今朝は気温が18度、朝は東も西も空には雲がたくさん
残っていましたが私がウォーキングから変える頃には
その雲も殆どどこともなく消えていきました。
昨夜私が11時ころ床に就くころから降り出した雨は翌
朝の3時頃には止んでいました。今朝の水たまりも小
さかったので、降雨量も大したこともなく又数日晴れ
の模様です。
新型コロナウイルスの感染状況に関し、日本医師会は
「第9波に入ったと判断するのが妥当」との見解を示し
ました。日本医師会の釜萢敏常任理事の発表によります
と「第8波から現状は9波という状況になっているという
ふうに判断することが妥当ではないか」新型コロナウイ
ルスの感染が新たな波に入ったとの見方を示しました。
全国の定点把握による、患者報告数は増加傾向で、特
に沖縄県では5月下旬からの約1カ月間で約4倍になる
など、感染の再拡大が顕著となっています。日本医師会
は連休やお盆など人との接触が増える時期を迎えること
から、感染動向に十分注意が必要だとしています。
私の街では、今週の土曜日8日日曜日9日の二日間に渡
り地域の阿礼神社の例大祭が4年ぶりに開催予定とか、
その後の今月末の玄蕃祭という市民祭も開催する予定で
その準備が進められています。おかげでその運営役員は
退任していますので詳しいことはわかりませんが、私の
近くにも、感染者が出たり、弟の家の隣も感染で、回覧
やら配り物は届けないでほしい、との電話があったとか
ここへきて、私の街の近くでもコロナ感染を聞かされて
います。最近市役所からのコロナワクチンの接種につい
て、家内の副反応が辛いのでかかりつけ医に相談したら
無理してワクチン接種をしなくても・・と言われたので
私も家内も、ワクチン接種をしていません。いつまでも
第〇次感染拡大・・とか言われますが、国からの広報は
ありませんし、どの程度の感染拡大なのか??見当もつき
ません。この状況に夏休みに子供や孫たちも帰省の切符
や予約などしてあるものが・・今後どうなるのか不安で
すよね~マスクも自己責任、感染も自己責任、ワクチン
だけが無料の、今のコロナ政策、せめて広報だけはしっ
かり報道してほしいものです。









