{{ (>_<) }} サムイー!
今日は午前中に煮物を仕上げ、
洗濯&掃除を終らせ、
買い物へ。
○ーンズメイトで物色・・・・気に入った物がない。
次は義父母と一緒に○ニクロへ。
ここで パパのスウェット上下と私のスウェットを購入。
長女はセーター類を自分で購入。
6人で食材の買出し。
暫く義父母のでおしゃべりして
ちょっと遅い昼食?夕食?を・・・
『年越し蕎麦』を堪能して帰宅。
早めにお風呂に入って、
明日 洗濯をしなくて良い様に、
今晩中に干してしまいました。
後はカウントダウンまでTVを観ながらゆっくり~~
今年1年とても短く感じました。
グータラ主婦のくだらない日記を
読んでくれた方々ありがとうございました。
又来年も毎日欠かさずくだらない日記を
書き続けようと思います。
コメント下さった方々ありがとうございました。
来年も宜しくお付き合い下さい
さむーいっ!!((p(>_<)q))
朝目が覚めて直ぐに洗濯&身支度。
今日はちょっと遊びに行こうと言う事になって・・・・
でも 先に出たパパからで
『先に寄る所が出来たから 早めに出てきて・・』と・・
(・_・)......ン? 何かあったのかなぁ??
急いで外に出ると、義兄を送って行くそうで・・・・
姪っ子の旦那さんのお祖母さんが亡くなって、
告別式に出席する為、『金町』まで
送る事になったようです。
まぁ 今日はゆっくりで良かったので、
問題は無かったけどねぇ~~
そして 義母から頼まれた物もあって、
買出しを少し・・・・・
さすがにパパも付き合ってくれました
その後ちょっと遊びに行って、早めに帰宅
夕飯の仕度を始め、又明日の仕込みの下拵え等を
やってしまいました
夕飯の後・・のんびりしていたのですが・・・
どうも 明日の予定で忙しくなりそうで、
レンジ周りをどうしても今日の内に綺麗にしたく
なってしまって・・・・夜9時過ぎから又大掃除
指が裂けてしまっているので、絆創膏で
しっかり絞めてゴム手袋をして
換気扇の吸い込み口の取替え・
五徳とその周辺・・・・
そして調味料の数々・・・・・・・・・・・
まぁ 各種取り揃えてあるので、量が多い事・・
ひとつひとつの瓶を拭いて レンジ周りの油を落とし、
壁のタイルも綺麗になりました
しっかっし・・・・・・
裂けた指先の傷が又何ミリか長くなっている
痛い訳だ
又 絆創膏を張替えてみたが・・
夕飯メニューは 豚の冷しゃぶ(茹でキャベツ・水菜・
白髪ネギ・シソ)・モツ煮込み(義母の差し入れ)・・
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
今日は各地で大雪の所が多いようです。
これでスキー場も例年通りの賑わいを見せるでしょう~
昨夜は『小田和正のクリスマスの約束』を
観て聴いていました
途中まで パパも娘達も観ていましたが、
パパが寝ると言うので、解散各部屋へ。
しかし、PCでHDDに録画しているので、
私は終了までヘッドホンで聴いていました
毎年楽しみにしているのです大好き
でも歳ですね。。。。
目覚ましの鳴る前に目が覚めてしまい、
起きてしまいました~
パパを送り出し
今日も午前中は 掃除&片付け&洗濯
次女を起こして 今年最後の診察に行かせ、
掃除機を念入りにかけました。が・・・・
埃というか細かい塵みたいなものって
絨毯や衣服の繊維から出るのでしょうか?
我家はそれが多い様な気がします。
お昼過ぎには 掃除も片付けも終わり、
ゆっくり~~していたら・・・
『内職のお給料が出た』との連絡があり、
午後取りに行き、ついでに長女のお給料の
引き落としに駅まで・・
ちょうど駅前に着いて 長女を待っていると、
パパからが来て、『店に寄って欲しい』と・・
そのついでに 店の前のドラッグストアで買い物。
例年の寒さに戻ったみたいですが、
昨日までの暖かい日に慣れていた為か
風も強く痛いほどの冷たさで
今日は寒さが身に沁みました~~
パパは従業員と飲み会
夕飯メニューは 鰻丼・マツタケのお吸い物・・
手抜きしました・・・・だってぇ 『大掃除』で
右手親指と人差し指がとうとう裂けてしまい
痛くて~~~ぇ
天気が良くて穏やかな日。
今日はパパのお店も『大掃除』で、
いつもより少し早く出かけていきました
我家も玄関周りの掃除・・・・
玄関のたたきも部分もしっかり掃いて、
雑巾がけして、ドア・ドアノブも綺麗に
ちょっと休憩して、冷蔵庫の中の『大掃除』
賞味期限切れの瓶詰めや
空っぽ寸前のジャムの瓶
そして 野菜室・・・・(゜ロ゜)ギョェ
乾燥してしまった野菜クズなどで
細かいゴミが沢山
綺麗になった冷蔵庫内
に
食材を入れる為に買出しへ・・・・
今日は娘2人と一緒に・・
30日までの食材を買うつもりだったけれど、
他にも・・・もう蒲鉾や伊達巻など お正月商品で溢れていて、
去年は伊達巻が売り切れ寸前だった事もあり、
それらはもう購入しちゃいました
今年はもう1回買出しに行かなくちゃいけませんが・・・
夕方は少しゆっくり~ウトウトしちゃいました。
夕飯メニューは マグロ&イカの刺身・フライ物(メンチ・アジフライ)・
卵のあんかけ汁・白菜の漬物・・
台風一家が去った後の様な空・・・
そして気温も上がった・・・20℃近くに・・・
本当に異常気象だぁ
今朝は目覚ましが鳴る前に目が覚めて、
そのまま起床。
洗濯をして、身支度をして、お昼前に
朝昼兼用の『ラーメン』を食べに
パパと長女と3人ででかけました。
次女は昨日の疲れが抜けず、外に出たくないと言うので、
お留守番・・・・
水曜日が定休のお店なので、
なかなか食べる事ができず、年末の水曜だけは
営業しているので、娘達にも食べさせてあげたいと思い
連れて行きました。
美味しかった~~~
一旦帰宅して、パパと私は遊びに行きました。
そして 神様は私にちょっと早い
『お年玉』を授けてくれました
これで 娘や姪っ子・甥っ子達のお年玉も確保
夕飯はホカ弁を買ってしまいました・・
ランチに食べたラーメンがかなりお腹いっぱいで、
夕飯時まで何故か満腹状態でしたから
軽く おつまみ程度に・・・手抜きしました。
朝から雨。。。
この記事で600件になりました。
うん頑張って毎日くだらない日記を書いてきました。
こんな日記を読んでくださる方がいらっしゃるのも
不思議なくらい・・・
これからも続けていければなぁ~~と思っています。
さぁ 今日は次女の高校のダンス部&チア部合同の
『クリスマスライブ』
子供達だけで会場を借り、毎年やっています。
そして 今日を引退の日としているようです。
午後から私と長女2人で観に行きます。
そして2時間 ビデオを撮るのですが・・・・
三脚がないし、古い8ミリですから、
旨く撮れるか・・・心配です
この歳になって・・・・迷子・・・・
が酷く、道路標識も霞んで見えないし・・・
時間も十分みていったけれど、
遅刻・・・・
その前に・・・・・パパとで道を教えてもらって、
でも 自分が何所を向いているのかも分からず、
パパに文句言いながら・・・『だって、わかんない』
『もう帰る~~』
今思えば、まるっきり『駄々っ子』
ごめんねパパ
お蔭様でビデオもしっかり撮れたし、
開演が少し遅れたので助かりました。
帰路も良くわからなかったのですが、
なんとか 無事帰宅できたので、良かった~
でも あの時の私って・・・
頭の中真っ白だし、何も考えられない状態でした
カーナビ欲しい~~~
今日の天気は大荒れでした。
夜中からは雷を伴った強い雨&風
34年ぶりの12月の大雨とか
この異常気象大丈夫かなぁ
明日は今日よりも7℃も高い気温になるとか・・・
地震が起きたりしなければ良いけれど・・・
夕飯は 簡単にキノコのトマトソーススパゲティー・大根と鶏肉の煮物・
昨日の温野菜の残り・・
穏やかな天気・・
昨晩は夜中まで娘&友達が騒ぎ、
眠れない夜となってしまいました。
そして早朝から洗面やドライヤーの音が騒がしく、
高校生4人が身支度
その中で私は布団に潜り込んだまま・・・ウトウト
いつもより早めに登校したのですが、
玄関で『お邪魔しました~』
『いってきま~す』
終いには『鍵が無いから閉めて~』
これじゃぁ眠れる訳がない
結局熟睡できた時間は
7時過ぎから8時52分まで
本来なら8時30分に起きるのに・・・寝坊ですぅ
の前で寝ていて、52分に自動的に起動するので、
その『ウィーン』と言う音で目が覚めました
午前中に洗濯&掃除・・そしてお客様用の
布団&毛布を閉まったり、お昼過ぎにやっと一息
午後はトロワフィーユのクリスマスケーキ
を取りに行き、郵便局で
年賀状を出して、夕飯の買出しを・・
今日は チーズフォンデューです
フランスパン・ウィンナー・海老・ブロッコリー・
ジャガイモ・人参・スナップエンドウに
チーズをからめて・・・
そして、生ハムとゆで卵のサラダ・・
お腹いっぱい美味しかった~
家族もとても喜んでくれました
天気もよく寒さは和らいでいるかなぁ~
ホワイトクリスマスが良かったなぁ~
大雪ではなく、チラチラと降るくらい?
今日も朝から 掃除・・・・
どうしちゃったのかなぁ掃除が楽しくて
手も荒れるから好きじゃなかったのに・・・
午前中に洗濯&掃除を済ませ、
年賀状作りをしていると・・・義母が来て、
実家用の年賀状のの件&住所登録用のデータを
持ってきてくれましたので、直ぐに登録&印刷をしてあげました
私の分と一緒に 投函する事になっています。
夕方から 次女のお友達2人がお泊りに・・・
そして 夕飯を食べ ケーキを食べ
楽しそうにワイワイガヤガヤやっています。
後からもう1人追加でお泊り。
計3人が夕飯&ケーキ&お泊りです。
明日は学校なのに・・・・
私たちも明日の本命の前に
カットケーキを食べてしまいました
夕飯メニューは 牛肉巻き&
コーンスープでした・・
夕食の時のパパとの会話・・・・
『お正月に実家(私の)に何年かぶりに顔を出そう。』
(・_・)......ン?本当??
『予定を聞いておくよ!!』
老い先短い父ですから、きっときっと喜ぶでしょう~
色々な事があり過ぎたのに・・・
辛い思いも沢山したのに・・・
ストレスで激ヤセしたのに・・・
あれはもう9年前の事・・・
大掃除日和・・
天気も良いし、気温も高め・・
今日は 次女がクラブで学校へ
パパはお仕事
私は 午前中に洗濯物&片付け・・
途中で姪っ子が『使い捨てコンタクト』を大量に
運んできてくれました
破棄されるコンタクトを頂いたそうで、
先日度数を聞かれて・・・長女のも一緒に・・
ダンボール箱4個です。
ONEDAY使い捨てのコンタクトです。
消費期限も2010年までだし、
本当に助かりました。
しかしねぇ~~こんな使える物を企業が破棄するなんて・・
まぁ それを¥0で使える消費者は助かりますが・・・
そして昼前から 『我家の大掃除』の始まりです
先ず いらない雑誌(通販系)をビニール紐でまとめ、
ゴミ捨て場へ・・・?(゜_。)?(。_゜)?ドアが閉まってる~
手指が痛いので 軍手をして、2階から
休み休み運んだのに~ぃ
取り合えず、ドア前に置いて来ましたが・・・
後は 掃除&片付け・・・・
読まない本をまとめて天袋へ・・終い。
先日から大活躍の埃取りを使って
掃除機もスイッチを入れて、滅多に手を付けない場所を
綺麗に掃除
カウンターの上も マジックリンを使って
ヤニ&埃&油?汚れを落とし、
スッキリ
テーブルの上の要らない物を片付け、
カウンター下の雑然とした私の私物を片付け、
あっちもこっちも
片付け・・・片付け・・・片付け・・・片付け
『片付けられない症候群』の私としては
綺麗になったと思うけど・・・
午後 片付け途中で義母が来た。
年賀状の件で、まだ印刷していないけれど、
図案は出来上がってるし、一応見せた。
早く印刷してあげなくちゃ~~
珈琲を飲んで 私は軽く
中で
おしゃべりしました
義母が帰った後も・・・掃除・掃除・掃除
そうそう 夕食の支度をしたら、お風呂の掃除
昨夜 お風呂を出る前にしっかり
カビキラーしておいたから、流す&軽く擦る程度で
OK
さぁ 後は キッチンのレンジ周り・・・・これが厄介なんだぁ
最後の最後に頑張るかなぁ
しかし・・・思ったよりも時間がかかり、
又 しゃがんだ姿勢のまま キッチンの片付け&掃除をしていたら、
膝・腰やられてしまいました~~
夕方5時半には 掃除機も片付け、雑巾も洗い、
一応終了にしましたが、お風呂がまだだったので、
夕飯は店屋物を久しぶりに頼みました・・・
お風呂掃除の後、長女のマッサージを受け、
寝る時には シップを各所に貼り
弱い雨が・・
今日はパパと次女のお弁当を作って、
其々を送り出し
いつもの様に 洗濯・片付け。
今朝カレンダーを見て、
来週の月曜日が25日・・・銀行混むよねぇ~
なんて思って 少し早いのですが、
お給料を出してもらうようにお願いしました。
コンタクトの1件があったので、
お昼頃にお店にとりに行き、
その足で 3銀行を回って、スーパーを2軒回って、
帰宅しました
勿論どの銀行も空いていて 待ち時間は殆ど無し
パパに感謝です。
そろそろ大掃除をしなくてはいけないのですが、
ここ数日主婦性湿疹が悪化し、
指先が割れて痛くて・・・・
年末ギリギリの大掃除になりそうです
もう夕方になるというのに、
まだ左目が痛いし、充血しているし、涙目になってるし、
目薬を差したりはしているけれど・・治らない
夕飯メニューは チキンのから揚げ・キノコのパイ包みスープ・・
もう クリスマスみたいなメニューになってしまったぁ
痛いぞ~~痛いぞ~~
コンタクトケアを忘れた~~
中和していないコンタクトを・・・・
左目に・・・・入れてしまった~~~
何秒か目を開けられず、こじ開けて
コンタクトを外し、眼球を洗った~~
一瞬のうちに 白目は真っ赤・・
充血~~~鼻水
以前にもやったことあるけれど・・・・
痛かった~
数時間経ったけれど、やった瞬間の痛みはないが
左目だけが違和感と沁みる感じがある。
年末になって こんな失敗続きじゃぁ 来年が思いやられる
天気も悪く、寒い1日。
午前中に 掃除&洗濯を済ませて、
納品に行きました。
そこで初めて自分の失敗を指摘され・・
w(`o`)w Oh My God!!
午後3時までにお直しをして、再度納品。
150個の台紙(プラスチック)に貼り付けた
小さいシールを剥がし、付け直し。
具合が悪かったり、気持ちが不安定だった時の
お仕事だったから、指示書の見落としでした
見本とは同じ位置でしたが・・・・
指示は反対側になっていて・・・・
そんな~って思いながら帰宅すると・・・・
長女が帰宅
数十個手伝ってもらいました
無事納品
年内の内職のお仕事もこれで終了。
この後は年末年始の忙しい日々が待っている
夕方はちょっとのんびり~お昼寝
頭痛が・・・・偏頭痛です。
左側だけ・・・目がチカチカ・ズキズキ・・・
この天気の悪さが影響しているのでしょうか?
次女が夕方帰宅。
『クリスマスコンサート』の準備で大変忙しいらしく、
お昼のお弁当も残すほど・・・
夕寝してなかなか起きてこない・・・
夕飯時に起こしたけれど・・・
結局 1人で夕飯を食べる事に・・・
何故か今まで1人で夕飯を食べる事が無かったので、
淋しくて淋しくて・・・・・
この歳になっても、1人で外食も出来ないのです。
喫茶店には-t( ^o^)。o 0しに入れたのですが、
今ではそのタバコも止めてしまったしね
何とか 慣れるようにしなくちゃ
夕飯メニューは 鰈の煮付け・ホイコーロー・白菜の漬物・・
寒い1日でした。
今日はパパとお出かけ・・
次女を送り出し
長女はもう冬休みに入って、
今日はお友達の家で『鍋パーティー』だそうで
お泊り・・・・
夕方買い物を済ませて帰宅しましたが・・・・
あっ『宝くじ買うの忘れた~
』
ここで パパとです。
『買って来てよ』
『一緒に行こうよ』
『もうイイ
1人で行って来る
』
歳のせいですかね~~ぇ
どうもこのところ怒りっぽくなっています。
気をつけなくちゃ・・・
夕飯メニューは 湯豆腐・ポテトのチーズ焼き・・
ドンヨリと曇り空で{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
今朝はダルさと頭重の中
パパと次女のお弁当を作り、
次女長女
パパ
と順に送り出し、
又 布団の中に逆戻り・・・・
し・か・し 眠れずにをいじりながら
ちょっとノンビリ~~~
お昼前には布団を片付け、洗濯物を干し、
又 ノンビリ~~~
こんな天気だし、今日は1日こんな感じ??
今まで ウェブ版のRSSリーダーを使用していたのですが、
アプリ版をインストールしてみました
他の記事を出そうとすると 下書き保存にするか投稿するかの
指示が出てくるし、記事を消してしまうと言う事が防げるので
こちらの方が私には良いかも知れません。
もうすっかりホコリまみれになってしまった?
内職の製品・・・・・やっと今日欠品部品が届いたそうで、
近日中に納品ですが、
頭痛で外に出たくない私は
我儘を言い『出来たらポストに部品を入れて欲しい』と
頼んだ所、お仕事を紹介してくれた従業員の奥さんが
同じマンションなので、届けてくれる事に・・・・
助かりました~~~ありがとう
今日はね・・・・夕食1人で食べました
パパは仕事で遅くなり、次女はお友達と・・・
長女はバイトでした~~
でもね・・・・最初に帰宅したパパが気を使ってくれた?のかなぁ?
普段自分からは滅多にしゃべらないのに、
あれこれと話をしてくれたり、
数分でしたが、肩をマッサージしてくれたり、
明日はでも降るんじゃないの?って感じ?
夕飯メニューは ドライカレー・・