夕方から雨。
朝からウルサイ
昨日からベランダで工事の開始?
今まで全くと言って良いほど来なかったのに、
急に騒がしくなり、人の出入りが激しい。
レースのカーテン越しに人影が・・
工事期間中と言う事だから、
誰かが来るのは分かっているけど、
でも\(゜o゜;)/ウヒャービックリする。
昼前に昨日行ったから
があって、
検査の結果が良好なのでを減らすように連絡があった。
これで2週間後又検査して状態が安定していれば
当分こののお世話になるでしょう。
長女も同じで同じ量なので、だいぶ良くなった
と言う事だと思います。
お昼から娘達と北千住へ
『空海』と言うラーメン屋さんでランチ
長女が『たまには私のおごりで・・』
『φ(□□ヘ)ナニナニ? ご馳走様』
まだ学生のアルバイトしかしていないのに、
気持ちが嬉しい
又 3人でランチしましょうね
その後、二女の
大学受験の為の参考書・問題集などを
長女に見立ててもらって購入。
買って安心しないでしっかりやって欲しいです
久しぶりのデパートで欲しい物ばかり・・・・
目移りしちゃって~~~
結局『北海道フェアー』のお菓子。
イチゴ『あまおう』などなどをお土産に。
歩き過ぎて下半身が痛くなって、
腰を真っ直ぐにして歩けない・・・・
やっとの思いで駐車場に辿り着き、
暫く腰を伸ばし、帰宅、
帰宅してからはちょっとゆっくり~
ウトウトしていたら急にσ(/_;)アタマガイタイ
目の奥・・・眼精疲労だぁ~~
目移りしていたからかぁ~~
直ぐに長女にマッサージしてもらい
何とか復活
夕飯の支度もできました。
夕飯メニューは タコライス・
肉じゃが・・
今朝は土砂降りの雨。
9時過ぎには上がって晴れ
今日はパパを送り出した後、
二女と一緒に『甲状腺の専門医』の所へ
紹介状を持って行って来ました。
やはり専門医だけあって、
的確に色々な質問に回答が出て、
私的にはとても安心でした。
そしてこれから先の事もあるし、通院する事にしました。
今日は診察&血液検査&心電図&レントゲンを撮って、
又2週間後に予約です。
薬が効いていても甲状腺の腫れが引かない人は
居るらしい・・本人が気にならなければそのままで。
後はオペして小さくする事もできるそうだが、
まぁ様子をみる事にしましょう。
お昼に帰宅してから朝かけていった洗濯を干し
午後は少しゆっくり・・・・疲れました。
自分の身体も何とかしたいけど、
血液検査に異常(関節痛に関して)は見当たらないし、
痛み止めで少しは楽になるのだから
それで良しとしなくては・・ね
夕飯メニューは海老チリ卵・
豆腐と野菜のあんかけ・
他キムチ・松前漬けなど・・
豆腐と野菜のあんかけ・・
ニラ・椎茸・竹の子・銀杏・人参・玉ねぎ・木耳・豆腐
ごま油で軽く炒めて、鶏がらスープとオイスターソースと
塩コショウで味付け、溶き片栗粉であんかけに。
食べる時にラー油&お酢をかけて召し上がれ
天気良好。
今朝は朝食に小松菜入りのお雑煮。
久しぶりにお餅食べました。
パパをいつもどおりに送り出し
洗濯&洗濯干し
掃除&片付け
午前中に済ませて、お昼頃に買出しへ
娘と3人で珍道中
スーパーを2軒回って 中でランチして、
大量の商品を冷蔵庫に納めて、
やっと一息・・・・・
いつも長するお友達から又
をもらってしまい、
・・・・楽しい
可笑しい
止められない
ごめんね~~いつもかけてもらっちゃって
を切ってから二女を連れて
へ
夕方の診察でしたが、いつものように血液検査をして
今日は甲状腺の腫れが引かない事に対して、
超音波で検査・・・・(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
腫れている~~~
数値的には良いのですが、腫れが気になるので、
『甲状腺専門医』に紹介状を書いてくれるという事に
なりました・・・まぁ超音波だけですが、
腫瘍の様な物は見えていないので、大丈夫だとは
思いますが・・・・明日 午前中に行ってみようと思います。
そう こんな感じで一日中動き回っていました。
エクササイズも今日はお休み。
左肘の痛みが右肘にも出てしまって
深型のフライパンはもうどちらの手でも
片手では持ち上げる事が出来なくなりました。
炒め物の時・・フライパンを振れなくなりました
まぁ そのうち治る事を願って・・
両肘にシップです。
そして両足首も・・・・マッサージしてもらうと少しは楽に。
これも そのうち治るでしょう~
今日は痛み止めなしでも我慢が出来る範囲ですから
夕飯メニューは 素麺・納豆&キュウリ&オクラ和え・
市販かき揚(パパ用)・蕎麦など・・・
手抜き&ダイエットメニュー??
二女のリクエスト
どんよりと曇り空。
今朝はパパを起こして久しぶりに
パンの朝食・・トーストと昨日のゆで卵の生ハム巻きを
出して アイスコーヒー・・
パパはガムとミルクをしっかり入れるのに、
飲み終わる寸前・・・『ねぇ~これ甘くないよね』
(・_・)......ン?飲んでみると・・ガムなしミルクのみ・・
やっちゃったぁ~~~朝からボケしちゃった
『パパはジャムも使ったから±0って事で・・』
な~んて言って誤魔化したけどね
曇り空でも洗濯はしっかり
掃除機もしっかり
ガーガーやっていたのに娘達は
『休み』を満喫中起きて来ない
羨ましいなぁ~~~長時間眠れるって
今日はこのどんよりとした天気のせいか、
足首の具合が悪い、痛みが我慢できるギリギリ・・・
いつボルタレンを入れようかと思うほど。
先日来からのエクササイズも今日はお休み。
肘・手首も足首に負けないゾって言っているようで
ちょっとした物を持つのも痛い・・・
午後長女のマッサージを受けて、少し収まった様だったが、
急なパパからの呼び出しで慌てて仕度をして
お店に飛んでいったそして書類を届けに行ってきた。
そんな用事をこなして帰宅した時には
又足首に心臓が大きな鼓動を打ってる
夕飯後我慢できずに ボルタレンを服用しました。
久しぶりの痛み止めだから良いよね
暫くするとフーっと痛みが消えた・・・
でも持続せず・・・
パパにマッサージを頼んで 怪力で患部を
押してもらったら、ゴギゴキ鳴いていたけれど、
痛みが薄れてきた・・・
今日はこのままです。
夕飯メニューは 鉄板餃子・
中華春雨&木耳スープ・
切り干し大根の煮物・・
気温上昇
もう娘達は春休みなので早起きはない。
パパの送り出しは9時過ぎだから・・
ゆっくり寝られるはずなのに、
朝方 寝汗で、目が覚めてしまう
風邪ひかないように気をつけよう
今日は午前中にいつもを頂くお友達から
又いつものように長をさせてもらい
楽しいと言うか、話が合うと言うか、考え方が一緒と言うか
何しろ話すとスッキリ元気になっちゃう
が済んでからいつもの家事
を干して、お昼前に銀行回りへ
車の中は今年初のエアコンをかけ、窓は全開
(~Q~;) あっち~
でも外を歩いている人はちゃんと上着を着ている。
半袖は私だけ・・・上着は持って出たけど、
銀行回りをする時は汗をかきながらも上着は着たけど、
首・背中・腕・額に汗
更年期のいわゆる『のぼせ』も重なって
やぁねぇ~~歳はとりたくないわっ
今 ベランダから工事の人が・・・
折角洗濯干していたのに、壁の工事の為に
埃や屑が出るので終わなくてはならなくなった
早く工事終らないかなぁ~~
ガーガーギーギー煩いし
今日は長女が学校へ小免の授業。
春休み中なのに、先生も熱心に又学校の授業以外での
講義をしてくれていて、それに応えるように
長女も1日も休む事なく出席している
『努力は結果を生む』からね
二女は急にお友達と遊びに行った。
部屋の片付けは途中・・・・なのに。
午後はゆっくり私の時間。
ネットサーフィン&ブログ&メニューを考える時間。
さぁ 今日は何しようかなぁ~
と思っていたら 二女のお友達が3人
我家へ遊びに来た・・・
二女の部屋は今片付け途中・・・・
って事はリビングを占領された・・・・
まぁ仕方がない・・・私は久しぶりに全身マッサージ
隣の和室へ逃げ込み、マッサージ機で
全身首コース
腰コース
指圧と
やりながらウトウト
で目も疲れていたし、良い休養だったかも
夕飯メニューは 塩鮭・じゃがバター(タラモソース)・
ゆで卵の生ハム巻きサラダ・・
今日もしっかりダイエットエクササイズやりました
ねぇ~そろそろ筋肉痛が来ても良さそうなのに・・?
筋肉痛がないのは・・・・・筋肉がない
夜中から風と雨が凄かった。
今日は日曜日・・・でもパパはお店。
朝食
を出して送り出し
雨の中
チャリで出かけました。
朝の地震報道にビックリ
震度6強って・・・体験した事ない揺れ。
朝から地震の報道がずっと流されている。
大地震は関東地方にもきっと来ると思う
外は凄い雨ですが、洗濯して部屋干し
二女は部屋の大掃除を始めた
今日中に終れば良いけど・・・
体調があまり良くない・・みたい。
ネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)
眠気って結構重要。
こんな天気だから、朝起きた時から
関節痛があって、特に左足・腕は
ズゥーズゥー・・・
まぁ こう言う日もあるさっ!!
夕飯メニューは 竹の子ごはん・から揚げ(しょうが醤油)・
竹輪とキュウリのサラダ・・
晴れ。。夜中から雨?
今日は娘達はお休み。
パパはいつもどおりの送り出し
昨日義母から生で食べれる卵
を
もらったので 炊きたてのに生卵
私もパパと一緒に・・・・
(・_・)......ン?パパが・・・『生卵ダメじゃないの?』
『うん(^_^)ダメ。お腹のお掃除しようと思って。』
たまには荒療治も良いでしょう~~
卵アレルギーなのでしょうか?
生卵は勿論、たまにゆで卵でも胃が痛くなり、下痢症状がでる。
鳥インフルエンザ・・大丈夫かな?
午前中はいつもの家事。
&片付け。
日中 娘の運転するで買出し。
二女が一緒に同乗していましたが、
『怖い~~』の連発。
まぁ 私の運転に慣れてしまったから、
初心者の姉の運転は不安だったのでしょう
でもね、練習させないと上手くならないし、
私も自分で運転した方がどれだけ楽か分からない
午後はノンビリしました。
ネットサーフィンしたり、TVを観たり、
ちょっとお昼寝も・・・パパ( ^.^)ご( -.-)め( _ _)ん( -。-)ね( ^.^)
今日もエクササイズやりました。
やはり関節がちょっと痛いけど、まぁシップとサポーターで
何とか我慢できてるし、続けてみます
夕飯メニューは 鰹ののっけ盛り
マグロのお刺身・生姜焼き・
納豆&キュウリ&オクラの和え物・
ワカメとエノキの味噌汁・・
追記・・・・タイトルの禁煙継続
7ヶ月経ちました
このまま断煙に持ち込みます
今日も暖かい。
二女は高校2年生の終業式に
パパはいつもどおりの送り出し
午前中に洗濯&洗濯干し
ベランダ側で工事していて 埃やゴミがつきそうで
今日は部屋干しにしました。
天気
が良いのに残念
昨夜 パパの夕飯時の会話の中・・・・
『いつ予定日??もう生んでも良いんじゃない??』って
言われちゃったのよぉ~~~
酷いよねぇ~~~~私が気にしている事を・・・
運動したくても痛い関節があるから
なかなか出来ないのに・・・
でも 自分でもこれはo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ
と思っていたから エクササイズを用意していたのよ
昨日は眠気に負けて辞めたけど・・・
今日はお友達とのメール会話の中で
一緒にやろうって事になって
私もヤル気が倍増
ウォーミングアップから最後まで
やっている最中、手首を使ったり、
肘を使ったり 痛みがあったけど、
多少の痛みは我慢して、それより痩せたら
もしかして 負担が少なくなって関節も痛く無くなるかも・・
なんて思ったりしながら・・・
何とか全部出来たし、薄っすら汗もかいたし、
代謝が良くなればこの30分強のエクササイズでも
大汗かけるようになるかも
続けることに意義があるからねぇ~~
我慢して体重をかけていた左肘&左手首・・・
肘の骨に異常は無かったはずなのに、
痛み倍増
手首の尺骨は長すぎで骨が当たっているのは
分かっていたけど・・・・
明日は一番細くしたい上腕のエクササイズは
ちょっとお休みかなぁ?
明日までに治ってくれたら良いけど・・・
二女は終業式の後お友達と夕飯・・
焼肉食べ放題へ行って来た・・
そして成績上がったと喜んでいました。
順位とか落とした事は無かったけど、
もっと前から努力して欲しかったなぁ~~~
来年度は受験だよぉ~~~
しっかりやってくれぇ~~~~
夕飯メニューは
鶏肉の付け汁二色盛り・・
うどんと蕎麦の二色盛り。
私は蕎麦が好きなので一色盛りでした
天気も良好・暖かい
今朝は二女が髪型を気にして
試行錯誤・・・
綺麗にセットして出かけて行きました
パパはいつもどおりの送り出し
血圧の薬がないのに気づき、
私に『取って来て~~』と頼んだので
『じゃぁ 私の分も取ってくるからチョウダイナ』
って しっかり一枚ゲットしてしまいました
洗濯&洗濯干し
掃除&片付け
をして、
調剤のお願い
の
をかけておいたので
取りに行ったのですが、思ったより時間がかかり、
又 お年寄りが沢山・・・・マスクの人も沢山
薬屋
さんでも何故か時間がかかり、
パパに薬を届けるのが遅くなってしまいました
朝食後に飲むなのにぃ~~
春だから???眠い~??
ダイエットエクササイズをしようと思って
で再生始めたのに・・・
眠気が襲ってきて 頭の中モヤがかかった様になって
そのまま再生を停めて横になって
二女の帰宅で目が覚めてしまいましたが、
約30分の仮眠でした。
寝たりない~~~けど、これ以上だと
体中の関節が固まって 身体が痛くなっちゃうから
丁度良いのかも・・・
夕飯メニューは グリーンアスパラの豚巻き・
厚揚げの煮物・中華風コーンスープ
・・
天気は良好。
今日はパパのお店の定休日と祝日が
珍しく重なった日。
でも特に何も無く・・・でゴロゴロ
午前中は パパが兄のをお店に搬送し、
お店から『迎えに来て~』と言われたので
私は洗濯干しをちょっと中断して
お迎えに 帰宅後又
お昼はでラーメンを作って食べ。
午後はお昼寝タイム
長女は部屋でタイム。
二女は初めてのパーマをかけに美容室へ。
私もサーフィンしながら、
『いとこ会』メンバーにを書いたり、
受け取ったり、あっちこっちで
やらなくちゃならない事を1人忙しくやっていました。
予約のをお店を良く知っていて融通が利く
お友達に頼んだり、又 いつも長させて頂く
お友達からもをもらったりと
今日は何だか色々と忙しかったなぁ~~
そんな夕方・・・・『お腹空いた~~』
『ママ お腹空いた~』『今日は何』
(・_・)......ン?
祝日なのに・・・『作るの???』
『頑張れ!!』
そう来るだろうと思っていたので、
昨日の買出しで一品で済ませるように
食材を買っておきました偉い
夕飯メニューは クリームスパゲティー・・
真ん中のポーチドエッグを割ってクリームソースに絡めると
カルボナーラ風になります
天気良好。
今日は次女をいつもどおり送り出し
いつもどおりの二度寝
今日は熟睡(約40分)頭はすっきり
パパを起こし朝食を食べ
いつもどおりの送り出し
洗濯&洗濯干し
掃除機はサボって 片付けのみ。
身支度をして近くのスーパーへ買出し。
あっとその前にいつものスタンドでを満腹にしてあげて、
窓も綺麗に拭いてもらいました。
マ○クのコーヒー無料券をいただきました
スーパーのレジ横に以前から気になっていた
『エコバック』
スーパーのカゴにすっぽり被せて
レジを通った商品をそのままエコバックの中へ・・・
これは簡単だし、レジ袋だと指が痛いし、
肩から掛けられるのも(^o^)ナカナカGOODヨー
長女は今日も午後から大学へ
そして夕方から歯科のバイトへ。
昨夜はちょっと娘を指導しちゃいました。
(・_・)......ン?家庭教師をしているお子さんとの
やり取りを毎回報告してくれるのですが、
勉強嫌いのお子さんの成績を上げたいのだが、
なかなか家庭教師の指導の時間も上の空・・・・らしい。
お母様の気持ちを考えると私も娘に
指導しなくてはならなくなってしまったのです。
いつも体調があまり良くないと言い
『う~~あ~~』と辛そうな声を出すので、
『今日は止める?』と聞くと、
『お母さんに怒られるからこのまま居て欲しい』と
娘には本音をそしてお母様との事など色々話してくれるらしい。
ただ・・・この状態が何度か過去にもあったし、
又時間を切り上げてきた事もあった。
お子さんには良く分かってくれる『お姉さん』かもしれないが、
お母様にはお手当てをもらっている以上
ちゃんと実のある指導をしなければいけないと思う。
と言う様な事を長女に・・・・
まぁ 昨日は出来なかった分の宿題を出してきたようですが・・
長女も自分の指導に不安もあったのでしょう。
私に逆指導されてショックで落ち込んでしまった
ように見えましたが、
これからは しっかり指導できるでしょう。
歳の功と言う事もあるかもしれないけれど、
私の体験も多々あったのです。
p(^^)qガンバッテ!~~
夕飯メニューは 春巻き・とろろ汁・水菜のサラダ・・
二女のリクエスト・・・
春雨の入った定番の春巻きです。
晴れ。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。
昨夜布団に入ってから
痛みで眠れない・・・・
いつもより早めにに入ったから
身体が冷えてしまって、痛みが増したのかなぁ
使い過ぎるほどは使わないようにしていた左肘
そして何故か連動して右肩が・・・痛み出し。
以前右肩は注射をして楽になっていたのに、
右を向いても左を向いても
痛い・・・・・・・・・・(←_→)
それに加え 手湿疹が悪化。
右中指が酷く、パンパンに腫れて
痒みが・・・・・・・・・・・(←_→)
安眠できない
次女はいつもどおりの送り出し
学校での『たこ焼きパーティー』が目当てで
張り切って登校しました
パパもいつもどおりの送り出し
朝食にと納豆を出したのですが、
『納豆のパック』・・・・・いつもなら私が作って出すのですが、
左腕が言う事を利かないので
そのままパパの目の前に出しておいた・・・・
すると・・・私に黙ってパックを差し出した
私は首を横に振って
『自分でやって・・・・』と一言
お行儀が悪いけれど、お茶碗も持てず
ダラシナイ格好での食事になってしまいました
でも・・・ゆっくりですが、
掃除も片付けも
何とかやって、
午後はノンビリ~寝不足解消でもしようかなぁ~
寝不足解消・・・いまいちでした。
30分程の仮眠で目が覚め、又 固まっていた関節を
動かすのに一苦労・・・あ~ぁ寝なきゃ良かった
まっそう言う日もあるよねぇ~~~
久しぶりに父の病状を・・・
今日は抗がん剤投与の日だったのですが、
先日のCTなどから『癌』が大きくなっている事が判明。
抗がん剤を投与していても大きくなると言う事は
効いていないと言う事。
結局 抗がん剤は投与しても無駄だと言う事で中止。
少し様子をみて 放射線治療に移すかどうか・・・・
父曰く・・・『胃ガンのオペをした2年半年前に、余命数ヵ月と
宣告されたのに、ここまで生きていられたからもう・・・』と
Dr.に言ったそうです。
この言葉を夕方母から聞いて
最終回の『東京タワー』を観た・・・・・
普段でも涙もろいのに、今日は始まって10分位で
号泣最後まで止まらなかった
パパがなるべく暇な時には実家へ行ってあげようと
言ってくれたし、私にも普段行ってあげれば・・と。
言葉にならなくてでした。
夕飯メニューは ホイコーロー・厚揚げの網焼き・
卵のあんかけ汁・・
天気は良好・・・寒すぎ{{ (>_<) }}
今日は月1回の日曜定休。
でもパパはお兄さんのにETCとCD十連奏の
取り付けをする為に出かけて行った。
私はいつもどおりの家事。
洗濯&洗濯干し
片づけをしてネットサーフィン
午後 義母&義妹をホームセンターへ連れて行く事に
なっていたのですが、義母が・・・
『寒いし、又にしよう』と言うので
簡単に娘達にホットケーキや焼きそばなど
冷蔵庫の掃除をしましした。
パパも昼過ぎには帰宅したので、
残り物でお昼を済ませ
夕方までノンビリ~~~
ちょっと早めにで出かけて
『焼肉一番かるび』で焼肉を食べて
古本市場で漫画を買って帰宅。
観たいTVが始まる前にに入ってしまおうかなぁ~
『華麗なる一族』
キムタク良かったなぁ~~
詳しい感想はちょっと控えて・・・
今日は私も定休日にさせてもらいましたので
夕飯メニューはありません
関節痛情報は 左肘・手首・手指の付け根&数本の第二関節圧痛・
左足首・右肩関節・・・こんな感じ・・・
痛み止めを飲むほどではないので、
シップで対応、通常の痛みなので大丈夫
(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・
本格的に春になるはずが・・・冬に逆戻り。
さむーいっ!!((p(>_<)q))
今朝はパパを送り出し
勿論朝食を出し、
コーヒーもね
洗濯&洗濯干し
して
長女が午後から学校へ送り出し
春休みなのに、小免の講義(先生が個人的に開講)に参加
している為に長い春休みの間何度も登校している。
昨日お風呂に入りながら、
『真面目に休まず通える子に育ててくれてありがとう』と
言われてしまった
学校もそうだけれど、バイトも休んだ事が無い。
で・も・ね・・・ここだけの話・・・
『学生の頃のママはサボる事しか考えていなかったよぉ』
次女も・・・学校も部活も休んだ事が無い。
あ・・・ノロウィルスの時は休んだかぁ
でもそれ以外は無い。
学校の出来事も頻繁に話をしてくれる。
昨日も夕食を食べながら、成績の話とか、
友達との色々、部活以外の仲間内でのイベント的な
集まりが学校内でやるらしく、その事も
とても楽しそうに話をしてくれた。
外見を見れば 今時の高校生。
茶髪・化粧・ミニスカートだったりするのにねぇ
娘達と楽しい毎日が送れるようにするのも
親の責任と言うか義務だよねぇ
何しろ家の中が楽しい これが一番
だよね
今日は午前中から眠い寝不足と言う訳ではないのに、
を観ながら 意識が飛んで『ガクッ』と
頭が揺れる瞬間に目が覚める。
これを何度か繰り返し・・・・
本格的にお昼寝が出来たのは午後3時過ぎてから・・
春先は眠いって言うけれど、
外はまだ寒いのに・・・{{ (>_<) }}
夕飯メニューは鶏のから揚げ南蛮ソース和え・
高野豆腐の煮物・中華風スープ・・