hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

ランチ&おしゃべり・・・

2011-07-31 22:34:23 | つぶやき・・


朝のうち小雨。。。日中は曇り空。。。涼しい。。。

今朝は6時起床のつもりが・・・夜中の地震と
右ふくらはぎが攣った為に変な時間に起床。。。

洗濯をして、身支度をして
パパを起こして、朝食
ゴミだしをしてパパを送り出し

洗濯物を干して、9時に娘達を起こして、
1階の掃除&片付けをして、
10時前にアリオにサイズ変更&お取り替えを朝一でやって
一旦帰宅・・・
11時過ぎ・・・いつも友達と待ち合わせするファミレスへ
既にかなりの人が入っていたので、
私が先に席取り・・・

待つ事・・・十数分・・・1人・・・又1人・・・。
いつもいつも我が家の方まで来てくれてありがとう
そして12時近くになって3人が揃って、ランチ『天ざる』&ドリンクを注文して、
おしゃべり開始
色々な話が飛び交い、15時過ぎには『クリームあんみつ』をデザートに
17時40分頃までおしゃべりに花が咲いて大木になっちゃいそうだった
根が生えたようにね

楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・
Hawaiiの話もそこそこに、年なりの病気の話から・・・同級生の話など。。。
又私が帰国したら お土産と共に会う事にして 今日は

帰宅して着替えて直ぐに夕飯の支度・・・
鳥団子つけ蕎麦・枝豆・だし巻き卵巻き寿司・残りもの

ランチに『天ざる』を食べたのに・・・又蕎麦。。。
蕎麦好きはいつでも何食でもOK喜んでお蕎麦を食べちゃいました。。。

今日も帰宅してから『頭痛』に襲われ・・・。
夕飯後に痛み止めを飲んで、長女に少しマッサージしてもらった。。。
でも・・・ダメみたい・・・治らない。。。

お風呂に入ってゆっくり休もう~~


お買いも&ランチ&お見舞い・・・

2011-07-30 22:10:32 | つぶやき・・


曇り空から雨が降ったり、晴れ間になったり、
忙しい空模様でした。

今朝は6時過ぎに目が覚め、
起きた瞬間から『頭痛』が酷く、7時に起床予定だったのに、
早く起きて、コンタクトも入れたくない程。。。だったけれど、
仕方なく・・・洗面&洗濯をして、身支度の予定が
化粧をしようと2階に上がり、カーテンを開けたり、
TVを点けたり、アイスコーヒーを入れたりしていたら
玄関先で音がして・・・見ると人影が・・・
7時前なのに・・・義母が訪ねて来た。。。

『血圧計が使えない』って・・・昨日やり方を教えたのに。。。
『こうだろう~』って義母がやって見せたのは、
上腕に巻く圧をかける帯もあてる位置も間違えてるし、
押すボタンも間違えてた・・・
いくら機械音痴だと言っても・・・昨日何回も教えたのに・・・
大きな字で『測定』と書いてあってオレンジの大きめのSwitchなのに・・・。
で・・・今一度・・・教えて・・・一応分かったみたい。。。
アイスコーヒーを入れて、おしゃべりしながら身支度
もう頭は沸騰寸前噴火寸前
それでも我慢して朝食の用意・・・
ホッとドックを作る予定だったので、義母にも・・・
一緒に食べていくと言っていたのに、パパを起こす前に『帰る』って。。。
義母にホッとドックを2個お土産に包んで持たせた。。。

パパと朝食を摂って、直ぐに痛み止めと片頭痛薬を飲んで
ゴミすてをして、パパを送り出し
洗濯物を干して、1階の掃除&片付けをして、
自室のマッサージ機に横になり、首・肩を重点的にマッサージ。。。
何とか目を普通に開けられるようになり、復活

10時過ぎに娘達を連れて・・・長女は学童のお祭りへ
次女と2人で一足先にアリオへ長女は後から合流。。。

まずは・・・次女の仕事用のシューズを買い、
バレッタを買い、ラッシュガードを物色&買い、
長女も合流してランチ小籠包のお店で。。。
その後・・・1階のイベントフロアでは・・・『冷やし中華始めました』で有名
『AMEMIYA』がミニライブをやっていました。。。

ランチ後の買い物は・・・傘を買って、食材を買い足し、終了。。。
14時前に一旦帰宅して、義母を迎えに行き、次女と一緒に義妹のお見舞いへ
今日も一緒に『リンパマッサージ』をして、売店まで行き、
お茶などを買って病室へ戻り、1時間ちょっとのお見舞いでした。

帰宅して、少しゆっくり~~一瞬?30分程お昼寝をして、
夕飯の支度・・・
ニラとえのきの豚肉巻き・味噌おでん・トマトのサラダ・納豆・大根の味噌汁・ところてん

久しぶりの味噌おでん・・・義父が大好きだった味噌おでん。。。
我が家の家族も大好き。。。お味噌が美味しいんだって

長女は大学の頃の友達と食事会へ

頭痛は何とか治まっていますが・・・いつ勃発するやら・・・。
もう片頭痛薬が少なくなってきて・・・ちょっと不安です。。。


リンパマッサージ・・・

2011-07-29 22:15:50 | 病院


梅雨空に逆戻り。。。台風の影響も?・・・

今日は6時ちょっと過ぎに起床。
いつものように・・・そう・・・いつもの朝でした。
長女を送り出し
パパを起こして朝食後 送り出し

その直後・・・義母が朝から訪ねて来た。。。
そして『毎日 血圧を測るように・・・』ってDr.から言われたと。。。
で・・・自宅を色々ひっくり返して『買ったはずの血圧計』を探したけれど、
無くて・・・って・・・え・・・『お母さん 私の血圧計を貸してあげて、怖いから計らないって
先日私が使うからって返してもらったじゃない。』って言うと。。。
『そうだったって後から思い出して、買ってきて欲しいから頼みに来た。』って。

あら・・・そうなのぉ~って感じ。。。
忘れっぽいけど大丈夫かなぁ・・・ちょっと不安。。。

で・・・暫く 色々な話をして、私も仕事へ行かなくちゃならなかったので
義母に帰ってもらって 仕度をして、
洗濯を干して、1階の掃除&片付けをして、
少し早めに『電気屋』へ行き、義母に頼まれた『血圧計』『万歩計』を買って、
パパのお店の『LED』『蛍光灯』を買ってお店へ。。。
段々と雲行きが怪しくなり、大粒の雨が落ちてきた

こんなに雨が降ると思わなかったのでサンダルで・・・
傘を刺して、歩きで銀行回り&&家賃支払い&税理士事務所へ
回って・・・お店に戻り、今日はお役御免で、
帰りに義母宅へ寄り、『血圧計』と『万歩計』を設定し、
義妹の洗濯物を持って、一旦帰宅。。。

軽くランチを摂って、次女の研修先へ送り届け
私は義妹の病院へ

途中電話が入って、『お水を買ってきて欲しい。』って。
病室にお水のペットボトルを買って持って行き、
痛みのない事、傷口を見せてもらって、ドレンの先のタンクの中も見て、
一昨日よりは薄い色になってきているので、ちょっと安心。。。

リンパマッサージのDVDを見たと言ったけれど、
簡単な方しか見なかったって言うので、
プリントを見ながら『マッサージ』の練習をさせた。。。

終わった頃 看護師さんが来て『あ・・・義姉さんいらしてたんですか?
リンパマッサージの件なんですが、ムリですか?』って聞くので、
『いえ・・・しっかりやらせます。今も練習していた所です。』と言うと
『これから一緒にやってもらえますか?』って。
左ワキの下・胸・右足の付け根・脇腹・右肩・右腕と・・・
途中 間違えたり、違う動きをするので、その都度
『ここはこう・・・これはこうするのよ』って教えると、
看護師さんが『義姉さん 完璧です 退院後もお願いできますか?』って。。。

『退院するまでに根気良く教えていただければ・・・もちろん私も教えますが、
そうすればある程度はできるようになると思うのでお願いします。』
って義妹の母親のような言い方をしちゃったけれど、看護師さんは
『分かりました。私も頑張りますね』って。

それが終わって病室に1時間ちょっと居て、
次女のお迎えに・・・駅前へ。。。

15時半過ぎ・・・次女と一緒に帰宅。。。

疲れと共に昨日同様『頭痛』が襲ってきて・・・痛み止めを飲み、
それでも我慢して夕飯作り
たこ焼き

たこ焼きのみの夕飯になりましたが、家族みんなが満足満腹

一時頭痛も解消したけれど、やはりダメ。。。
根本の『コリ』をやっつけないと


サボっちゃった~・・・

2011-07-28 22:44:08 | つぶやき・・


朝のうち小雨が・・・

昨夜 ボーっとしたまま、お手入れもせずに、
髪を乾かしただけで寝てしまった私。。。
足マッサージ機もベッドの足元。。。
寝返りもほとんどしなかったようで、タオルケットがそのまま・・・。
そんな感じで爆睡したようだけれど、寝た気がしない。。。
ダルイ┌┤´д`├┘ 
そんな朝・・・洗濯機の中は脱水済みのタオルがそのまま・・・
『洗濯乾燥』したはずがSwitchの入れ間違えで乾燥が終わってなかった。。。
慌てて乾燥Switchを押して、長女を起こし、
長女は勝手に朝食を摂って、小雨の中バスで出勤
『送っていこうか?』と言うと『大丈夫 心配ない』って。。。
私の顔相当疲れた顔していたのかも・・・

パパの朝食は適当に用意をして、
パパも送り出し
ゴミだしをして、1階の掃除&片付けをして・・・

やる気が出ない。。。

そんな顔をしていたのか・・・次女が起きてきて、
『大丈夫?』って。。。そう何か私の中で渦巻いていて、
話したいのに何を話して良いか分からない・・・
今日のお昼過ぎに義母と義兄嫁を連れてお見舞いに行く事。。。
そう 何故か今日はメンドクサイと言うか・・・気が向かないと言うか。。。
それを察したようで次女は『今日は止めれば?』って。。。
一応 パパに聞いてみた・・・『どう思う?』って。。。
そうしたら『良いと思う』って言う返事。。。
ならば・・・と義母に『今日は義兄嫁と行って・・・』って。
そして義兄嫁に『今日は申し訳ないけれど、義母をお願いします』と。。。
すると・・・義母とは違う返事が・・・『良いわよ・・・いつもお願いしてるんだから、
今日はゆっくり休んで・・・』って、でも義母は『そうか・・・』って。
私はその返事をもらうのが嫌だから 頼まれたことは絶対にイヤと言えない。。。
冷たい言葉を聞く位なら 体を酷使してでも喜んでもらえる方をって。。。

でもね・・・勇気を出して言った事で ゆっくり休めました。。。

休み過ぎたのか・・・頭痛になっちゃった。。。

夕飯は・・・買い出しもできずに・・・冷蔵庫のお掃除メニュー
お好みしゃぶしゃぶ素麺・枝豆・チャーハン

お好みでゴマダレ&食べるラー油を入れて『お好みしゃぶしゃぶ素麺に
ノーマル素麺の2種類を味わいました。。。



今日のやる気の無さのひとつの原因は昨夜のお通夜です。。。
初めてお会いしたのは私が小学生の頃・・・ニコニコ顔の先生は
一番下の妹の幼稚園の先生でした。
たまたま私の体調が悪く学校を休み、母と妹を車でお迎えに行った時、
優しい笑顔で声をかけて下さったことを覚えています。
そして次にお会いしたのは長女が2歳の頃。。。
『お勉強』の先生として、個人的に長女をみてもらい、
週に何度も先生のお宅にお邪魔して、色々な相談もしました。
その後数年間を置いて、次女が幼稚園に入学した時に先生から連絡があり、
『知り合いのお子さんが同じ幼稚園に通うようになり、
お勉強をする事になったのだけど、良かったら一緒に。。。』と
お誘いのお電話をいただき、そこから又2人の娘がお世話になり、
私までもが色々な相談に乗って頂いたり、助言を頂いたり。。。
その1つに・・・先生は『私は自分のできる事は何でも人にやってあげるの。。。
だから気にしないで遠慮しないで。。。』って。
『そんなにしてもらっても私には返すことができない。』と言うと、
『あなたに返してもらうつもりは全くないの。きっと回りまわって私の娘や
まだ見ぬ子孫に私のやった事が返ってくるって思ってるの。だから何も返すことはないし、
遠慮もしなくて良いのよ。』って

それを聞いた時・・・私にできる事 先生よりも少ないけれど、
先生みたいにはできないけれど、私なりに頑張る事を誓ったのです。

いっぱいいっぱい先生にお世話になり、
いっぱいいっぱい私の事をわかってくれた先生でした。

私の周りに居る私の見方のような人達が
どんどん私の周りから別の世界へ逝ってしまう。。。
何故・・・
1年ちょっと前に先生にお礼を言いたくて、
何度も何度もお電話したのに、つながらなくて・・・
お忙しくしていらっしゃるとばかり思って、そのままに。。。
あの時もっともっと何度も連絡すれば良かったと後悔しています。。。

これからも先生をお手本に・・・私なりに頑張ります。
それが私の先生に対する供養になるのかな。。。


オペ付き添い&お通夜・・・

2011-07-27 23:30:20 | 病院


雲の多い日・・・雨がザーッと降ったり。。。 


今朝は長女を職場まで送りながら
『朝マック』を朝食に・・・長女が食べ終わるまで停車。。。
送り届けて、私は残り3人分の『朝マック』を買って帰宅

朝を済ませて洗濯物を干して、着替えをして、
出先からお通夜へ行けるように上着のみを取り替えるように。。。

そして10時過ぎ・・・パパと次女と一緒に
義妹が入院している病院へ。。。

11時に到着して、看護師からお昼頃になりますから・・・と
オペ前の準備を坦々としていると、
Dr.が自ら病室へ来て『13時20分に決まりましたので・・・』って
『宜しくお願いします・・・』と。。。
そんなこんなで空き時間が1時間ほどあるので
3人でランチ・・・って行っても病院内の食堂で・・・適当に。。。

そして13時半・・・やっとオペ室へ。。。
『頑張って・・・瞬きしたらもう終わってるからね。』って、
Dr.が患者さんはその位の時間の感覚らしい・・・って言ってたので。。。

でも 控える家族は・・・ピッチを持たされて・・・待てど暮らせどならないピッチと
ニラメッコしながら待った・・・1時間・2時間・3時間・4時間・5時間・・・と
そして又もダブルブッキングが発生し、
今日は娘達が。。。そして私がお世話になった恩師である先生のお通夜が
執り行われ、それにも参列しなくてはいけなくて・・・。
結局 オペの開始時間が遅くなったのと、たっぷり5時間ちょっと待たされたので
途中パパを残し私と次女はお通夜へ。。。

長女が既に待っていて、一緒にお焼香の列に。。。
〇島区長夫人というお立場になった先生ですから大勢の参列で
たまたま会う事ができたママ友と一緒に。。。

直ぐに病院へ戻らなくてはいけないので
挨拶もそこそこで分かれて、病室へ。。。
無事にオペは終わりました。。。が
キズの痛みよりも肩が固まってしまったようで、
肩の痛みを訴える義妹。。。
それでも私が『今日は痛いけど、明日には和らぐから。。。ちょっと我慢だよ。。。』と言うと
『うん・・・分かった。。。』って素直に。。。
『忙しいから帰って良い』と言うし、19時も回っていたので帰路へ

自宅近くの中華ファミレスへ
どうもお腹の減っていた事も輪をかけたようですが、
店員の少なさと、手際の悪さ、接客の悪さに料理提供の悪さと
本当にイライラしました

席は沢山空いているのに・・・テーブルが片付けられていない。。。
料理を運んでも隣りのテーブルの片付けをしないでキッチンに戻る。
コップもない。。。スープは空っぽ寸前。。。
器が汚れている。。。

やっとテーブルに通されて、オーダーすると
かなり早い段階で『焦げた臭いで焼き過ぎの餃子』が運ばれ、
ラーメンが2人前・・・半チャーハンが2人前届けられ、
その後は・・・パパと長女が食べ終わっても私と次女の頼んだ物は運ばれず。。。
次女の餃子だけが・・・どんどん冷たくなるだけ。。。
座ったテーブルの隣は既に食事を済ませて、1時間以上経っていると思われるけど、
食器が残飯がそのまま残って放置されている状態。。。
気持ちの良い物ではないよね。。。

私も聞こえるか聞こえないかの声で『クレーマー』に。。。
だってね。。。メチャクチャ遅いから。。。
するとパパが・・・『もう良いよ。。。余計ムカつくから。。。』って。。。
どう見たって変な状況なのに、黙って居ろと言う方がムカつく

それでも我慢して、やっと届いた私の一品料理をつまみ始め、
又時間が・・・やっと次女の一品料理が・・・でもご飯は後から。。。
そして最後の一品料理が揃った。。。

『大変遅くなって申し訳ございません』と女の子。。。
でもね。。。ニコニコしているけど働きの悪いおばさんがウロチョロして、
ムカついた。。。もっと教育しないといけないよすかいらーくグループの人
あの状態はひど過ぎだよ

もっともっとフロアとキッチンの連携も人員も必要だよ

暑かったし、疲れていたし、頭痛もあったし、
もう今日は力使い果たしました・・・。
又画像なしblogになってしまいました。。。
お休みなさい


付き添い・・・

2011-07-26 22:19:00 | 病院


曇り空。。。

今朝は6時前に起床。。。
目覚ましよりも先に目が覚めてしまった。。。

今日は朝から忙しいので洗濯をして、身支度をして
さっさと洗濯物を干して、パパを起こす頃にはもう全部終わってる感じ。。。

そして8時半前に義母宅へ
義父にお線香を手向けて、義母とちょっと話をして、
義兄嫁をお供に義妹を連れて病院へ
半年の『抗がん剤治療』が終わり、いよいよ『オペ(全摘)』です。
10時までに入院手続きを済ませて、病室に案内されて、
看護師さんの説明を聞き、担当Dr.の説明を聞き、
麻酔科Dr.の説明を聞き・・・全て終わったのが17時過ぎ。。。
お昼にあり付けたのが麻酔科Dr.を待っていた15時過ぎからで・・・
病院内食堂で『ラーメン』を。。。

そして・・・帰りに義母に説明をして義兄も仕事帰りにちょこっと顔出しして、
『頼むな』と一言。。。
18時過ぎ・・・やっと自宅に戻った

次女から途中メールで『ご苦労様~今日は何かとっちゃおう~』って。
ファミレスのデリバリーでパパは『ハンバーグ&エビフライ』
長女と次女は『タイ風カレー&ビーフカレー』
私は『ねばねばおろしうどん』を

今日は画像がありません。

明日はパパと『オペ』の付き添い。。。
そして何の巡り会わせか・・・娘達が幼少期にお世話になった『お勉強の先生』が
お亡くなりになったと言う訃報が入り、明日はお通夜も重なってしまった。。。
オペ終了を見届けて、家族でお通夜に向かう事になった。。。

忙しい1日になりそうですが、頑張らなくちゃ。。。

今日は簡単にスミマセン


仕事モード・・・

2011-07-25 22:09:13 | つぶやき・・


曇が多めで暑い。。。

今朝は・・・夜中の地震前に目が覚めて・・・
何故か眠れず・・・タイマーで切る予定のエアコンもまだ切れていないのに
暑くて・・・暑くて・・・。。。
そんな中・・・夜中の揺れが来て・・・ちょっとビックリしたけれど、
その後は眠れて、6時前に又目が覚めてそのまま起床。。。

いつものように・・・長女を起こして、
朝食の用意をして、長女を送り出し
私もパパを起こす前に朝食を摂って、資源ごみを出し、
洗濯物を干して、やれる事をさっさとやってしまい、
パパを起こし朝食の用意をし、
パパがお店に出る時に一緒に外出
パパはお店へ私は義母宅へお迎えに・・・。
そう・・・先日義妹の入院が決まった日に義母が・・・『火曜日は私の病院。。。』と
心配そうな顔をして、自分の心配をしていたので、
『月曜日に行けば大丈夫よ。。。』って言う事で今日に前倒し。。。

義母を連れて病院へ行き、いつになく空いていたのと、
身体の痒みが酷くて・・・ちょっとDr.に相談すると、
『薬の副作用でしょう~~。一応 薬をだしてあげるから・・・』と
飲み薬を処方してもらい、義母を無事に自宅に送り届けてから
そのままお店に行き、1錠飲んでみると・・・数十分で効果が・・・
痒みも赤みも引いてきて・・・
お昼過ぎまで 登録&キー作成の為の外回り、
2ヶ月分の会計ソフトへの入力と・・・一気に片付けて、お役御免に。。。
その間に義妹がお店に立ち寄ったのですが、
パパが『後で家に行かすから待ってろ・・・』ってお店の外で
何か大事なことがあるのかも・・・と義母宅に帰りに寄ると・・・
『入院の荷物が2つになっちゃった。。。多過ぎかな?』って。。。
でも先日その話は終わってたし、荷物が2個あるのも知っていた。。。
で・・・『後は?』と聞くと・・・『それだけ・・・』って。
まるで子供が忙しいお母さんに『ねぇねぇ・・・』と特に用もないのに話しかけるような行動。。。
不安なのも分かるけど・・・お店にはお客様も居て、
私はPCに向かって忙しくしているのに・・・ただ・・・私の停めてあって、
私の姿があったから声をかけたかっただけだったようです。。。
もう直ぐ14時になろうとしているのに、ランチもまだだったし、
お買い物もしていなかったので、ちょっとイライラ・・・義母宅を早々に切り上げて
近所のスーパーでちょこっと買いをして帰宅しました。

それから残り物ランチをして、夕方までゆっくり~~ウトウト。。。

次女がお出かけする前に 洗濯物を取り込み、
資源ごみのコンテナを片付け、念入りなお風呂掃除をして、一休み。

次女は高校の友達と会って、Hawaiiの話。。。

夕飯は・・・
鳥のから揚げピリ辛甘酢ネギダレ・冷や奴・竹輪のサラダ・大根と油揚げの味噌汁

ネギいっぱいの甘辛酢ダレ・・・レタスと水菜を一緒に。。。
油揚げはお豆腐屋さんのオジサンのサービスで一枚プレゼントされた物。。。
今日の夕飯は『お米』なしでおかずをつまむ程度に。。。
カリカリジュワァ~っと美味しかったです
冷や奴もお豆腐屋さんのは濃厚なお味で美味しかった~

私と長女の2人で夕飯を済ませた頃、パパから『お迎え要請』があり、
お店まで・・・お迎えに行き、
パパもやっと夕飯に・・・満足満足でした。


自分ケア~・・・

2011-07-24 21:34:17 | つぶやき・・


今日は雲が多めでドンヨリト・・・そして夏の暑さに逆戻り。

今朝は7時起床で良かったのに・・・6時代に目が覚めて
そのまま起床。。。
全くねぇ~~年だね。。。寝ていられない。。。

いつものように洗濯をして身支度をしていたら・・・パパが・・・
やっぱり寝ていられなかったようで・・・30分も前に起きてきた。。。

ちょっといつもより早目に朝食を摂って、
いつも出る時間までゆっくり~~して、パパを送り出し

今日は自分ケアの日なので、急いで洗濯物を干して、
1階の掃除&片付けをして、2階はパス

11時ちょっと過ぎに長女と2人で『カ〇ダファクトリー』へ
今日はボディー+フット・・・足マッサージもやってもらった。。。
『ブチッブチッ』『グリグリ』と足裏はひどい状態。。。
浮腫みもあって・・・でも・・・施術が終わったら・・・足の指と指の間に隙間ができるほど
浮腫み解消
やっぱり・・・人の手・・・玄人さんだけに拍手
スッキリして・・・ランチに『銀だこ』を買って、『31アイスの雪だるま』を買って
さっさと帰宅

ランチをして、TVを見て大笑い
お仕事中のパパには申し訳ないけど・・・
パパ用に録画してるからね

夕方・・・3人でウトウト
娘達より先に目を覚まし・・・洗濯物を取り込み、夕飯の支度・・・
冷やし中華・ドライカレー・枝豆・トマト

パパと長女は冷やし中華あまり好きじゃないから・・・ドライカレーも作って、
でも・・・ほとんど手を付けず・・・。
『今日は冷やし中華が美味しかったから・・・』って。
味見をした程度で大量に残ってしまいました

今日は久しぶりに『31の雪だるまアイス』をデザートに食べちゃった
体重が・・・気になるけど・・・たまには甘いのも良いかな


今日まで・・・

2011-07-23 22:17:52 | つぶやき・・


朝から雲の多めな1日。。。
そして今日で3日目になる『涼しい日』。。。
でも明日からは又猛暑日になるらしい。。。
今年の夏はこんなに涼しい日が続いてちょっとビックリ
台風が去った後の涼しさって・・・どうなんでしょうね。。。

今日は世間は『土曜日』ですね。。。
我が家はパパのお店に合わせると・・・水曜日。。。
週の中日ですねぇ~~もちろんパパはお仕事へ
私は自宅待機=専業主婦
ゴミ捨てをして、1階2階の掃除&片付け&洗濯物を干し、
動き回ること約1時間。。。
その後・・・次女が起きて朝食も済ませたので、後片付け。。。

何かやっていないと気が紛れない。。。
紛らわす必要がある事が・・・身体のあらゆるところに出てる痒み
手のひら・手の甲・手指・足・足指・顔・首・・・『キンカン』片手に・・・塗りまくり。。。
それでも収まらず・・・水仕事をしたり、
レンジの庫内の掃除をしてみたり・・・忙しい。。。
そうしていると少しは気が紛れて良いのですが、一旦落ち着くと又痒い

『バセドー病』の症状の1つに皮膚の痒みって言うのがあるけれど、
それなのかなぁ~~~
ちょっと蕁麻疹ぽい感じもするけれどね・・・

そして『孫の手』片手に・・・次女の面接の送迎に・・・
待つ事・・・15分ほど・・・あっという間に次女が戻ってきて、
車に乗り込み・・・『受かった』って。。。。
『え~~っ今日の面接で今日の発表
今 決まっちゃったら『夏休みのHawaii』が・・・って思ったけれど、
それもちゃんと了解を得たようで・・・。
『アルバイト』扱いでの面接だったのに・・・『社員雇用』と言う話だし、
希望していた『診療内容』の所だったし、最高な『合格』になりました
本人が一番安心しただろうし、良かったです
さて・・・いつお祝いしようかな~
娘達は『牛肉』の放射能汚染の問題を棚の上に置き去りにして
『焼き肉~~~食べたい~~~』って。。。どうするのかな。。。

帰宅して・・・直ぐに夕飯の支度・・・
山菜おこわ・茹で塩豚・トマト・酢の物・枝豆・ナスの味噌汁

今日は山菜おこわを義母宅にお裾分けするために
早目に下拵えをして、次女も一緒に行って義父の仏壇にお参りすると言うので
夕方早目に義母宅へお届け
ちょっとだけ義母宅でおしゃべりして、『蚊』に襲撃されたので帰宅

山菜おこわも茹で塩豚も美味しかったです
体重・・・増やさないようにしなくちゃね


楽チン~~・・

2011-07-22 21:04:08 | つぶやき・・


昨日に続き・・・涼しい。。。
この夏に2日間もエアコン要らずの涼しい日で楽チン~

今朝はちょっと寝坊。。。
5時半に目が覚めてしまい、トイレタイムの後二度寝しちゃった。。。
長女は6時半過ぎに起きてきて、朝食の用意をして
送り出し
『夏休み』に入ったのに、毎日出勤です。。。
でも『夏休みモード』なのか、同僚の方達と『〇国ホテル』へ
ディナー&お泊まりへ勤務後に行くと言ってた。。。

私はいつものように身支度もして、
パパを起こし、朝食を一緒に摂ってパパを送り出し
1階の掃除&片付け&洗濯物干し。。。
そしていつもよりちょっと早目にお店へ

とりあえず『車検場』へ。。。
2台登録して、お店に戻りチャリで銀行回り

そして。。。伝票入力をするはずだったのに、
パパが・・・『今日は良いや帰っちゃいな~』って言うので、
義母宅へ寄って、オペや輸血などの同意書にサインをもらいに・・・。
そして今一度 義妹にオペの内容を説明。。。
詳しい内容は分かっておらず、ちょっと話をしていたら、
涙目に・・・・・・女だもの・・・乳房がなくなると言うのは
やはりショックだよね。。。でもオペ後・・・『こうなると思わなかった』では
済まされないので、しっかり説明をした。。。

話が終わる頃・・・次女から電話で『キムチチャーハン作るけど食べる?』って。。。
私のランチの事を心配してくれてた~~~
その後帰宅して次女と2人で『キムチチャーハンランチ

食休みをして、『運動解禁』なので『Wiiフィット』で30分オーバーの
運動を・・・『島一周』『フラフープ』『ボクシング』。。。
いい汗かいて・・・そうそう体重測定ですが・・・以前より-4キロでした
見た目『痩せた』ようには全然見えないけどね

さて・・・夕飯は・・・
スパゲティグラタン・納豆・キュウリの酢の物・ウィンナー&うずら炒め・トマト

トマトが写ってな~~い
昨日の茄子ミートソースを使って、残ったスパゲティで1品
美味しかった~~
酢の物はサッパリと。。。納豆には黄身入り。。。

夕飯は3人で・・・長女はフルコース?和膳コース?中華コース?
何を食べてるのかなぁ~~お土産話が楽しみだぁ~

それにしてもここ2日楽だったなぁ~~っていうか
夜なんて窓を開けてると寒い位・・・
こんな変な天気で大丈夫なのかな?・・・地震の前触れだったりして・・・。
いつも備えておかなくちゃいけないけど・・・。
持ち出し袋の中身も少し点検する時期だよね。。。
明日・・・少しやってみよう~~


涼しい~~・・・

2011-07-21 22:46:58 | 病院


朝のうち小雨が降ったり止んだり。。。
台風一過の後は普通・・・暑くなるはずなのに・・・
涼しいと言うより寒い。。。

今朝は少々寝坊。。。
長女も今日から夏休みモードに入り、
いつもより家を出る時間が遅くなった。。。
朝食の用意をして、しっかり食べて『夏休み』に入ったのに
『お勉強会&プール指導』に・・・今日はプールはムリだと思うけど・・・。

パパを起こして朝食
パパにはベーコンエッグを・・・
私はサラダ&ところてんなど。。。
本当にダイエットしないとね

パパを送り出し
ゴミだしもして、洗濯物を干して、1階の掃除&片付けをして、
数日前から『レッグマジック』を再開して、少々室内運動モードを加えて
午前中に運動

お昼過ぎには義妹を病院へ連れて行かなくてはならない。。。
入院前の血液検査・・・『抗がん剤治療』を一段落して、
オペまでは通院はないだろう~なんて安易に考えていたのですが、
そうは行かなかった・・・毎週のように通院
それに加えて私の通院も重なったので殆どお店に手伝いに行ってない
入力伝票も会計データも貯まってるんだろうなぁ~~
明日は一気にそれらを処理するつもりだけれど・・・大変そう~~

さて・・・義妹の通院ですが・・・血液検査だけのはずだったのに、
術前検査が入って・・・心電図&呼吸器の検査も後から入って・・・
結局 病院内で3時間の拘束になりました。

術前の説明を受け、私が義妹にわかりやすく説明する。
義母にはオブラートに包んでやんわりと。。。
そして義兄嫁に説明。。。
その間に明日予定だった『入院受付』から入院日決定のお知らせが入り、
来週火曜に入院。水曜にオペになりました。
火曜は・・・義兄嫁を一緒に連れて行くことに。。。
水曜日は・・・オペの日だし、長丁場になるだろうし、パパが休みだから
義兄嫁には丁重にお断りして、パパと行く事に。。。

糖尿病&高血圧。。。今日はDr.に指摘された。
抗がん剤をしてもそれほど体力も落ちず、体重も殆ど落ちなかったし、
血圧も高くて、血糖値も上がってて・・・貧血も酷くて。。。
食事について・・・間食はだめ、甘いものもだめ、塩分もだめ、
高カロリーなものもだめ・・・そんな話を言われ、
それだけでは理解できない義妹に・・・実際の食べ物を例にだし、
お菓子・・・と一言で言ってもだめなので、ケーキ&お煎餅&飴・・・と言うように・・・
すると段々と機嫌が悪くなり・・・喉が渇いたので『お茶飲もう~』と言うと『いらない・・・』って。
『水分は摂らないとだめだ』と言っても『いらない』の一点張りで。。。
『昼ごはん』も食べずに行ったのに、それもいらないって。。。
糖尿があるし、血糖値がもの凄く下がってしまったはずだから
帰宅したら食べるように仕向けた。。。

そんなこんながあって・・・帰宅したのは16時頃。。。
つ・か・れ・た

少しソファーに転がって、TVを見て、
洗濯物を取り込み、夕飯の支度・・・
茄子のミートソース・枝豆・サラダの残り

プランターにいっぱいのバジルの葉っぱをトッピングしてみました

さ~て・・・昨年10月半ばからの通院付き添い・・・やっと悪い物を切除できる事に。。。
術中の危険性や術後の後遺症の事など・・・まだまだ伝え教える事がいっぱい。。。
私もしっかり調べて把握できるように説明しないとね。。。
まだまだ頑張らなくちゃ


ちょっと体調不良~・・・

2011-07-20 21:19:42 | つぶやき・・


台風の影響か・・・突然の土砂降りや晴れ間。。。
夕方は少し肌寒い位の気温に。。。

今朝は6時起床。
長女を起こして、朝食の用意。。。
ウィンナー&納豆オムレツ
長女が食べている間に身支度をして
7時過ぎに職場までお見送り
台風で雨予報だし、バセドー病の症状で苦しそうだから。。。

戻るとパパが起きていた
お休みの日の小学生みたい・・・

私は一足先に朝食を摂って、洗濯&掃除をして、
長女に頼まれた銀行回りをパパと一緒に9時半過ぎに出て
そのまま『お遊びへ』・・・
私はどうでも良かったのですが、『一緒に行こう』と言うから・・・。
で。。。数時間遊んだ頃・・・隣りのおじいさんのスー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○の臭いがきつくて、
息苦しいのと、体の痒みと、気持ち悪さが+して・・・私は一足先に車に避難
シートを倒して、TVの音もウザくて・・・無音の中でウトウト意識を失い、
パパが戻るまで寝てしまった
そしてそのまま帰宅して、少しゆっくり~~。
夕方少し早めに『枝豆』の下拵えをして、
夕飯の支度・・・
卵チャーハン・麻婆豆腐・枝豆・大根サラダ・卵豆腐あんかけ汁

パパが食べたいと言った卵チャーハン。。。
全部の仕度が終わった頃・・・長女から『お迎え要請』の電話が来て、
急いで職場までお迎えに行き、同僚さんを駅まで送って帰宅
土砂降りの雨の中・・・ある程度の安全運転でね

家族4人でワイワイと夕飯を食べて、
後片付けも明日朝のご飯も仕掛けて・・・やっと私の仕事は終了

休みだし夕飯の仕度はしたくなかったけれど・・・節約
昨日 『お弁当』買っちゃったし・・・仕方なかったね
頑張ったよ

昨日・・・数値が良くなったからと・・・運動も解禁になったけれど、
ちょっとした時に息苦しくなったりするんだねぇ~~~。
まだまだ完璧じゃないのかな
完治した訳じゃないしね・・・
気をつけながら運動もして、ダイエットも継続しなくちゃね


台風接近中?~・・・

2011-07-19 21:28:02 | 病院


台風6号が接近中。。。
朝突然の土砂降りかと思えば、直ぐに上がってしまったり、
雷が鳴ったり・・・と忙しい空模様。。。

今朝は6時起床。
いつものように・・・長女の朝食の用意をして、
台風だし雨だし・・・職場までお見送り

戻って、玄関先に置いてあるハイビスカスを閉まったりして、
台風に備えてみた。。。

そしてパパを起こし朝食
パパは雨が上がっていたのでバイクで
私はゴミだしをして、洗濯物を室内干しにして、1階&2階の掃除&片付けをして、
雨が降る前にお店へ
ちょっと早目に出て行って、まずは銀行回り&
戻って・・・区役所へ登録

今日はそのまま帰宅
午後から病院なので・・・お昼に戻って、適当に残り物でランチをして、
15時過ぎに病院へ・・・

と。。。その前に・・・土曜日から『変だ』と思っていた事柄に
昨日とりあえず解決はしたものの・・・納得が行かない事で
先方が訪ねて来て『言い訳』を。。。

実は・・・眼科医から『土曜日にコンタクトレンズが届くように手配します』と言われたのに
配送がない。。。
そして日曜日・・・この日も配送もなく、不在票も入っておらず、
次女が頼んだ物の配送も気になり、ネットで検索すると・・・
土曜日・・・〇時〇分・・・不在の為持ち帰りました。
日曜日・・・〇時〇分・・・不在の為持ち帰りました。
とデータが出てきた。。。
そして日曜日夕方・・・17時56分頃・・・ドアホンの不在記録に
〇川急便の人の姿が・・・それなのに不在票も入っていない。。。
連絡のつけようがない。。。そして月曜日、しびれを切らして
14時過ぎに近隣の営業所に問い合わせ・・・
『調べますのでお待ち下さい。後ほどご連絡を・・・』って
それから数時間・・・18時過ぎても連絡がないので再度問い合わせ・・・
『うかがったのは女性ですか?男性ですか?もう2人しか居ないのですが・・・』って。。。
はぁ~~~~~~~~
『どういう体制を取っているのか・・・』ムカついて、
『上の人にこの状況を伝えても良いけれど、とりあえず営業所止まりにしておくから・・・』の前置きの後、
営業所の不手際、物品が届いていない事、
不在票の入っていない事、在宅しているのに、不在だと判断した事が
どうしても納得が行かず『クレーマー』になってしまった
とりあえず、品物は長女のコンタクトと次女の物品と2個の荷物が月曜日に届いたけれど、
土曜日の配送予定が丸2日行方不明の状態だった訳だし、
届けに来た人に『今後どういう対応をするのか、しっかり回答を下さい。』と伝えたら
今日の午後エリアの責任者と言うのが訪ねて来て、
『隣りに不在票を入れてしまったのかも・・・』とか、
本人が休みなので詳しい事情が分からないから後日又来ると。。。
隣りと苗字は一緒だけれど、番地が違うし、何度も来てるなら住所を確かめるべきだし、
もう頭にきちゃって・・・文句タラタラ言わせてもらった。。。
明日本人を来させると言っていたから もう1日この話題に我が家は盛り上がるのかな・・・。

話は変わり・・・私の通院結果。。。
1つの数値だけがまだダメですが、『安静』も解除
『軽い運動なら・・・』OKが出ました。
薬も少し減って・・・1ヶ月後の受診でOKになりました
元々反対の数値だったし、症状も治まっていたので安心していた。
でも・・・Dr.曰く・・・『体重管理はしっかりと・・・太らないようにねぇ~』って。。。
そうねぇ~~折角ピーク時より約5キロ減ったんだから、
天気が回復したら又『ウォーキング』を始めよう~~

病院も最後の最後だったので、帰りが遅くなったので、
帰りにお弁当を買って帰宅

次女と2人でパパ達を待たずにお先に『いただきます』をして、
夕飯後のゆったりタイムを楽しんだ

パパが帰宅して今日の〇川急便の話をしたり、
今日の検査結果を報告したり、TVを見たり・・・

今日も画像のない寂しいblogになりました

 


お買い物~・・・

2011-07-18 21:46:02 | つぶやき・・


雲が多めの天気。。。
台風が接近中~~

今日は7時起床。。。
でもその前に・・・5時・6時と目が覚めて・・・歳かなぁ~

いつものように洗濯をして身支度をして、
パパの朝食の用意・・・
昨夜暴飲暴食をしたパパにおなかに優しい『お餅入りおじや』を作って出して、
パパを送り出し
資源ごみのゴミだしをして、1階の掃除&片付けをして、
今日は娘達と一緒にお買い物へ。。。

長女が・・・水着&洋服・・・そして私と次女も欲しい物があって・・・
すると長女が一緒にお会計をしてくれて、プレゼントしてくれた
なんて優しい子なんでしょう~~

私はお返しに・・・ランチを
五右衛門ぱすたで・・・パスタランチをして帰りに『マックシェイク』で〆

帰宅して・・・洗濯物を取り込み、資源ごみのコンテナを片付けて、
午後はゆっくり~~
暑さは昨日より弱まったけれど、やはり歩き回ると疲れるねぇ~~
ちょっとお昼寝。。。

夕飯は・・・
バケットサンド&オニオングラタンスープ

粒マスタードマヨで・・・フランスパン。。。
オニオングラタンスープは玉ねぎ4個を飴色になるまで炒めて。。。
美味しかったです

ちょっと簡単軽食な夕飯でした。。。


焼ける~・・・

2011-07-17 23:35:05 | つぶやき・・


ひどい暑さです。

今朝は6時起床。
『月一日曜定休日』なのに・・・朝のうち『引き取り』の仕事。
いつもと一緒の時間にパパを起こし、
8時半に一緒に隣県の駅前まで・・・

途中少し渋滞・・・国道から少し左に入った所に『市民プール』があるため
その近辺は渋滞。。。天気も良いし、家に居ないで安いプールへ・・・
って考えることは皆一緒なんだなぁ~~でも私達は仕事です。。。
狭い軽トラックで。。。予定の時間よりも早目に着いたから、
お客様に連絡すると直ぐに来てくれて・・・『引き取り』完了

帰りは『下りの渋滞』を見ながら・・・スイスイと・・・

お店に物を閉まって・・・義母宅へ寄って、
お線香を手向けて・・・ちょっとおしゃべり・・・暑い。。。
扇風機1つ回ってるけど・・・室温は32℃を超えていた
早々に帰宅して、パパとお遊びへ・・・。

と・・・その前に道路向かい側にあるラーメン屋さんでランチ

午後少し早めに切り上げて・・・帰宅
今日は来週から『入院・オペ』を控えている義妹を連れて外食する事に。。。

17時・・・お店が混む前にと義母達を迎えに行き、
17時半には・・・注文
釜飯(五目&鮭親子&いくら)・ネギマ・つくね・皮・ささ身チーズ・手羽先・レバーなど・・・
私と次女で釜飯1個。。。丁度良い量です。。。
今日は焼き鳥を食べた~~お腹いっぱい。。。
ダイエットしてたのに・・・。

店内も徐々に混雑してきてエアコンも利きが悪くなってきたので、
早々に帰宅・・・義母宅にも寄らずに・・・パパは横になりたかったみたい。。。
今日は。。。写真なし。。。
ちょっと寂しい。。。

早くにご飯を食べたから???
又 体重が減ってる。。。あまり毎日減るとちょっと心配になる
だって・・・『バセドー病』の数値が悪くなってるかも・・・って思っちゃうし、
特に運動してる訳でもないし(安静にって言われてるから)、今まで努力しても
絶対に減らなかった体重が・・・毎日・・・数百グラムずつ減ってたら嬉しい反面怖い
まぁ~後2日で検査だから数値が出るし、ダメなら薬の量を増やせば良いだけだけど・・・。

明日は・・・娘達とお買い物へ・・・