パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

明日は、いよいよ撮影日~!!!

2010年08月31日 17時12分45秒 | 日記

今日から、小学校も始まりました~(中学は昨日から)

よ~~~やく朝の戦争の時間をクリアすれば、数時間は1人~

長い夏休みでした。┐( -"-)┌ヤレヤレ...

しかし次男は、要領が悪く・・・・・・・・・・・

前々日と前日に宿題を23時までかかってギリギリの提出。。。。。。。。

ほんと3人いると3人とも個性があって・・・・・・・。

こっちも疲れますわ~~~~

さて、昨日の夜、楽しみにしてたスピーディーシェフの砂糖を控えたアイスクリーム~
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス



砂糖は、70gでちょうど、よかったですよ〓〓〓



今朝は、このアイスクリームに、絶対に合うだろうと
以前、ブログでも紹介した塩キャラメルクリームを作ることにしました~



作り方は、至って簡単~



保存もきくので、多めに作っておこう~



ゲランドの粗塩を加えれば、完成~



ウノ(タッパーウェアの保存容器)2個分でした~
夜の試食が楽しみ( ̄皿 ̄)うしししし
アイスは、わたしの---------(*^ 0 ^A----------お風呂 上がりの楽しみなんです~



明日は、撮影があってパン焼きも出来ないので、今日は自宅用のパンを焼きながら
掃除掃除掃除またひたすら掃除(笑)

でも~本当~子供たちがちょっと、いないだけで~は~か~ど~る~わ~



わたしの大好きなクッペちゃんです~



今日は、これみんなミルクフランスにしちゃいます~



続いて、自宅用の食パンです~
室温が高いので、仕上げ発酵はいつもより5分早いです



綺麗に焼けました~



そして、明日の取材スタッフさんたちに、何かお土産を~と
薔薇のマドレーヌを焼きました~



プレーン生地とコーヒー生地にしました~



ラッピングもOK Very Good~



さて、今日はお買いものに行ったら、秋刀魚 >゜)))彡 が安かったんです。
ああそうそう買い物は、結構しょちゅう行きます
その日のお安いのもで、何か作れないか日々、努力を惜しみません。(笑)
3人も食べざかりの息子がいると、本当に食費がかかるものです。苦笑(T▽T)苦笑

レシピを簡単に⇒秋刀魚4匹くらいを3枚おろしにして、薄力粉と片栗粉(1対1)をまぶし、
           サラダ油を流したフライパンで色よく焼いて中華タレを回しかける。 詳しくは↓  



今日は、子供たちの大好きな秋刀魚のかば焼きです~
これ~~~食べる人は、いいけど、おろすのは面倒なのよね~

ここでも、MMボールが大活躍
今日は、中サイズで、大丈夫そうです~
粉を入れましょう~



かば焼き用に、処理した秋刀魚をドサドサッと入れて大丈夫~



しっかりシール(蓋)をして~



レディー...((((=・o・)ノ ゴーゴー



この画像がブレテルのは、激しく振ってるからです(笑)
次男くんお手伝いに来ましたプププッ (*^m^)o==3
これなら、簡単にお手伝いできるもんね~



*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ
こんなに、まんべんなく綺麗にまぶせました~

MMボールは、本当に毎日、欠くことに出来ないボールです~
ご興味のある方は、こちらへどうぞMMだ円とMMボール♪



あとは、焼くだけ~



今日は、いつもMMディスペンサー#4に、作り置きしてある【中華たれ】を回しかけました~



おいしそー・・・(^¬^)



付け合わせは、さっぱりな・ま・す~
(・_・)ヾ(^o^;) オイオイまたかい
本当に、なますばっかやん~?好きなんやねん(笑)