今朝の信州は気温が20度、空は東の太陽の出る山が曇
で朝から日焼けしないでちょうどいい、反対北アルプ
スは雪渓も殆どなくなって絶好のコンディションの元
を今日も楽しい二時間のwalkingでしたが・・今日から
私の街のあっちこっちの公民館や神社や公園などの広場
を利用して子供たちの朝のラジオ体操が始まりました
なので、私もいつもは5時少し前のラジオ深夜便が終
わるころの時間に家を出ていましたが少し時間をずら
して家でやってぃたラジオ体操を近くの公園でPTAの
皆さんが開催してくける、地域のラジオ体操の会場で
子供たちと一緒に体操をさせて頂くことにして、散歩
の時間を少しずらせてwalkingすることにしました。
時間は6時半、NHKの夏季巡回ラジオ体操は、先週か
ら東京都墨田区から埼玉県沖縄県そして今日は大阪府
の高槻市からの生中継です。ラジオで高槻市を紹介さ
れ、藤浦洸作詞・藤山一郎作曲の、ラジオ体操の歌の
一番を唱って始まります。(皆さん歌えますか??)
新しい朝が来た 希望の朝だ
喜びに胸を開け 青空仰げ
ラジオの声に 健やかな胸を
この香る風に開けよ それ1 2 3
ピアノの伴奏に合わせてこのラジオ体操の歌の、次は
体を準備の軽体操、そして 一番と二番の体操を・・
私は子供たちの一番後ろで同じように体操をしていま
して、そのラジオ体操が終わって、後ろを見ましたら
町内のお爺さんおばあさん、子供連れの母親など多く
の知り合いで一杯でした。今朝は曇り空でしたが上空
は青空、いよいよ子供たちの夏休みが始まったんだな
とそして、朝のラジオ体操で、日中の猛暑などで日ごろ
見かけないお年寄りたちも、このラジオ体操に出てき
て子供達の若い賑やかな声に元気をもらっている姿に
この夏休みの体操の、健康効果を改めて感じさせても
らいました。だからといってNHKの視聴料金の徴収を
容認したわけではありません。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/c3a2836fb2338c5ea9986959e22005ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/65b701d5dff42aff3b70dfe1141c8673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/2b6275d2bef45815e093ad7a0ec0ad11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/ee2bec38e2f642fb673461be977341f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/a21d824c5c290aff129a5515f9b4a53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/bf257216d8969246e7476c23a470cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/266b90cebe71f24f73141c0c2b4968e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/00314e6e18c99bba53bc19b1123308a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/1a7b1933a6911b884aeee39f24620b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/e2394d6ea418933023f8e81a75bb8bba.jpg)