イエティくらぶ黒松内校2月例会は雪三昧となりました!
雪の多い黒松内ですが、昨年、一昨年は本当に雪が少なく
雪三昧とはいきませんでした。しかし、
今年は久々にたっぷりの雪で思う存分遊ぶことができました。
「イエティ会議」と称した、子どもたちから意見を聞く会から始まりました。
会議のお題は グラウンドで雪遊び&雪の村づくり
みんなからアイディアがたくさんでてきました。
・そりすべり
・ONちゃん争奪雪合戦
・かくれんぼ
・おだんごやさん
・雪だるま
・転がる
・カラースノーランタン
・かまくら作り(もちを焼く)
・エベレスト
・大相撲
まずは、かくれんぼ
グラウンドのあちこちにあるイグルーや雪山、雪の道に隠れます。
意外と死角があるものでかくれきる人もいました!
そして、お次はONちゃん争奪雪合戦
2チームに分かれて陣地にONちゃんを守る基地を作ります。
作戦会議をしてあの手この手を考えます。
冬の恒例プログラムとなっているこの雪合戦。
今回ものどがカラカラになるほど熱くなりました。

その後は展開遊びとなりました。
雪山ソリ、イグルーでまったり、雪のお団子屋さん、
雪のホテル作り、雪の村のスノーアーチやスノーランタン作り・・・
天然のあそび道具 雪 をつかって思う存分遊びました。

お昼はキッチンまり子でほっと一息。
腹ペコのみんながモリモリと食べていました。
午後からは町内にある東山スキー場でダイナミックそりすべり
タイムトライアルレースでは
それぞれのチームごとにいいコースを作ろうと
登っては滑り、滑っては登り、本当にダイナミックなコースができました。
レースでは4秒58(距離不明・40mくらい?)で
KITが優勝しました!

夜はイエティ会議をして夜の遊びを決めました。
力が均衡し、優劣が何度も入れ替わったドッチボール

人間丸太運びでは何度も作戦と練習をしました。
なんだか笑えるあそびです。

それにしても、みんなよく遊びます。
ソリあそびから帰ってきて、まだ外で遊ぶ!と
スノーランタンを作るCIKとRIN

イグルーで寝る!と意気揚々と装備を整えて外に出る
NTSとHRUとNDK

今日は、みんなくたくたになるまで本当によく遊びました!
まむ
雪の多い黒松内ですが、昨年、一昨年は本当に雪が少なく
雪三昧とはいきませんでした。しかし、
今年は久々にたっぷりの雪で思う存分遊ぶことができました。
「イエティ会議」と称した、子どもたちから意見を聞く会から始まりました。
会議のお題は グラウンドで雪遊び&雪の村づくり
みんなからアイディアがたくさんでてきました。
・そりすべり
・ONちゃん争奪雪合戦
・かくれんぼ
・おだんごやさん
・雪だるま
・転がる
・カラースノーランタン
・かまくら作り(もちを焼く)
・エベレスト
・大相撲
まずは、かくれんぼ
グラウンドのあちこちにあるイグルーや雪山、雪の道に隠れます。
意外と死角があるものでかくれきる人もいました!
そして、お次はONちゃん争奪雪合戦
2チームに分かれて陣地にONちゃんを守る基地を作ります。
作戦会議をしてあの手この手を考えます。
冬の恒例プログラムとなっているこの雪合戦。
今回ものどがカラカラになるほど熱くなりました。


その後は展開遊びとなりました。
雪山ソリ、イグルーでまったり、雪のお団子屋さん、
雪のホテル作り、雪の村のスノーアーチやスノーランタン作り・・・
天然のあそび道具 雪 をつかって思う存分遊びました。


お昼はキッチンまり子でほっと一息。
腹ペコのみんながモリモリと食べていました。
午後からは町内にある東山スキー場でダイナミックそりすべり
タイムトライアルレースでは
それぞれのチームごとにいいコースを作ろうと
登っては滑り、滑っては登り、本当にダイナミックなコースができました。
レースでは4秒58(距離不明・40mくらい?)で
KITが優勝しました!



夜はイエティ会議をして夜の遊びを決めました。
力が均衡し、優劣が何度も入れ替わったドッチボール

人間丸太運びでは何度も作戦と練習をしました。
なんだか笑えるあそびです。

それにしても、みんなよく遊びます。
ソリあそびから帰ってきて、まだ外で遊ぶ!と
スノーランタンを作るCIKとRIN

イグルーで寝る!と意気揚々と装備を整えて外に出る
NTSとHRUとNDK

今日は、みんなくたくたになるまで本当によく遊びました!
まむ