【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

赤そば花 まつり 一日目

2011年10月08日 | 花まつり

赤そば花まつり一日目、終日、多くの人が訪れていただきました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤そば花まつり

2011年10月06日 | 花まつり

赤そば、花まつりにドンピシャです。

赤色もさい絶好調になってきました。

天気予報も晴れですし、お祭り日和です。

明日にはマスコミの取材予定も入っています。

 

彼岸花は蕾もありますが、そろそろ終わりのようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日 今日の赤そば

2011年10月04日 | 赤そば

今朝は寒かったですね。

各地で初雪が早く降ってますね。

夏に山小屋で、今年の春の花は遅く、

秋の花は早いといっていた事を思い出します。

山の花は、冬の訪れを予想していたかのようでした。

このところの寒さで、赤そばの色も濃くなってきました。

見ごろになってきました。

今週末の赤そば花まつりには、

一番良い状態で皆さんをお迎えできるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤そば案内図

2011年10月03日 | そば畑

はぁーい、赤そばです。

寒くなると赤くなります。

恋し石畑の赤そば、コキア、彼岸花の位置地図を作りました。

印刷して持参ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 今日の赤そば

2011年10月01日 | そば畑

朝晩、涼しくなって、赤色も少しずつ濃くなってきました。

明日から一段と寒くなるようですから、

来週末には見頃になると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報