パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

フリッジスマート~♪

2010年08月02日 17時11分23秒 | 日記

みなさん、タッパーウェアのフリッジスマートという保存容器はご存じでしょうか?
これです



フリッジスマートはタッパーウェアの中では、他の保存容器にない独特の空気穴によって
その野菜や果物の呼吸に応じた調整をし、その野菜や果物に合わせて快適な状態を作り
鮮度を保ちながら保存が出来る画期的な保存容器です。
画像のように、容器の底面自体が波形の形状になっております。
これが、いわゆる【すのこ】の役目を果たしているのが大きな特徴の保存容器です。
わたしもフリッジスマートMを2個とSを2個とミニを4個を日々、愛用致しております。(*^o^*)
こちらは、Mです。



こんな風に底面が、ナミナミのすのこ状になっているんです。



ちょっとイレギュラーな使い方なのですが最後の画像をご覧ください。
初めは冷蔵庫のこの一番下の野菜室に、フリッジスマートM2個を重ねて使用していたのですが
どうも下段のフリッジスマートが取り出しにくいんです!
そ・こ・で!空気穴が見える方を上にして現在、愛用致しております。
底面がすのこ状になっており、シール上部の波々が滑りにくい加工となっているので
本来なら普通に置いて使用した方がフリッジスマートの威力が最大限に発揮されるかとは思うのですが
何せ住宅事情で我が家のように大きな冷蔵庫が置けない方もきっといらっしゃると思うのです。
その時は!ちょっとイレギュラー使い方なのですが、わたしのような使い方をしてもよいと思いますよ~♪
この方がわたくしとしては、中身も見えて1個1個が取り出しやすく2段にして使っていた時よりも使い易くなり
さらに頻繁に!使うようになりました。ご参考になれば幸いでございます=★
さらに画像のようにタブも付いておりますので開閉も大変に、スムーズです。

以下は総合カタログと取扱い説明書に載っている商品説明になりますのでどうぞ、参考になさってください。

◆農作物生理学研究で有名なフロリダ大学(U.S.)とタッパーウェアが共同で
 冷蔵庫や果物を新鮮に保存するための容器を開発。
◆野菜や果物は収穫後も呼吸をしています。その呼吸量は種類によって異なります。
◆フリッジスマートは2つの通気キャップを開閉することにより、容器内の空気の流れを調節。
 それぞれの野菜や果物に最適な保存環境を作り出します。
◆野菜は生きもの!ちゃんと呼吸しています。呼吸量に合わせて調整できる空気穴が画期的!
 いい環境を作ってあげると、おいしさで応えてくれます。
◆本体側面にある「2つの通気キャップ」を開閉して作り出される3種類の保存環境から
 それぞれの野菜・果物に適したものをお選びください。
◆切ったり、皮を剥いたりした後の果物は、キャップを両方閉めてください。
◆同一の野菜や果物でも生育条件・流通状況などにより、保存後の状態が異なる場合があります。


新居の進行状況~★

2010年08月02日 16時23分30秒 | 日記

5月26日のブログに新居の様子の画像を載せました。
あの日から、どこまで進んだのかを昨日画像に収めてきました

ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ~~~~ン



今は隣が、更地ですがここに5棟も建つんですって
w(゜ー゜;)wワオッ~~~

足場が4~5日前に、やっと外れました
白とグレーのコントラストが素敵でしょ



注文住宅なので、すべて自分たちの意向が入っています
色々決めるのは、とても大変なのですがその分、完成が超〓楽しみ&待ち遠しいです



完成は、お盆が入るので予定より遅くなりそうで、9月の半ば以降になりそうです。


お菓子色々~♪

2010年08月02日 16時16分43秒 | 日記
これ何だかわかりますか
はい~パウンドケーキですよね

でも普通じゃないんです。
「塩パウンドケーキ」です。
中身とトッピングに、たっぷりゲランドの粗塩を使用している大人のパウンドケーキで~す



内相です。
(^¬^)ジュル.....美味しそう



こちらは、いつも作る黒ゴマのクッキーの白ゴマバージョンです。
可愛いお花の形にしてみました


ご注文のパンたち♪

2010年08月02日 16時02分04秒 | 日記
昨日は忙しくてアップ出来ませんでした。(;^_^A アセアセ・・・
昨日はパンのご注文で朝から頑張りました
まずはρ(・д・*)コレ今日はこの型に入れて焼きます



シナモンのシートを折り込んだミニ食パン型のパンです
めっちゃキュートでしょ



仕上げに、アイシングを掛けて完成です



ひと山しか入れられないので、ちょっと空洞が気になるけど~~~。
味は最高保証付き
長男はあまりに美味しいと一度に3個も食べたくらいです



続いては「ハイジの白パン」のご注文
元気いっぱいでちょっとくっついちゃいました~それがまた可愛い~



ハイジの白パンらしく可愛い袋で、梱包



続いては、プレンベーグルです
ツルピカVeryGood



こちらは、シンプルに梱包しました
ご注文°☆,。・:*:・°★o(б▽б*)/♪Thanks♪\(*б▽б)o°★,。・:*:・☆°でした