遠景に日本百名山・荒島岳が望めます。 今年の荒島岳、この時期としては雪が少なく、ちょっと寂しい。 晴れていれば、経ヶ岳など大野盆地を囲む山々が望めます。 息苦しい現在、たまには気晴らし、息抜きも必要かと!!!! #矢ばなの里 « 4月15日 カタクリ情報 | トップ | かたくり祭り 終了 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます