まずは絵本を読んでスタート
目を虫を発見する目にするためにちょっとゲームを
危ないものはわかるかな?
いざ森へ
早速大物発見
ダンゴムシも
気温が低いのでいろんなところをひっくり返します
何がいるかな?
カタツムリやてんとう虫の幼虫も見つけました
大きい幼虫も
みんな何が取れたかな?カエルもいたって!
お昼ご飯
もりもり食べたら
いざ川へ
網を上手に使っています
ヤゴさんはいるかな?
今日は水が冷たい〜
エビもたくさん
気温が低いので早めに上がる子どもも
だんだん深いところへ
魚も数種類見つけられました
すごい集中力で声かけるまでずっとやってましたね
最後は生き物観察
魚やカエルの名前、そしてもちろん水生昆虫もたくさんでした
優しく川に返してあげました
また来年
次回7月の活動はかわのようちえんです。
今回の経験を生かしてステップアップしますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます