残暑が厳しいです。。。34℃とか。。。
今朝は6時過ぎ起床。。。
次女はお休み。。。
長女は今日から仕事へ。。。
私はいつものように・・・でもちょっと早目に色々こなして、
8時過ぎ・・・パパと一緒に『耳鼻科』へ。。。
かれこれ2・3ヶ月前から喉仏近くに違和感があると言って、
内科で相談したけれど・・・これと言って検査も投薬もなかった。。。
で・・・その違和感がず~~っと続いていたようで、
パパも心配になり『病院行ってみようかなぁ~』と言ったので、
とりあえず・・・近くの『耳鼻咽喉科』へ行き、
『イビキ』と『無呼吸』も相談するように言ったのに、
結局 喉の違和感しか訴えず・・・Dr.が喉を診て
『異物は出来ていないけど・・・炎症を起こしている』と言う事で
1週間薬を飲んでみることに。。。
結構早く終わったので午前中に内科へも行って、
いつもの薬をもらって・・・今日は2人でお遊びへ
久しぶり・・・ちょっとずつ変化していて、
席の間??台の間??に透明の衝立ができて、
隣りの人のタバコの煙が軽減されていた
そして新顔の台に座り・・・直ぐに大当たり
今日はいっぱい楽しめました
そして夕飯は・・・ラーメン屋さんへ。。。
エアコンが効かないお店で・・・暑くて息苦しくて
それでも平日しかやってないから長女からのリクエストでそのお店へ行く事に。。。
今日は麺が伸びちゃって・・・あまり美味しくなかった
それに暑さで頭もボーっとしてて・・・写真も撮り忘れ
帰宅して・・・駐車場で植木をちょっとイジッタら・・・
『蚊』に左腕と右瞼を刺された
お遊びは楽しめたけれど・・・お後はメチャクチャ・・・『痒い』
瞼に『きんかん』つけられないよねぇ~~~
あぁ~~~痒い
晴れ。。。少し寒さも和らいだ。。。
今朝は6時過ぎに起床。
またもや頭痛・・・MAXな痛みではないけれど、
とりあえずいつも通りに・・・
長女は土曜日なのに仕事へ
次女も半ドンで仕事・・・帰りに私と合流する為に駅まで
パパもいつも通りにお店へ
私は・・・1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干しをして、
着替えを済ませて出かける準備。。。
そんな中 伯母(母方)から電話
『お母さん入院したの知ってる?』って。。。
『だいぶ良くなった』と話したのですが、伯母の話だと、
入院直前?救急車を呼ぶ前に母と電話していたそうで、
母はもう会話が出来なくて『寒い寒い・・・』と連呼するだけだったと。。。
妹(三女)に連絡して欲しいと頼んでいたらしいけど、
入院当日の夜23時過ぎに『入院させました』と連絡が来たきりで
その後どうしたかの連絡がなく、私のところに連絡が来た。。。
私のところへは翌日の夕方だったと話をすると、
ビックリしていた。。。で一緒にお見舞いに・・・と言うので
待ち合わせをした。。。
私は午前中・・・甲状腺の通院日だったので
予約時間ギリギリで病院に着いて、
朝食後・・・『痛み止め』を飲んだのに頭痛は治ってない状態で、
予備室で『血圧&体重』を量る。。。
血圧計が・・・再加圧を始めた時点で・・・看護師さんが、
『具合が悪いですか?』って。。。『頭痛』が続いている事を話すと、
診察時にDr.に相談して下さいと。。。
今日は結構混んでいたのに、直ぐに呼ばれて、
甲状腺の具合は橋本病気味の数値に変化しつつあり、
薬を減らす事に。。。そして『頭痛』はDr.から直ぐに『頭部CT』を撮るように言われ、
検査室へ・・・撮影後直ぐに診察室に呼ばれて、
『脳梗塞も脳出血も脳腫瘍もないから偏頭痛だね。。。』って。
良かった~~頭痛になると知らないうちに梗塞を起こしていたり、
出血していたりするんですって。。。でも『脳』は大丈夫だった~
そして今まで飲んでいた『偏頭痛薬』よりも効きが早いと言う
『偏頭痛薬』違う薬を処方してもらい、
飲んでみると・・・30分で最近悩みに悩んでいた『頭痛』が
『すぅ~~~』って抜けていった
次女の帰りを待つ車の中でどんどん楽になって元気が出てきた
復活です。。。
14時に次女と合流して『穴八幡様』へ。。。
初めて神社に足を踏み入れました。
並んで『一陽来復』のお守りを買って、母の見舞いへ
伯母を待って一緒に病室へ。。。
一般病棟に移って、『腸炎』はだいぶ良くなっていましたが、
『心臓&肺』に少し問題があるようで、
そちらの治療をするようです。。。
今日は17時半に自宅に戻り
ママ友からの元気のでる電話を頂き、とても嬉しかった
です。
夕飯は頑張って作りました~~から揚げ・キュウリの浅漬け・とろろのお吸い物・納豆・白菜の漬物
夕飯時・・・私の実家の話になり。。。
パパは今まで私に言わなかった事が。。。
毎週水曜日になると妹の件で気分の悪い電話が昨年以来あったそうで・・・
パパから妹に電話をしても連絡がつかず仕舞いだったとか。。。
私に言うと又私が妹と。。。と思って言わなかったようです
知らなかったとは言え、パパに申し訳ないと。。。
今日もパパに『あなたは一人っ子だったんだよ。そう思ったほうが楽だよ。』って。
本当にそう思います。。。
母には申し訳ないけれど。。。
さぁ~~折角『頭痛』が良くなったのだから、
楽しくいきましょう~~~いつまで続くかわからないけど・・・
午前中は穏やか・・・午後にわか雨の後・・・
気温が下がり強風になり、雪混じり。。。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
今朝は6時過ぎ起床。。。
でもその前に・・・4時過ぎにトイレと頭痛で目が覚め、
今日の行動を考え、起きて洗濯を仕掛け二度寝
頭痛はそのまま引きずって起床。。。
頭痛が治らないまま身支度をして
洗濯物を干して、薬を飲みたくて軽く朝食
痛み止め・・・全然効かずに・・・片頭痛薬を追加。。。
パパをいつも通りに起こして、
簡単に朝食の用意をして、8時半に1ヶ月に1回の内科通院を予約し、
仕事へ・・・
『定休日』だと言うのに・・・保険会社に車両入れ替えの手続きに。。。
今までになく待たされた。。。
私の堪忍袋が弾けそうになる位・・・40分も。。。
絶対にありえない。。。パパもカンカンに
予定が狂ってきた。。。
今日は10時半までに保険会社と車検場で手続きをして、通院と薬を処方してもらって、ランチ
をしてお見舞いへ。。。
何とか午前中に車検場も通院も済ませられたけど、
イライラもあったし頭痛も治らなかったから疲れた。。。
そしてランチは近くて安くて。。。
丸亀製麺でざる&かき揚げ&茄子の天ぷらでランチ。。。
麺好きには安くて最高。。。うどんが『蕎麦』だったらもっと良いんだけど
パパは釜揚げ&かき揚げ&竹輪の天ぷら&ご飯で天丼にして。。。
食べ終わって義母宅へ
先日負傷した義叔父のお見舞いへ行くのに、
パパと2人のつもりが同伴者が・・・
義母と義兄嫁と義叔母と一緒に行く事に。。。
待ち合わせ予定の時間なのに・・・義兄嫁が留守。。。
姪っ子と買い物に出かけていたようで・・・呑気な方です。。。
姪っ子と連絡が着いてやっと帰宅した義兄嫁を連れ、
義叔母宅へ迎えに行き、都心の大学病院へ。。。
29年ぶりの来院。。。胃カメラの検査をした事のある病院。
義兄が『胆石オペ』をした病院。。。凄くキレイになっていて、
全く違う病院みたいでした。。。
義叔父は顔色も元に戻り、何とかつながった指に感覚もあるとか。。。
痛みもなくなり凄く元気そうに話をしてくれた。。。
良かった~~
30分位でお見舞いは引き上げて、帰宅
やっと頭痛も抜けてきた。。。でも寝不足なのか眠い。。。
一瞬 寝てしまったけど・・・次女のリクエストで・・・
先日は長女と行った『丸源ラーメン』へ
もう~~~食べ飽きた。。。
パパも・・・当分行きたくない~~って。。。
安いし、ゆっくり食べれるし・・・って事で行ってたけどね。。。
今日も麺は食べきれず・・・パパ行きだったし
パパに悪い事しちゃった~
夜になって突風が吹き荒れてる。。。
凄く冷たい風・・・明日の朝の冷え込みは相当だろうなぁ~~。。。
ちょっと覚悟して起きなくちゃね
晴れ。
今朝は6時過ぎ起床。
いつものように洗濯機を仕掛けて、身支度
長女を送り出し
次女を送り出し
パパを待たずに朝食を摂って、ゴミ捨てをしたり、
パパの朝食の用意をしたり、
洗濯物を洗濯機から出して叩いてたたみ、干す準備
パパが朝食を摂っている間、
着替えをしたり・・・パパを送り出した後
大急ぎで1階の掃除&片付け&2階の掃除&片付けをして、
9時半・・・義母宅へお迎えに・・・
義父にお線香を手向けて、義妹の荷物チェックをして、
10時に出発
ナビによると・・・20分位で到着
多少の混雑はあったものの、予定通りに入院手続きが出来て、
病室へ。。。
都立病院ではいつも入院時の『血液検査』に四苦八苦して、
結局・・・腕の他からの採血になったり大変な騒ぎなのに、
今日の病院の看護師さんは・・・『一発』で、
それも通常の腕内側から採血が出来ました
入院手続きから既往歴・処方されている薬・アレルギーなど、
全て私が説明。。。義妹は自分の事なのに、結構忘れちゃうから
私がある程度覚えて説明する義務があるって感じ。。。
自分の既往歴(結構多い)も覚えておかなくちゃいけないのに。。。
家族3人分の他に義母&義妹の分まで・・・頭がパンクしそう
お昼・・・私には当然『ランチ』は出ず
近くにコンビニもなく・・・病院内の小さな売店でおにぎりを1個・
小さな菓子パンを1個でランチ終了
それから15時予定の『オペ』までの待ち時間が長かった。。。
15時過ぎても呼ばれず・・・結局15時20分過ぎ、
声をかけられてレントゲン室へ。。。
40分位で終わると言われていた『オペ』ですが、
1時間ちょっとたっぷりかかって『ポート』の埋め込みが終了。
その時点で看護師さんから・・・『この後古いポートを摘出してから
点滴をしますので、明日又来て下さい。今日はもうお帰りになって良いですよ』って。。。
キャーヤバイ・・・時間ギリギリかも~~~
『お通夜』に遅れる~~焦って・・・帰宅
途中渋滞で・・・迂回に迂回を重ね帰宅予定時間を5分過ぎた
でも・・・待ち合わせしていたママ友が道を間違えたので
私は洗濯物も取り込み、着替えも済ませてちょっと余裕だった。。。
ママ友が乗ってきた外車を私が運転して、
家から10分位で『斎場』に着いたものの、駐車場で足止め。。。
お参りをして、精進落をちょっとして、帰宅
ママ友達と自宅前で
外車・・・走り始めればどんな車(外車・左ハンドル・トラック・タクシー・マニュアル)
なんでも運転は出来ちゃうのですが、
ギアやサイドブレーキ・ライト・・・全て操作位置が違うので
『どこ』って感じ。。。
外車で左ハンドルも乗っていたので、
ウィンカー操作は大丈夫だったけれど、
ワンボックスカーとセダンタイプだと乗車位置も低くて、
室内も狭くて・・・ちょっと乗りにくかったぁ~
高級外車(ベンツ)より・・・クルマ屋に勤めていた私は国産車が好き
パパと長女がラーメンを食べに行くと言っていたので、
私もちょっと便乗して3人で夕飯
疲れた~~待ち疲れた~~
頭痛にならなかっただけマシだったけれど。。。
義妹の『オペ』の日・・・前回もですが・・・『お通夜』が入る。。。
何故だろう~~身体が2つ欲しいって思った。。。
サンタさん・・・私をもう1つ作って下さいな
雲が多めだけれど晴れてありがたい?日差しが
燦々と降り注いでいます。
今朝は7時少し前起床。
私の中で何かが少しずつ変わってきているのか、
今までは娘達の起床に合わせて・・・と頑張っていましたが、
この頃自分に甘くなったのか、体力の問題かは
定かではありませんが・・・自分が間に合う時間に起きています。。。
娘達も既に成人し、其々社会人として大人として外に出ているわけですから、
いつまでも手取り足取りでは・・・な~んて思ってみたりね
長女も1人で起きて朝食を摂って職場へ
次女もお弁当を作って職場へ
私は末っ子のパパを8時に起こして、
朝食を一緒に摂って送り出し
『今日は登録があるから・・・来てね』って。。。
『は~い後でね』って。。。笑顔で送り出し
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干し。。。
いつものように・・・そんな中・・・明日の段取りの連絡を数件こなし、
着替えを済ませて、パパのお店へ
『今日はこれだけだから・・・お店の前で受け取るよ』って。
そう~~私の仕事は外回りだけで済んだので、小1時間の外出でした
帰宅して、blogのチェックやネットサーフィンやアプリをしたり、
午後の外出まで自分時間を楽しむ事にしました。
突然・・・北朝鮮の金総書記の訃報でドラマが『特番』になって。。。
ちょっと早目だったけれど、洗濯物を取り込み、
15時を待たずに義母宅へ
義父にお線香を手向けて、義母と明日の話をして、
義妹を連れて都立病院へ
放射線科の診察。。。待たされた。。。
予約時間を40分も過ぎてやっと呼ばれて、
診察時間は5分程度。。。帰宅は17時半を回ってた。。。
お風呂掃除をして、急いで浅漬けの下拵えをして。。。
夕飯の準備・・・塩鮭・ウィンナーとうずらの卵の醤油炒め・浅漬け・納豆・サラダ(残り物)
『朝定食』みたいだね
でもサッパリ系で美味しかったし、パパは珍しくご飯をおかわり。
我が家で小さなテーブルを囲んでおしゃべりしながらだから
どんな『おかず』でも美味しいんだよね
さぁ~~明日も頑張るぞぉ~
・・・追記・・・
タイトルの『元気が1番!!』ですが・・・そんな話かいてないじゃん!!
って・・・気がついて・・・スミマセン
私の場合・・・疲れるけれど・・・動いている方が痛みを忘れたり、
痛くても気にならないと言うか・・・『痛い』と言っていられない状況を作る方が
調子が良いのかもしれません
今日も痛みが走る箇所はいっぱいだったのに、
気持ちが元気でした
そんな事を書きたかったはずだったみたい
おやすみなさい
朝のうちは小雨・・・お昼前には上がったものの
曇り空で{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
今朝は6時半起床。
長女を起こして、いつものように洗濯を仕掛けて、
身支度をして、朝食の用意・・・
昨日の残り物を温めて、長女に出して 送り出し
私もいつもよりちょっと早いけれど朝食を摂って、
出かける準備。。。
パパはいつもより30分寝坊して起床。
今日は定休日なので、パパはお遊びへ
私は次女を連れて昨日通院したばかりの甲状腺専門医へ
連日通いになりました。
帰りに2人で温かい飲み物を飲みながら自宅近くの『丸亀製麺』へ
次女と2人で『うどんランチ』
私は『ざるうどん』&『かき揚げ』&『かぼちゃ』で・・・
次女は『かま玉とろうどん』&『かき揚げ』&『いなり寿司』・・・
『並うどん』なのに・・・量が多い。
蕎麦と違って噛み応えがあるから食べる時間もかかって・・・お腹いっぱいに
帰宅してからは・・・寒くて『コタツ』でゴロゴロ。。。
どうしても止まっていると『足の痺れ』が気になってしまい、
何ともいえない違和感にイライラ
夕方・・・義母が訪ねて来て・・・『こんな葉書が来たけど。。。』って
ちょっと血相変えて・・・『何かあるのか??』って心配していた。。。
『これは予約の日と時間を忘れないように、お知らせだよ』と言うと、
『何だ~~何か悪い事が書いてあるのかと思った。。。』って、本当に心配性なんだから。。。
ちょっとコーヒーを飲んで、おしゃべりをして、帰って行った
洗濯物を早々に取り込み、お風呂掃除をして、
夕方から『カット&カラー』へ次女と2人で
帰りにスーパーへ寄って先日お取り寄せしてもらったフライパンを
引き取り、食材を少々買い足しして、
駅前の『てんや』で天丼弁当を買って帰宅
私は小天丼で・・・パパにイカ天&サツマイモ&ご飯を半分お裾分けして、
ほうれん草のお浸しを出汁醤油で。。。サッパリして美味しかった
夕飯後は・・・スーパーに入って直ぐの所に『不二家のケーキ』が
私を呼び寄せたので・・・ゲット
モンブランを食べてしまいました
4人でワイワイ・・・・・・いっぱいおしゃべりしながらの夕飯でした
スマホのカメラの画像サイズが決まらず・・・少々大きさがチグハグですが・・・
見にくかったらごめんなさい。。。いずれ統一しますので。。。
天気も良く、洗濯物が乾きそう
今朝は・・・ちょっと寝坊。。。
本来なら早起きしなくちゃいけない日だったのに。。。
自分で自分の首を絞めたって感じ。。。
長女は早目にご出勤顔を合わせる事が出来なかった
慌てて洗濯を仕掛けて、身支度をして
ゴミを集めて・・・ゴミだしをし、回覧板をお隣の義叔父宅に届け、
パパの朝食の用意。。。
ベーコンエッグを作ってパパを起こし食べてもらっている間に
洗濯物を干して、1階の片付けだけやって、
昨夜『お迎え要請』があったのでパパの足がないので
お店までお見送り
その足で義母宅へ行き、義母を乗せて通院
付き添い。。。
いつものように診察して頂き、年始の通院日を考えて
1週多く薬の処方をしてもらい、来年早々の通院日には
『難病指定』の申請をDr.から勧められたので、
書類をもらいに行く事に。。。
まぁ~~度々区役所には行っているので、ついでに貰いに行ってくればよし
義母と少しおしゃべりをして、帰宅
2階に上がる前に1階の掃除をして、
朝食抜きでしたので、ちょこっとツマミ食い
2階の掃除&片付けもして、午後までは私の自由時間
そして今日は私の『通院日』
午前と午後・・・病院のはしごをする日。。。
ここ1ヶ月で目まぐるしい体重増加
Dr.曰く・・・『手足の冷えは』・・・『ハイ。。。時々温めてもなかなか温まらない時が。。。』
そんな会話の後・・・『薬 1錠だよね。。。血液検査後、数値が低ければ1日おきにするから
連絡するね。。。』って・・・と言うことは・・・バセドー改め橋本の毛かなぁ~
まぁ~~元に戻ったと言う事なんだろうけど。。。
そんな診察を終えて・・・来年の診察日をある程度決めて、
処方箋を貰って薬を取って帰宅
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、ちょっと休憩。。。
足の痺れ・・・今日のDr.も『ヘルニア悪化でしょう~』って言ってたっけ。。。
整形外科かぁ~~~又行ってもレントゲン撮って、
『ハイ・・・。ヘルニアですね。。。』でリハビリとシップでしょ。。。
まぁ~もっと酷くなるまで対処法で放っておきましょう。。。
気合を入れて、立ち上がり・・・夕飯の支度クラムチャウダー・ピリ辛ねぎから揚げ・ほうれん草のお浸し
娘達もパパも『美味しい~~』って嬉しいよねぇ~~
毎日 代わり映えのしない私の手料理ですが作り甲斐がありますね。。。
また頑張ろう~~
明日は手抜き日だけど・・・ね
昨夜から降り始めた雨は
今朝も・・・シトシトと地面を濡らしています。。。
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
今朝は6時過ぎ起床。。。
雨だから・・・娘達を其々職場&駅へのお見送りが待っている。。。
いつものように・・・雨降りだけど、洗濯をして、
身支度をして、長女・・・次女と・・・次々と送って行き、
数分でパパの朝食の用意・・・
ハムエッグを作って・・・インスタント味噌汁で。。。
パパは小雨の中・・・バイクでお店へ
3日間の雨予報。。。帰りは軽トラ
で帰宅するって。。。
今日の私は・・・自宅待機=専業主婦。
大量な洗濯物を室内干しをして、扇風機を当てて乾燥。。。
夕方には乾燥機かな
1階&2階の掃除&片付けを。。。
昨日は出かけててサボったから髪の毛や綿ホコリが。。。
1日サボると大変
そして寝不足と疲れで『浮腫み』が酷く、
ダルさもあって身体が重い
昨日の一件も本人と連絡が取れず・・・保留のまま。。。
イライラする。。。
1ヶ月で今年1年も終了するけれど、
我が家の家族には問題もなく、過ごせてきたけれど、
我が家の周りではザワザワしっぱなしの1年だったなぁ~~なんて。。。
そんなこんなを想いながら・・・1人・・・残り物ランチをして、
13時半には義母宅へ・・・
今日は『婦人科検診』の結果を聞きに・・・
『子宮がん』については問題なく・・・しかし、半年ごとの検診を
勧められた。。。妥当だよね。。。
小まめな検診でしっかりケアしましょ。
義母宅で少しおしゃべりをしてから
ちょこっと買い出しをして帰宅
今日は{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
手足が冷たくて・・・『コタツ』に潜り込んで、暫しゆっくり~
夕方 室内干しをして扇風機に当てていた洗濯物を
乾燥機にかけて完全に乾かし、
お風呂掃除をして、夕飯の仕度・・・ミートソース・ポテトサラダ
今日はパパと2人きりの食卓です。。。
長女は飲み会へ
次女はデート
パパの好きな物を作りました
20時半過ぎ・・・パパが帰宅してから2人で。。。
22時過ぎ・・・長女のお迎え要請に・・・
駅まで・・・
あと数年で・・・2人きりの食卓になるんでしょうねぇ~
寂しいねぇ~~
1日中曇り空。。。
今朝は6時起床。。。
今日は9時に義妹の通院付き添いだから・・・
8時半には・・・って1階の掃除も洗濯物も干して、
ニット物の洗濯もして・・・干し終わって・・・義母宅へ
その前に・・・長女も次女もパパも送り出し
そして義母宅へ着いた・・・(・-・)・・・ん?
義妹のチャリがナイ。。。
(・-・)・・・ん?私が予約時間を間違えた
それとも忘れて仕事へ行っちゃった
って・・・義母と話をして、義兄嫁にも確かめて。。。
結局 義兄嫁は『会社の電話も分からない・・・』とか言っちゃって、
『午後だった言ってた。。。それしか知らない。。。』と。。。
とりあえず・・・病院に確かめると・・・・受付が
『本日は9時で予約をお取りしています。。。』って。
『看護師が9時にもう一度確かめてご連絡をします。』って。
予約時間が不安だし、義妹も具合が悪そうだったと義母が言うし、
仕方なく・・・会社の電話番号を調べて義妹に電話を取り次いでもらって
今日は帰って来るように言った。
9時過ぎ・・・病院から電話で・・・『14時でした。』と。。。。
義妹は帰宅するようにしちゃったけれど、
まぁ~それはそれで。。。
結局は・・・私の大失敗で・・・はぁ~ぁ~
義母宅で少し話しをして・・・思い出したのがネットスーパーの配達。。。
午前中に通院が終わると思って、14時~の配達にしちゃった。。。
義母の午後の予定を聞くと・・・『何もない』と言う。。。
申し訳ないと思ったけれど、我が家での『お留守番』を頼んだ
2階の掃除&片付けをして、
適当にランチ・・・
13時・・・義母が編み物を持って『お留守番』に来てくれて、
13時半に私は義妹を迎えに行って病院へ
オペ前の抗がん剤治療の際に使っていた『ポート』
先日生食を入れてカテーテルの通り具合を確認したけれど、
相当な圧をかけないと液が流れなかった。。。
Dr.はとりあえず通ったから・・・と言っていたけれど、
結局・・・点滴は1滴も落ちず・・・
左手2箇所・・・ダメ
右手・・・本来ならダメージを与えてはいけない手に1箇所・・・ダメ
左足の甲・・・チェックしたけれどダメ
そして右足の甲・・・何とか取れて点滴開始
既に・・・30分以上費やして。。。
受付でも30分以上待たされたし。。。
30分で終わると言われたけれど・・・結局2時間コースでした。。。
義妹を一旦送り届け
義母に『お留守番』も頼んでいたし、
帰りに『ミスド』をおやつに買って帰宅
義妹も後から我が家に来て。。。3人で一緒におやつ
今日の病院での話しをして、
『ポート』は後13回残っている『〇ーセプチン』の治療もあるし、
本当にラインを取るのが大変な義妹にとって
1番必要な物だという事で・・・再々度『ポート』の埋め換えオペをする事に。
何故でしょう~~1回目はポート自体は大丈夫だったのに、
カテーテルのヨジレで入れ直し。。。
今回は詰まり
血管自体が本当に細いし、ウネウネとヨジレている血管で、
針を真っ直ぐ刺せる血管を見つけるのが困難。。。
本当に可哀想。。。痛そうだし。。。
それに又オペ・・・お金もかかる。。。ね
義母と義妹が帰った後、
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、夕飯の支度・・・
休む間もなく・・・下拵えを始めたら・・・次女から電話
『千円札もなくて小銭もなくて・・・駐輪場から出せなくて・・・100円持ってきて~
』って。
駐輪場のおばさんに、改札に、自販機に・・・と回ったけれど、
両替ができずに・・・駅周辺を歩き回ったみたい・・・。。。
はぁ~ぁ~仕方なく・・・下拵えの手を休めて・・・
届けてあげて・・・戻って直ぐに夕飯の支度・・・。和風ハンバーグ・ミネストローネスープ・ほうれん草のお浸し・残り物
やっとこれだけ作って・・・『お腹空いた~~』って言う娘達・・・
少し早めにパパの帰りを待たずに・・・夕飯
今日の出来事を私から・・・
その次はパパの今日のお店の様子を・・・
私の『ダメダメな日』は次女も『ダメダメな日』が多い。。。
同じ星回りだからかなぁ~
でも・・・夕飯を家族で美味しいって食べれたら
今日の『ダメダメ』も解消されたよね
晴れ。。。風が強め。。。寒い。。。
乾燥してるねぇ~~
今朝は7時起床。
いつものように・・・この頃ちょっと寝坊気味
長女は自力で起床して、朝食も済ませて、
『コタツ』でウトウトしていました
毎朝変わり栄えのない毎日。。。
長女を送り出し
パパを起こして、朝食を一緒に摂って、送り出し
次女は・・・休み。。。
私は『自宅待機』・・・午後は義妹を連れて地元クリニックへ
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物を干して、
溜まりに溜まったレシートと家計簿ソフトとニラメッコ。。。
今日は午前中たっぷり時間があったので、
ゆっくり確実に・・・
そして次女も起きたし、ランチ
残りご飯&キムチ&プルコギ&卵&ネギで・・・
『キムチチャーハン』を作って、ワカメスープで
キッチンの後片付けもチャッチャと済ませて、
13時半・・・義母宅へお迎えに
まずは・・・義父にお線香を手向けて体調を聞いて、
14時の予約に間に合うように・・・クリニックへ。
そんなに待たされずに診察室へ。。。
『ハー〇プチン』の予約&ポートの点検をして、
来週月曜日から3週間ごと・・・14回。。。点滴は30分程で終わるとか・・・オペ前のとは
用量と何かが違うみたい。。。金額も半分位だし。。。
近くだし、点滴には義妹が1人で行く事になり、
CTやクリニックでできない検査は都立病院で・・・と言うことになりました。
帰宅して・・・どっと疲れが・・・
頭痛はないけど・・・眠くて眠くて・・・
『コタツ』でウトウト・・・グッスリ眠れたらスッキリするんだろうけど・・・
結局 疲れが取れる間もなく・・・夕方 洗濯物を取り込み、
夕飯の支度・・・秋鮭と玉ねぎのフライ・レタス&ブロッコリー・タルタルソース・なめたけのワカメ和え
熱々揚げ立てを頂きました
パパは出張修理で少し遅くなりましたが、
帰宅してから揚げたのでパパも熱々を・・・
そして・・・お土産に・・・マイセンのカツサンド・山梨のほうとうセット・
水泳の北〇さんの実家の『メンチカツ』・直火うどん(アルミ鍋)をお客様から頂きました。
パパが・・・『メンチカツ』も食べてみるって・・・温めてみましたが、みなさん美味しいって言われている有名な『メンチカツ』のはず。。。
私達のお口には合いませんでした
残念
そうそう・・・このところUPしていませんでしたが、
りんごやお菓子、ビールなど相変わらず頂き物でいっぱいです。
お店のお客様ありがとうございます
曇り空から晴れに。。。
今朝は6時半起床。。。
いつものように。。。
次女はお休み。。。
長女に『卵雑煮』を作って・・・送り出し
パパはいつもより30分早出・・・。
こちらも『卵雑煮』を作って・・・送り出し
私はいつものように・・・資源ごみを出した後、
1階&2階の掃除&片付けをして、
ネットスーパーで食材注文をして、10時半・・・仕事へ
隣県の保険屋さんへ『車両入れ替え』の手続き。。。
今日はこれだけ
ちょっと買い忘れた物を近くのスーパーでゲットして帰宅
次女が『たらこスパゲティー』を作ってくれて
2人でおしゃべりしながらランチ
15時少し前・・・義母宅へ
木曜日以来・・・4日ぶりに会った。。。
すると・・・キズのでっぱりの部分に皮膚のただれが原因で
皮が剥けちゃって・・・ジュクジュクになってしまっていた
『ケア』するように・・・クリームを塗るように、
泡で優しく洗うように・・・って色々と言ってたけれど、
保湿と痒み止めのクリームを全く使ってなかったと言う現実。。。
でも皮が剥けた本人は『痛み』も無いようで・・・ちょっと鈍感なのかな??
義母がジュクジュクしているからと・・・ガーゼで覆っていたけれど、
結局それも逆効果
薬もつけずに、皮膚に付着してくっ付いちゃって剥がすの痛そうだった。。。
でもガーゼは取っていった方が良いと思い
外させてから病院へ
放射線治療・・・25回目・・・最終日
頑張った~~患者も付き添いも
受付のクルーにも『お疲れ様でした~~』って
やはり25日。。。週5日。。。5週に渡って。。。
時間は短いけれど・・・毎日って所がミソ
私は月・木・金だったけど・・・義兄嫁は火・水。。。
姪っ子を運転手に・・・大変だったと思う。。。ご苦労様でした。
私は今日も不調・・・微熱&首痛&頭痛&〇痢
痛み止めを2回・・・〇痢は数回。。。
身体はボロボロで疲れきっちゃって・・・いました。。。
義母に塗り薬の説明をして、毎日塗るように伝えて帰宅17時半
次女が洗濯物を取り込み、お風呂掃除もしておいてくれたし、
ご飯も炊いておいてくれたので・・・30分休憩して・・・夕飯の支度ミラノ風ドリア・生ハム卵サラダ
今日はこれだけ・・・お腹いっぱい
疲れた~~。。。片付けもやって・・・『お疲れさん!!・・・自分』
明日は~~どういう動きをするのかなぁ~~私。。。
北風ピューピュー吹いていました。
今朝は7時少し前に起床。。。
この頃6時に一旦目が覚めた後・・・二度寝しちゃう。。。
寝違えは昨夜『ピップエレキバン』をピンポイントに貼って寝たら
少し楽になった
いつものように洗濯をしかけ、身支度
娘達は其々朝食済みで・・・送り出すだけ・・・
起こして、お弁当を作って持たせて、
髪を結ってあげて・・・なんて懐かしい時期もあったのに、
大人になりました
そう・・・大きくなったけれど、成長伸び悩むパパを起こし、
朝食を出して、一緒に食べて、玄関先まで行って送り出し
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干し。。。
昨夜 家族全員で模様替えをして冬支度をしたリビング
暖かそうになりました
そして・・・10時半過ぎ・・・外回りへ
お店に行って、銀行回り・同業者さんのところへおつかい・
頼んでおいた枕を引き取りに行き、帰りにパパのお店に寄って、
渡すもの渡して、商品のお取り替えに行って帰宅
急いでランチ
イクラご飯をちょっと食べて13時半前に義母宅へ
義妹を乗せて病院へ
今日は放射線治療と乳腺外科の診察です。
治療は数十分で終了。。。診察の予約時間が20分程過ぎたところで
やっと診察・・・来週 残りの抗がん剤治療の段取りを
近くのクリニックで予約する事に。。。
今日は紹介状もあったので会計に時間がかかり、
待ち時間が・・・・・・長かった。。。
処方箋も出たのですが、義妹は『ここで(ロビー)で待っている』と言うので
院外処方でバス通りの薬局まで行き、薬をもらって
やっと帰路へ
帰りの車内は・・・『ゴォ~~』と言う音響が
TVの音に混じって・・・私も少しイライラ
小さい女だ私は
障害を持った義妹なんだがん患者なんだ
治療でダルイ┌┤´д`├┘んだ
そう~~疲れたんだよ
でも・・・私も朝から動きっぱなしでかなり疲れてたんだ
帰りに義母宅に寄って、義母と少し会話。。。
昨日の出来事を色々と聞いて、
義妹の婦人科がん検診の予約をして、問診票に記入して、
17時過ぎに帰宅
洗濯物を取り込み、30分程ゆっくり~~。。。
そして夕飯作り有頭海老のトマトクリームスパゲティ・コールスローサラダ・残り物
海老の頭をローストした後、すり鉢でつぶして・・・
クッキングペーパーでこしてソースに。。。
カニ缶を1缶入れて・・・カットトマト&生クリームで
晴れ。。。
今朝は6時過ぎ・・・起床。。。
昨夜は日付が変わって1時間・・・やっとベッドに潜り込み、
足マッサージを15分。。。
身体の痛みは解消せず・・・そのまま就寝
寝たら良くなって欲しかった。。。でもそうはいかなかった。
身体が重い・・・
頭も重い・・・
手指も浮腫んでいてハバッタイ・・・
坐骨神経痛・骨盤痛・両肩痛
朝から洗濯機のフィルター掃除ランプが点灯しちゃって
フィルター掃除・・・洗濯をして、身支度
長女も次女も其々買ってに朝食を摂り、
次女はお弁当も作って持参・・・2人を順番に送り出し
パパの朝食の用意。。。
ハムエッグで朝食を摂って、パパを送り出し
今日はお店はパスやる事無い訳じゃないだろうけど、
私の体調を考慮してくれたのかな
イヤ・・・それはないか・・・良く見すぎてるかもね。。。
とりあえず自宅待機の専業主婦と言うことで・・・
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干し。。。365日相変わらず。。。
掃除・・・両肩が痛くて掃除機のハンドルを持つのも、
ノズルを持ち上げるのも痛みを伴いながら・・・
かなりヒドイ痛みを感じ、ダルさもあって、眠気もあって、
午後までは自由な時間・・・少しゆっくりする事に。。。
その前に・・・お風呂掃除は済ませて。。。
適当にランチをして、15時少し前に義母宅へお迎え。。。
お線香を手向けた後、義妹を連れて病院へ
今日は1週間に1度の放射線科の診察もあって、
いつもより少し時間がかかったけど、無事終了。。。
急いで帰宅
義母は帰りがけにアイスクリームとみかんを持たせてくれた。。。
ありがとう。。。私はみかんいらないけどね・・・
ゆっくりしちゃうと動けなくなりそうなので、
少し早かったけれど夕飯の支度・・・クリームシチュー・竹輪とレタス
クリームシチューにほうれん草を加えました。。。
今日も簡単メニューで・・・でもお腹いっぱい
体はボロボロ・・・何か痛いのが全身にまとわりついてるみたい。。。
夕飯の片付けは・・・長女がやってくれた・・・ありがとう
晴れのち曇り。。。
今日は暖かい。。。寒暖の差が激しいから着る物に困る。。。
今朝は6時起床。。。
目が覚めた瞬間・・・左の骨盤辺りに痛みが走った
でも起きちゃったら大丈夫・・・なんだったんだろう~
長女の朝食の用意・・・お味噌汁に卵を落として・・・。
長女を送り出し
土曜日だけれど・・・『音楽会』で今日は父兄が見に来るらしい。。。頑張れ
次女も半ドンで仕事・・・
パパも・・・仕事
私は・・・自分ケアの日。。。
午前中・・・乳腺外科でのエコー検査。。。半年ぶり。。。
今日は医院長の診察だった。。。
『のう胞』はガン化しないんだって・・・良かった
でも特に左胸に『のう胞』が沢山あるから又半年後に今度は『マンモ&エコー』。。。
安心していたら・・・義妹の話になり・・・双子のパパの話に。。。
『男性も乳がんになるからチェックした方が良いよ。』って。。。
双子と言うか兄妹は遺伝子が似てるから・・・って事だよね。。。
パパの胸をチェックね
そして帰りがけ・・・ランチ用にモスバーガー1個をゲットして帰宅
1人で少し早かったけれどランチ
お昼過ぎ・・・今度は長女と待ち合わせをして『整体&マッサージ』
長女は2時間ばかり休暇をもらって抜け出し、
2人で癒されて・・・施術後・・・別れて、
私は手芸コーナーへ立ち寄り、糸やリボンをゲット。。。
ラックのカーテンを作るんだぁ~~
そして1階で食材も少々ゲットして・・・パーキングに向かう途中で
『ドーナッツ100円』の垂れ幕に心を奪われ・・・列に並んでしまった。。。
1箱分・・・1000円・・・10個をゲットして帰宅
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、少しゆっくり~~。。。
夕飯のメニューが決まらない
で・・・次女が帰宅するのを待って・・・食材を提示。。。
食べたい料理方法を聞いてから Let’s Cooking鳥のから揚げ甘辛ネギダレ・海草サラダ・残り物
帰宅したパパ・・・『今日はお昼に裏の中華屋でチャーハンを注文したら、
超不味くて・・・ご飯は塩味だけ・・・スープはしょっぱいだけ・・・』って
『オジサン具合悪かったんじゃない??』って言ったけれど。。。
『金返せ~~』って言うくらい不味かったらしい。。。
でも・・・から揚げを食べて・・・『超美味しいから明日も食べる』って。。。
大喜びで・・・食べていました。。。
疲れていても・・・メンドクサイと思っても、
笑顔で食べてくれるとそんなの吹っ飛んじゃうよね
でも・・・揚げ物は後片付けが大変。。。
IHコンロだからガラス面を拭くだけでキレイになるけど
夕飯時・・・座った状態で股関節に痛みが走った
涙が・・・薄らとにじむほど。。。痛かった。。。
きっと今朝の骨盤の痛みが暗示していたのかもね。。。
『整体』の先生も・・・『ガチガチですよ。。。』って言ってたし。。。
股関節強化しなくちゃ
今日は自分の為に動いた1日でした
7時頃から雨が降り出しました。
寒い!!いきなりの冬って感じ。。。
今朝は6時過ぎに起床。
寒くて寒くて・・・震えてしまった。。。
昨夜は微震動を感じながら就寝。。。何故か私が揺れているのか
何ともいえない・・・でも家もギシギシと・・・私の気のせいかな
って感じでしたが、あっという間に朝になっていました。
身支度をはじめ・・・長女の朝食の用意。。。
時間にルーズな・・・余裕を持ち過ぎ
な・・・頼り過ぎ
な・・・
そんな長女に『卵雑煮』を作って出し、
『今日は雨降りだよ・・・』って早くしなさいって心の中で思いながら・・・
時間ギリギリになって『送ってって~~』って。。。
まだまだ甘えてる25歳です。。。
長女を送り届け、戻ってその足で次女を駅まで・・・
ギリギリでいつもの電車に乗れたようです。。。
そしてパパの朝食を急いで作って、パパを起こし、
朝食後送り出し
パパは昨夜引き取りがてら帰宅したので、今朝は軽トラで
『今日は来てね』って言いながら・・・。
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物を室内干しにして、
私もいつもの時間にお店へ
今日は『登録&保険入れ替え&入力』があったのですが、
パパが・・・『雨降りだし・・・俺が外回りしてくるから店番&入力やっておいて』って。
雨だからお客様もみえず・・・1人黙々と・・・入力作業
一旦帰社したパパですが・・・もう一度・・・『カギ作ってくる』ってお出かけ
お昼に私はお役御免・・・会計ソフトへの入力も終わり、
伝票入力も済ませて・・・ブルブル震えながら帰宅
暑さにも弱いけれど、寒さにも弱い。。。
手足先は酷く冷たい・・・ヒートテックにフリース地が裏地のパーカーに
綿入りのベストに厚手の靴下、メディキュットにハーフパンツを履いて
重装備だったのに・・・
ランチは・・・適当に・・・って思ったけれど、
温かいものが食べたかったし、冷蔵庫に『ジェノベーゼソース』を見つけて
急遽・・・熱々パスタとミックスベジタブル炒め・・・
チーズ&タバスコをたっぷりかけて。。。熱々パスタ美味しかった
1人ランチの後は・・・お片づけ。。。
スッキリした後は・・・少しのんびり・・・TVを見ながら。。。
14時半過ぎ・・・通院付き添いのために出かける
義母宅で義父にお線香を手向けて、ちょっとおしゃべりして、
義妹を乗せて・・・
最近 再診のやり方を覚えたのでやりたくて・・・
『今日も私1人で先に降りてやってくる』ってはり切っている。。。
『そう~じゃぁここで降りて・・・まだ早いからお着替えは・・・』って言ってるのに
『下で着替えてやってくるね』って・・・まぁ~仕方ない・・・かぁ。。。
さっさと降りて振り向かずに・・・真っ直ぐ受付に入って行っちゃった。。。
私も車を停めて・・・地下に降りると・・・。
既に着替えて待っていた。。。
空いていたので直ぐに呼ばれ・・・十数分。。。
あっという間に治療も終わり・・・帰りは駐車券の割引窓口へ行きたくて・・・
『行ってくる』って。。。全然反対の方向へ行こうとしたので
『こっちだよぉ~』って呼び止めて・・・
『あ。。。ごめん。。。こっちかぁ~』って。。。
洋服もしっかり着れてなくて、帽子もグチャグチャに・・・そんなのお構いなしで。。。
雨だから屋根のある場所で待つように言ったのに・・・
反対側に行っちゃってて・・・乗るのに濡れちゃって。。。
人の話を聞いていない。。。そして『ハイ』って顔の前に
得意げに駐車券を差し出して 私に渡そうとする。。。
『はいはい・・・ありがとう』って具合。。。
大きな老けた小学生を連れているみたい。。。
毎日の事・・・私も色々な事が気になって・・・余慶に疲れる。。。
帰りは家の前で分かれた。。。雨だし、めんどくさかったから。。
『じゃあねぇ~』だって。。。
何も求めるつもりは無かったけれど、
小学生だって送ってもらったら『ありがとうございました』って
それ位言うよね。。。
それに今日で20回目・・・『後5回だね。。。』って、
次に行く婦人科検診をいつ行くのかって・・・私に催促。。。
ちょっと私を休ませて~~って。。。思う。。。ダメ
明日は私の『乳がん再検査』の日。。。
半年ぶり・・・『のう胞がガン化』していなければ良いけれど。。。
夕飯は・・・手作り餃子
ワカメの味噌汁・ナスの浅漬け・がんもどき&こんにゃくの煮物・つぼ漬け
大根の葉の炒め物
17時に通院付き添いから帰宅して、
洗濯物をちょこっと乾燥機にかけて、お風呂掃除をして、
『お迎え要請』が来るので早目に夕飯の支度
途中お迎えに行って、次女はソファーで仮眠イイなぁ~~
私も転がりたい・・・って思ったけれど。。。
頑張って踏ん張って家族のご飯ができました
美味しく食べて、後片付けもして、本当に疲れた
愚痴を吐き出さなくちゃ・・・病気になっちゃうよね
さぁ~~~明日は『自分ケア』の日でもあるから頑張るぞぉ~~~