今月のイエティーズ札幌校は…
旭山記念公園にて「きたかぜようちえん」でした!
このところ
妙にあたたかく、雪がとけてしまった札幌。
今日も
雪どころか雨模様。
でもでも
やっぱり雨は降りません!
くもりのなか
今日のイエティーズもスタート☆
絵本「てぶくろ」を読んで…
「森のなかの生き物たちを探しにいこう!」
とさっそく森の中へ分け入ります。
土をほじくりかえしたり、
足あとを探したりしながら
どんどん
どんどん
進んでいくと
大きな氷の張った水溜りを発見!
みんなで
そおーーーーーっと歩いてみました。
ううーん
案外歩けちゃう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/0233b64fb54d82b32152b6d253d7d00e.jpg)
大きな氷を割り出してみたり
次に
小さな氷を取り出して
次々にひたすら割り続けてみました。
快感!だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/1d7e61922801c81e53f2a61fd807a8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/0ec0283311d48aba6e6b107640100053.jpg)
途中には
トウヒの木の下に
おうちのようにみんなで集まってみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/573cf50ab31e655aba64aaea3beab636.jpg)
土の中でオヤスミしている
クモやヤスデやムカデを見つけてみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/2a8fc2d34d472f0065b80c17da42f6b6.jpg)
たーーっぷり遊んで、おひるごはん。
おひるごはんの後は、
またまた
虫を探してみましたヨ。
でた!青いワラジムシ!!
みんなのどよめきったらなかったです。
「げげー!ワラジムシ、青いよぉ」
どうして、
あんな色になっちゃったんでしょうね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/794c765a10802aabf16b8c44c68704ab.jpg)
それから
ちょっぴりの雪とはいえども
おしりすべりも満喫。
コツを掴むと
みんなすいすい滑ってたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/d921e76bee0cabf4ee1fdd04c99d83dc.jpg)
遊んで森の家に戻ると、
ママたちが
美味しい焼きおむすびのおやつを
用意してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/7d94479b653aee4e8d3a5f5f912c6373.jpg)
おひるごはんから
そんなに時間は経っていなかったもの
大好評!
アッという間にたいらげました。
今日のイエティーズも楽しかったかな???
風邪をひいちゃって、
こられなかったお友だちたくさんでした。
みんな、大丈夫かな?
さてさて
次回のイエティーズは?
↓
またまた旭山記念公園。
でもね
一味ちがうのサ。
工事のために閉鎖されてるところを
特別にあけてもらって入っちゃいます。
いいでしょ。
まだ誰にも荒らされていない雪で
たっぷり遊んじゃいます☆
みんな!
風邪なんかひいてる暇はないよ。
1月も待ってるからね。
1月は雪でいっぱい遊ぶゾ!
イエティーズ!!
旭山記念公園にて「きたかぜようちえん」でした!
このところ
妙にあたたかく、雪がとけてしまった札幌。
今日も
雪どころか雨模様。
でもでも
やっぱり雨は降りません!
くもりのなか
今日のイエティーズもスタート☆
絵本「てぶくろ」を読んで…
「森のなかの生き物たちを探しにいこう!」
とさっそく森の中へ分け入ります。
土をほじくりかえしたり、
足あとを探したりしながら
どんどん
どんどん
進んでいくと
大きな氷の張った水溜りを発見!
みんなで
そおーーーーーっと歩いてみました。
ううーん
案外歩けちゃう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/0233b64fb54d82b32152b6d253d7d00e.jpg)
大きな氷を割り出してみたり
次に
小さな氷を取り出して
次々にひたすら割り続けてみました。
快感!だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/1d7e61922801c81e53f2a61fd807a8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/0ec0283311d48aba6e6b107640100053.jpg)
途中には
トウヒの木の下に
おうちのようにみんなで集まってみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/573cf50ab31e655aba64aaea3beab636.jpg)
土の中でオヤスミしている
クモやヤスデやムカデを見つけてみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/2a8fc2d34d472f0065b80c17da42f6b6.jpg)
たーーっぷり遊んで、おひるごはん。
おひるごはんの後は、
またまた
虫を探してみましたヨ。
でた!青いワラジムシ!!
みんなのどよめきったらなかったです。
「げげー!ワラジムシ、青いよぉ」
どうして、
あんな色になっちゃったんでしょうね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/794c765a10802aabf16b8c44c68704ab.jpg)
それから
ちょっぴりの雪とはいえども
おしりすべりも満喫。
コツを掴むと
みんなすいすい滑ってたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/d921e76bee0cabf4ee1fdd04c99d83dc.jpg)
遊んで森の家に戻ると、
ママたちが
美味しい焼きおむすびのおやつを
用意してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/7d94479b653aee4e8d3a5f5f912c6373.jpg)
おひるごはんから
そんなに時間は経っていなかったもの
大好評!
アッという間にたいらげました。
今日のイエティーズも楽しかったかな???
風邪をひいちゃって、
こられなかったお友だちたくさんでした。
みんな、大丈夫かな?
さてさて
次回のイエティーズは?
↓
またまた旭山記念公園。
でもね
一味ちがうのサ。
工事のために閉鎖されてるところを
特別にあけてもらって入っちゃいます。
いいでしょ。
まだ誰にも荒らされていない雪で
たっぷり遊んじゃいます☆
みんな!
風邪なんかひいてる暇はないよ。
1月も待ってるからね。
1月は雪でいっぱい遊ぶゾ!
イエティーズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/09927b175cbb106127e7e0a4e69663ec.jpg)