昨夜。11時ごろ荒島岳でと思われる事態が発生
捜索隊の出動依頼があり、朝7時に勝原に集合することになる
シャクナゲ平、直下を登っていた時に遭難者発見の連絡がヘリ
より入りました。
何処から、どのような状態で滑落したかを調べるために足跡を
たどって登って行く。
中荒島岳でコースとは違う方向へ下る足跡があり、下る。
70~80m下ったところで、間違いに気づいたのか、登り返す
足跡がありました。
その後に方向を間違えたのか、まっすぐに登らずに右方向(南方向)
へ急な斜面を横切り、途中から滑落していました。
遭難は幾つかの悪条件が重なり合ったときに起きます。
考えてみると今回もそのような気がします。
捜索隊の出動依頼があり、朝7時に勝原に集合することになる
シャクナゲ平、直下を登っていた時に遭難者発見の連絡がヘリ
より入りました。
何処から、どのような状態で滑落したかを調べるために足跡を
たどって登って行く。
中荒島岳でコースとは違う方向へ下る足跡があり、下る。
70~80m下ったところで、間違いに気づいたのか、登り返す
足跡がありました。
その後に方向を間違えたのか、まっすぐに登らずに右方向(南方向)
へ急な斜面を横切り、途中から滑落していました。
遭難は幾つかの悪条件が重なり合ったときに起きます。
考えてみると今回もそのような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます