hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

3月最終日~・・

2010-03-31 20:35:03 | つぶやき・・


暖かくなる予報だけど・・・・

『定休日』なのですが、いつも通り。
身支度をして、朝食作り・・・
今朝は卵焼き海苔巻き。

パパを起こして朝食を摂って
いつものように『いってらっしゃい
パパは車検場へ

私はいつものように洗濯物を外へ干し、
1階の掃除&片付け、
2階の掃除&片付け、
トイレ掃除・・・と娘のYシャツを2枚アイロンがけ

午前中・・・いつもの時間には
午前中の家事は終了

書きそびれていた事・・・腰痛(坐骨神経痛)
ここ数日
昨日も『骨盤ベルト』を外して外出しようとしたら
車の中で足先まで痛みと痺れで『ベルト』を取りに・・・
今朝も変わらず痛みが残り、
『骨盤ベルト』をしていないと動けない
痛みがなくなる訳ではないけれどね
他にも足(かかと)をちょっと強く地面に着いたら
足裏から痛みが走った
まったくポンコツ40代です

さて・・・今日は3月最終日。
学生だった娘達も明日から正式に社会人一年生
そして今日は『定休日』でパパも午後からはお休み
で・・・娘達の社会人一年生をお祝いして
4人で『焼肉』へ

『炭火亭』でカルビ・ロース・ハラミ・タン塩・ミノ・冷麺・石焼ビビンパ・
ビビン麺・キムチ盛り合わせ・サンチュ・ユッケ・生ビールなどなど・・・
お腹いっぱい楽しく、美味しく頂きました

割引券貰ったし、又行こう~~

さぁ明日から私も起床時間を1時間早めなくちゃ・・・
頑張れ~~~娘達


久しぶりの・・・

2010-03-30 22:19:25 | つぶやき・・


天気が良かったけれど、寒い。

今朝はいつもと一緒の7時に起床して、
身支度&朝食の用意をして、
パパを起こし一緒に朝食を摂って
ゴミ出しをしてパパを送り出し

長女を起こし、『医者』に行く様に促し
掃除&洗濯物を外へ干し、片付けをして
お店へ

お店に着くと義母が来ていて、
ちょっとおしゃべりをして、銀行回り・・・
それに加え家賃の支払いに不動産屋へ行き、
ガソリンスタンドへ支払いに行き、
帰りがけに娘達とのランチを調達して帰宅

3人で自宅で食べ終わってから
北○住へ
久しぶりのお買い物靴やバッグや諸々・・・・。
私も欲しかったを買ってしまった

本来の目的は
長女のスーツや靴やバッグなど・・・。
社会人になるし、学生の頃とは違うのだから
Gパンでは仕事に行けないからねぇ~~

何とか気に入ったものを購入し、
3人でヘトヘトになりながら帰宅

娘達が幼稚園に通っていた頃は
毎日のようにデパートをパンプスで歩き、
ショッピングをして、ランチしてと足を運んだのに、
今じゃ滅多に行かなくなった・・・高価なんだもの・・・

それでも今日はなるべく安価なものを購入したんだけど
たまには良いよね

さて・・・今日は超手抜きな夕飯です
塩鮭・お漬物各種
そう・・・お茶漬けです。
これには明日に備えて粗食に・・・・

鮭茶漬け


あ~~~もう3月も明日で終わり。。。。
それにしても寒過ぎ~~~


真冬に逆戻り?・・

2010-03-29 23:01:08 | つぶやき・・


朝の内小雨が降ったり止んだり、
午後には晴れ間が?・・・

今朝は7時起床で
寒さに震えながら身支度をして、
朝食の用意をして、パパが起きて来て
次女と3人で朝食

資源ゴミを出して、
パパを送り出し
次女を送り出し
私はいつものように掃除&洗濯&片付けをして、
お店へ

寒いから・・・ヒートテックタートルを着て、
フリースを着て・・・・3月末だし、ダウンはもういらないよなぁ~って
着ていかなかった・・・ちょっと寒かった
やせ我慢しちゃったら寒い寒い

外回りはとりあえずで保険解約&郵便局へ
郵便局で郵便物を出し、2軒先の保険屋へ徒歩で・・・
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
急いでお店に戻り、車検場へ持っていく書類作りをして
お昼過ぎ・・・コンビニランチを終えた頃
急に雪?霙?混じりの雨が
音を立てて降ってきた
寒いはずだぁ~~~もう春なのにぃ~~~

13時半過ぎに銀行回りをしながら帰宅

夕方 長女は4月からお世話になる○○○学校へ面接に・・・
とても良い校長先生だったと・・・
そしてPTAの方々が協力的で子供達も
とても良い子だと・・・親としてはそれも心配だった
それに新任からクラス担任を任されると聞き、嬉しいやら心配やら…
もういい大人なんだから心配しすぎなのかもしれないけど、
でも心配・・・いつまで経っても心配
子離れできてないなぁ~~~反省

次女は『歓送迎会』と言う事で飲みに

夕飯メニューは
角煮・もやし炒め・ベビーホタテのバター焼き・大根の味噌汁・
朝鮮漬け(頂き物)他


飲み過ぎで帰宅した次女は冗舌で・・・
ワイワイガヤガヤと賑やかなリビングでした


真冬の寒さだぁ~・・

2010-03-28 21:48:40 | つぶやき・・


午後から雨予報。
それにしても最高気温9℃と真冬並み。
寒いわけだぁ~~~

さて、今朝は次女が一番先に起床。
続いて私が・・・。
身支度をして、朝食の用意・・
今朝は昨日の残りのパスタ(茹でただけ)が残っていたので
玉ねぎと万能ネギを刻んで『たらこスパ』を作った。
次女はそれをお弁当箱に詰め込み、
卵焼きやピーマン炒めなどを自分で調理して行った

パパを起こし、一緒に朝食を摂って、
パパを送り出し
続いて次女も送り出し

私はいつものように家事をこなし、
義父の『月命日』なのでお線香を手向けに・・・
その後、長女と一緒に次女が以前バイトしていた家電販売店へ
足を伸ばして、○ーカドー&ABC○ート&ミスド&ランチ
長女のお買い物にお付き合いしました

帰宅してちょっとお疲れモードになり、
ソファーでゴロゴロ・・・
頭痛になっちゃって治らない・・・首に痛みがあるから
原因は分かってるけど、マッサージしてもらおうかなぁ~~

夕飯は・・・
チキンの照り焼き丼・わかめと卵のお吸い物・おぼろ豆腐・
浅漬け(きゅうり&なす)

粉山椒をかけていただきました

次女も夕方 義母宅へお線香を手向けに行き、
義母から『バナナ』をご馳走になってきたと・・・
我が家には存在しない果物だからねぇ~~

パパも帰りがけに義母宅に寄ってお線香を手向けてきたと。
私は『朝寄ってからお店に行ってね』と言っておいたのに・・・

でも家族4人それぞれ義父に手を合わせて来れて良かったです


搬入完了~・・

2010-03-27 22:32:20 | つぶやき・・


今日は久しぶりの青空。

今朝もいつも通りの起床。
次女が起きていてお弁当作り・・
大学を卒業してからは自分で作ってる
私はいつものように身支度をして、
パパを起こして朝食

ゴミ出しをしてパパを送り出し
続いて次女を送り出し
その後長女も送り出し
みんな出かけてしまいました

そして私は1階の掃除&片付け&洗濯物を外へ干し、
2階の掃除&片付けをし、
ママ友に『長男さんの大学合格』のお祝いを言う為に
話し込んでしまった~~

今日は待ちに待った搬入予定のソファーが来るのは午後だったのに、
午前中に電話が鳴って『配送の者ですが、
スムーズに配送が進んでしまって、午後の予定だったのですが、
今からでも宜しいでしょうか??』と。
もちろん私は在宅しているし、サッサと終わらせたかったから
お願いして、やっと我が家にソファーが入りました

以前購入したものが入らなかった話をすると、
『クレーンで吊り上げはしなかったのですか?』と
『できないと言われたので買いなおした』と伝えると
若い配達員さんは『え~~』って。
『私はクレーンでの搬入もやってますよ』って
まぁ~大幅に安かったし、
パパはこの形の方が好きだって言うから良いけどね

やっとソファーでゴロゴロできる
床は痛かったからなぁ~~

ランチは長女と一緒に冷蔵庫にあるもので
ドライカレーを作りました


ランチ後 長女はお友達に会いに行き
私はランチの片付けをして、
次女が仕事から帰るまでちょっとソファーでゴロゴロ
でも 足が痛くて、マッサージをしてみたり・・・。
結局治らず、痛いままで転がっていただけ

夕方、ネットスーパーの配達が来て、
荷物を2階に運び、お風呂掃除をして洗濯物を取り込み
Yシャツのアイロンがけを4枚して、
夕飯の支度・・・
有頭海老と魚介のスパゲティー・コールスローサラダ


殻つきのまま調理したし、有頭だったから
出汁が良く出て美味しかった~~~

何だかんだ言っても動けてるけれど、
体のアチコチの関節が痛み、
又肩こりがあるのか咳払いをしたら『ガンガン』頭に響いて
痛くなるし・・・まったくどうしたものか・・・

明日は日曜日だから少し手抜きしてノンビリしよう~


やっと肩の荷が・・・

2010-03-26 22:46:07 | つぶやき・・


雨も上がり日差しが・・・。

今朝も7時起床で
いつもと変わらず、
でも・・・今日は少し長い時間『西の空』に向かって
父・義父・伯父伯母そして祖父母・・ご先祖様に
手を合わせていた

パパを起こし、朝食を摂り暫くすると
義母が訪ねてきた・・・
『先日の御遣物の代金を払う』と・・・。
親戚に配った・・・でも我が家でも頂いたし。
それでも全額もらってしまった

義母を見送り
パパを送り出し
1階の掃除・洗濯・洗濯を外に干し、片づけをして、
2階の掃除・片付け&雑巾がけ
明日はやっとソファーが来るんだから・・・床磨き

そして先日来からの気になっていた事柄に
やっと嬉しい結果が
今日の午後からの説明会で『配属』が決まる事になりました。

母として、何歳になっても娘達の成長が一番嬉しい

直ぐにパパに連絡
パパも嬉しそうだった

そして私は特に急ぎの仕事はないと言うので、
『自宅待機』=『専業主婦』に
ケーキ買いに行こう~~

義父の仏壇にお礼参りをして、
義母に報告してケーキを買いに行って・・・。
途中パパからの呼び出し
『急な引取が入っちゃったから直ぐに来て』って。

私はランチ調達して帰宅するつもりだったので
長女が出かける時間も迫っていたので
焦ったのですが、仕方なく・・・30分のお留守番

そして娘達のランチを調達して帰宅
でも長女には間に合わなかった

15時過ぎに帰宅した長女は
沢山の書類を集めなくてはいけないと・・・。
出身高等学校で卒業証明書を取りにいかなくては・・・と
結局スーツだし、遠いし、乗り換えも・・・。
母親としてできることは『お抱え運転手』
説明会の内容は車中で聞きました。

ランチに間に合わなかった長女は
車中でランチをして、長年通った高校で書類を申請し帰宅

ちょっと横になってから夕飯の支度・・・
コロッケ・線キャベツ・わかめの味噌汁・納豆・他残り物


今日は俵型にしてみました

やっと肩の荷が下りた感じです。
そして又これからの娘達の成長が楽しみになりました


お抱え運転手・・

2010-03-25 21:23:31 | つぶやき・・


一日中冷たい雨が降り続いていた。
冬に戻ったように寒い。

今日は朝から雨が降っていたので、
パパをお店までお見送り

戻って1階の掃除&片付けをして、
10時に次女を乗せて、美容室へ用足しに行って
そのまま会社までお見送り
そしてそのまま私もお店へ

午後は私が忙しいのを知ってか、
区役所へ登録だけ行って、帰宅許可
戻ってアイロンがけ・・・Yシャツ3枚・足袋3足・裾よけ・肌着を
綺麗にアイロンがけをして、長女と2人分のランチを作り、
ちょっとノンビリした後、
長女を送って行き、その足で次女のお迎えに行き、
一旦帰宅して、夕飯の下ごしらえをして、
18時半に次女をモノレールの駅までお見送り
はぁ~~~私は家族のお抱え運転手
ついでに長女を近場の駅までお迎えに

19時過ぎに帰宅し、
夕飯の支度・・・・
アスパラの豚肉巻き・竹輪ときゅうりのサラダ・オクラの和え物・
あんかけ卵とじ汁・しば漬け

アスパラの豚肉巻きはポン酢と紅葉おろしで

パパは19時半に突然早帰り
アスパラを焼いている最中で・・・・
直ぐにお風呂に入り、出来立ての夕飯を食べられました

夕食後のデザートは
『クリームあんみつ』・・久しぶりに美味しかった~
でも・・・この寒さ・・・寒気がしてきたぁ~~
手先足先が・・・冷えちゃった

次女は大学の友達と卒業後の飲み会へ
23時過ぎにまでお迎え予定~~~~

本当にお抱え運転手は忙しい


本降りの雨・・

2010-03-24 20:08:53 | つぶやき・・


今日は本降りの雨。

朝からバタバタといつもの朝と言うよりは
忙しい朝。

今日は9時半に出発で
パパと私と長女と義母を乗せて
義母の兄妹の家を訪問。
『お彼岸』の最終日だし、各家でお線香を手向けて
お参りそしてランチまでご馳走になり、
13時過ぎに帰路に着き、
途中我が家の近くの叔母の家に
お米を届け、コーヒーをご馳走になり、
またおしゃべり・・・・
義母のお付き合いは結局半日以上かかってしまいました。

義母を送り届け
我が家に着いたのは16時
ソファーのないリビングでゴロゴロして、
TVを見て暫く休息~~~
パパは

夕飯の支度をしようと思ったけれど、
パパが『今日はお弁当買ってきちゃえ~』と言うので
3人分だけ・・・私は今朝作った『チャーハン』が残っていたので
それと大根のお味噌汁を作って
簡単に済ませてしまいました

夕方から雨はミゾレ交じりの雨になり、
真冬に逆戻り・・・『こたつ』が恋しくなりました



娘達の卒業式には間に合わなかったのですが、
今日 パパと私からの『お祝いの品』を娘達に
『パールのネックレスとピアス』をプレゼント
次女は感が良いのか、パールだと解っていた

明日は長女にとって大切な日。
この雨上がってくれないかなぁ~~
いつも大事な時には『雨』が降っている彼女。
『雨降って地固まる』って言うことわざがあるくらいだから
良いのかな???


ダルッ・・・

2010-03-23 22:11:14 | つぶやき・・


どんよりと曇り空。
夜には雨が・・・。

さて、今朝もいつもと変わりない。
変わりない事が一番だよね

いつものように身支度をして、
朝食の用意をして、パパを起こし・・・・・
本当にほぼ365日変わらない朝。

しっかり家事をこなして、
私もお店へ

今日は義母と母の2人が『誕生日
昨年は母と伯母が我が家にお泊りでお祝いしたっけ・・・。

今年は『誕生日メール』を送っただけ。

お店に着いてやった事・・・・。
銀行回り
今日はチャリで・・・。
件数が多くてATMで時間がかかる
世間で混雑する日には行きたくないんだよねぇ~~
我が家の分も今日中に全て終了。
空いてるから件数が多くても全て30分で回ってこれた

そして私はお店での仕事は終了
明日 義母の実家へ行く事になり、
お土産に・・・『バームクーヘン』を買いに。
混んでいると言う噂で有名だった・・・。
そして我が家ではお客様からの頂き物で
今まで沢山食べてきたのですが、買いに行くのは初めてで、
でも時間帯が良かったのか空いていた
次回からは簡単に買えそうだから御遣物にしよぉ~っと

さて、夕方になり気になっている事柄について
長女と話をしていた矢先、長女の携帯に着信
『はい』『はい』と緊張した長女の返事・・・気になっている事柄の件だった
あまりにタイミングが良すぎてびっくり
結果は又後日

夕飯メニューは
しゃぶしゃぶの味噌汁・ハンバーグ(ニンニク醤油)・もやし炒め

しゃぶしゃぶの残りが具沢山味噌汁に変身しました
残りのお赤飯も美味しかった。
又成長しちゃいそう~~~

タイトルの『ダルッ・・・』は
どこかへ置き去りにされちゃったけれど、
『年だよね』・・・・疲れがたまる一方で
スッキリ取れる事がなくなっちゃったみたい・・・


社会人一年生・・

2010-03-22 22:57:30 | つぶやき・・


晴れて日差しはあるものの寒い。

今朝は7時起床。
既に次女は起床していて、身支度の最中。
今日から社会人の次女
初出勤で『ワクワク・ソワソワ』不安がいっぱい

就職難で大変だった今年。
結局仕事内容を重視した娘は就職難にどっぷり浸かり
なかなか結果が出ず、
知り合いからの紹介でやっと就職決定

近くて、チャリで通勤できて楽?な反面、
研修期間はバイト扱いで・・・・
まぁ~就職希望していた業種で働けるのだから
贅沢は言っていられないのかもね・・・このご時世

さて、私はパパを起こし、朝食を摂って、
『資源ゴミ』のゴミ出しをして、パパをお店までお見送り
今日は連休最終日で世間では『休日』
と言う事で私も『専業主婦』呼び出しがあれば
いつでもお手伝いに行ける様に『自宅待機』です。

1階の掃除&片付け、洗濯物を外へ干し、
2階の掃除&片付けをして、買出しへ

今日は長女とお買い物へ・・・。
久しぶりのスーパーです。
この頃忙しいから『ネットスーパー』で購入し、
足りないものを近くのスーパーで買い足しをしていた。
だから久しぶりに大型スーパーで
『あれも・・・これも・・・』って買ってたら
大変な金額に・・・・・
まぁ仕方ない

夕方帰宅した次女・・・『Yシャツ』必要だから買いに行きたいから
付き合って~~~~って。
夕飯の支度1時間前なのに外出

帰宅して直ぐに夕飯の支度・・・
今日は『ピッカピッカの一年生』のために
しゃぶしゃぶ&お赤飯の夕飯

この画像は何時ぞやの・・・
今日はすっかり写真撮るの忘れて食べ終わってから気がついた

食べ終わると何か疲れがドット押し寄せてきて、
しゃべるのも面倒になっちゃって、
気分も落ちていく
早く寝よう~~~


強風~~・・

2010-03-21 21:45:10 | つぶやき・・


昨夜の強風・・・怖かった
屋根がすっ飛んじゃうんではないかと心配になり、
窓が割れていないかと心配になり、
朝方ベッドから抜け出して
2階に上がり、外を点検しちゃいました。

今朝は『第三日曜日・・・定休日』です。
私も久しぶりに二度寝をして8時起床。
身支度を・・・と2階に上がると、
窓下に黒いホコリが大量に落ちていて、
カーテンにも付着していたり・・・・
『24時間換気』の換気扇(一番高い所)からだったようで
まずそれを掃除・・・・
脚立を出してクイックルワイパーを一番長くして・・・
でも届かない・・・仕方ないできるところだけ・・・と頑張った
パパはそれを見ても手伝う事なく、
朝食を食べ始めた・・・・
『いつもはまだいい・・・とか言うのに・・・』って言ったら
『時間がないんだよ』と。
義母宅から出かけるのは10時近くになってからなのに・・・。
9時過ぎに義兄が来るって言ったらしく、
9時前にはチャリで出て行った

まったく・・・役に立たない我が家の長男です

その後、カーテンの金具が曲がって付いているのに気が付き、
シェードを外し、ドライバーで金具を取って、
ペンチで変形を直し、取り付け・・・
結構何でもできちゃう自分・・・だから長男は手を出さないのかな
私が何もできなければやるのかしら

1階も2階も綺麗に掃除し、
片付けをし、いつもと変わらない午前中の家事をこなし、
午後はどう過ごそうかなぁ~~~

次女は明日『初出勤』するので
遊びまくり・・・・・今日も高校の友達と・・・・


お昼前にパパが帰宅
今日はお彼岸のお中日だと出かける前に
言っておいたのが気になってか、
帰宅すると『お墓参り行かなくて良いの?』って。
私は義父のだと思い、『近いし、行って来よう~』って言ったら
『ジジの方だよ?(豊島園)』って。
私は今月もう行ってるけれど、パパがその気ならと思い
『じゃぁ義父のとジジのと回ってこよう~』って言って、
急にお墓参りに行くことに

道路もそれほど混んでいなかったし、
途中でお花を買って、
参道まで車で入れちゃったし、
母はお彼岸の入りに行ったはずだと思ったら、
明日行く予定を立てていたようで、
ジジのお墓にはお花もなくて・・・・。
長女とパパと3人でしっかりお参りをし、
祖父母や伯父達の眠るお墓にもお線香を手向けて
お参りして来ました。

途中ランチ
帰りに義父のお墓参り。
歩いて行ける距離にあるのでいつでも行けるのですが、
納骨以来行ってなかった
仏壇にはお線香を手向けに行くけれどね・・・・

『お彼岸』らしい行動の1日でした。
あっという間に1日が終わり、
日中少し和らいだ風が又強風になり、
かなり酷く吹き荒れています

今日の夕飯は・・・・。
ランチが遅かったのと、かなりお腹がいっぱいだったので
家にあるレトルト食品を使って、
カレーライス&ハヤシライスと残り物で済ませました。
今日は画像なし

夜になってもっともっと強風に・・・。
ゴーゴー・ピューピュー・ボーボー大変な音です
そして夕方から急に寒くなってきました。

では・・・ちょっと早めにお休みなさい


やっと・・・

2010-03-20 22:11:27 | つぶやき・・


日向はポカポカだけれど
室内は寒い。
強風が・・・・。

今朝は通常の7時起床で
身支度&朝食の用意。
今日は久しぶりに『卵焼きの海苔巻き』を・・・

ゴミ出しをして、パパを送り出し

私は『専業主婦』

洗濯物を外へ干して、1階の掃除&片付け。
2階の掃除&片付け。
あっという間に午前中の家事は終わっちゃった~

ちょっと気になる事ができて、
『クレーマー』にはなりたくなかったのですが、
やはり納得がいかなかったので
『問合せ』のフリーダイヤルへ
何度かけても話中で繋がらず、あきらめようかと思ったのですが、
フリーダイヤル以外の一般に連絡・・・。
直ぐに繋がって状況説明をすると、
『返品了承』してくれて、同じ物をお願いしたのですが、
『商品的に同じ様な状況になり得るので返品した方が
良いです。』と言われてしまったので、あきらめる事に。

実は昨日着用したスーツのジャケットに違和感が。。。
表地と裏地の遊びがない為に
表地が引きつれてしまっていた事に
帰宅してから気が付き、
今一度確認したのですが、遊びが殆どなく、
表地と裏地がほぼ付き合わせ状態になっていました。
『安かろう悪かろう』では納得がいかない縫製だったのです。
スラックスの方は裏地がないタイプだったのでそのまま使用する事に。

あ~~ぁ折角気に入って買ったのに・・・。
又『黒のスーツ』買いに行こう~~

足の痛みが酷く、
長女にマッサージをしてもらい、
少し緩和したと同時にダルさが出て、ウトウト状態に・・・

お風呂掃除も洗濯物の取り込みも長女に任せて
私は重い体をやっとの思いで起こし
夕飯の支度・・・
カジキのムニエル・ピリ辛こんにゃく煮・焼き豚・山ごぼう・
エノキとお揚げの味噌汁

カジキにはタルタルソースをつけて。
私のプレート


夕飯の途中でパパから
『もうご飯食べた??迎えに来てくれる??
メンドクサイならチャリで帰るけど・・・』って。
疲れてるだろうと思い直ぐに迎えに・・・

パパがお風呂に入っている間に
カジキを焼いて2度目の夕飯の支度・・・

明日は第三日曜日だぁ~~~!!
パパも午前中に相続の件で出かけるけど、
仕事はお休みやっとゆっくりできるね
お疲れ様~~~


卒業~・・

2010-03-19 21:33:39 | つぶやき・・


晴れ~でも肌寒い。

今朝はいつもより少し早く起床。
身支度をして、洗濯物を外に出し、
軽く朝食を摂って、
次女を美容室へ

一旦家に戻り、パパを起こし、
朝食の用意をしてスーツに着替え、
連絡待ち~~
『後 着付けだけ~』との連絡で直ぐに美容室へ

次女の高校の友達も一緒に連れて
『卒業式』へ

う~~ん『ナビ』通りに行こうと思ったけれど、
『この先渋滞です・・・』ってアナウンス
でも あっちの道は空いてるのに・・・なぜこっちの道???って
思ってもう私なりに『ルート変更』して、
都心はかなり熟知しているつもりだから
抜け道も知ってるし、空いている道を通り、
約1時間で『大学』前のに着き、
初めて足を踏み入れた『○○大学』でした。
大勢の親御さん達が来ていた・・・・ちょっとびっくり

私の卒業の時は・・・両親も来なかったのに、
熱心な親御さん達ばっかりでした~~~
私は不純な動機で『卒業式』に列席したので・・・・

約1時間両隣は知らない人達だし、
かなり年配の人達だったし・・・賛美歌なんて歌えないし、
朝からバタバタしていたから疲れて頭痛だし、
足が痛いし・・・・トイレにも行きたいし・・・・

最後の賛美歌が終わった時点で
退席してトイレに直行し、式も終わりそのまま帰宅

14時前に戻って長女とランチをして、
少し転がりTVを見てゴロゴロ・・・・。
夕方次女から連絡でパパのお店までお迎えに
パパと写真を撮って義母宅へ行き、
義父にお線香を手向けて帰宅

脱ぎ捨てた『着物』をたたみ、返却する用意をして、
髪飾りにした生花を生け直し、
やっとホッとしました

さぁ 今度は夕飯の支度だぁ~~
牛肉と玉ねぎのジャン炒め・ニラもやし炒め・絹厚揚げの網焼き・
ワカメとたけのこの卵とじ汁・スパゲティーの残り

長女は『骨盤矯正』へ
次女は『卒業飲み会』へ
パパの帰りを待って20時半位に2人で夕飯になりました。

今日も疲れが残ってる~~。
頭痛は軽減したけれど、肩&首&肘が・・・・。
足は相変わらずの軋み&痛み&浮腫み・・・・。
明日は少しゆっくりしたいなぁ~~~

我が家に学生がいなくなった
子育て終了だよね


ダルイ・・

2010-03-18 22:30:32 | つぶやき・・


夜には少し雨が。。。

今日も7時起床で身支度&朝食の用意。
パパには『卵雑煮』・・・私は『春雨ヌードル』
ゴミ出しをしてパパを送り出し

洗濯物を外へ出し、掃除&片付け。
2階のリビングが殺風景で・・・・。
ソファーがないから床に座る状態・・・早くソファーでマッタリしたいなぁ

10時半にはお店へ
保険解約の書類作りをして、
雑用をして、ランチ調達にチャリで行って、
ランチ後はちょっとおしゃべりして帰宅

今日は風が冷たくて『冷え性』が酷くなり、
手足が冷たく、何をしても温まらず
毛布に包まって長女にマッサージをしてもらい
至福の時間を・・・・

夕方洗濯物を取り込み、
気持ちは夕飯の支度へと『渇』を入れていた矢先に
次女が帰宅・・・『お花屋さんを回りたいから付き合って・・・
明日の卒業式に『袴』を着る彼女は『生花の髪飾り』を
付けたいと・・・・・
メンドクサイけど、仕方がないから付き合って、
18時過ぎに帰宅し、慌てて夕飯の支度・・・
7
ミートソーススパゲティー・ほうれん草とシメジのココット

パパは・・・二日ぶりの『うちご飯』に
『ん~~~~ん美味しい~~~~~っ』って。
家でゆっくり食べるのが好きなんだって。。。。

私は体調不良だぁ~~
ダルイ┌┤´д`├┘ 

夕飯後『骨盤矯正』に行っていた次女を迎えに
駅まで・・・振り回されてる~~~

駅前で『事件』だったようで、
パトカーや警察車両が沢山赤灯を回して
物々しい感じ・・・


ガ~~ン・・

2010-03-17 23:51:54 | つぶやき・・


まずまずの天気。

『定休日』だけれど、
いつものように起床して、パパを起こして
パパは車検場へ
私はソファーの搬入のために
掃除&片付け、そして洗濯物を外へ干し、
お昼から『袴』の返却&カラーやり直しへ

パパが戻ってきてくれたので
送ってもらいました

帰りに2人でラーメンを食べて帰宅

その後パパは又仕事へ。。。

その数十分後に新しいソファーが届き、
古いソファーを部屋から出す事に・・・・・
すんなりと古いソファーが外へ運び出され、
いざ『新しいソファー』が運び込まれる段階になって、

『入れません』・・・・『無理です』と言う回答。
本部からは『全額返金しますので・・・・』と。

もう部屋はスカスカになっちゃうし、
やっと気に入って買ったソファーなのに、
入らないなんて・・・2階の窓から搬入してもらえないかと
聞いたけれど、やってくれないって言うし、
夕方『全額返金』してもらいにパパとお店へ行って、
再度ソファーを物色してみたけれど気に入ったのがなくて、
一旦自宅に戻り隣県の『IK○A』へ娘達も連れて
行ってみた・・・・結局 ここにも無くて、
隣接している大型ショッピングモールに
『ニ○リ』があったのでちょっと入ってみると、
あれ???これは赤○店に無かったなぁ~~って。
そして調べてもらったけれどやはり展示も無い様で、
もう直ぐにダメになってもまぁ良いやって事で
安価な『L字ソファー』を購入
閉店ギリギリ???って感じで店を出て
昨年盲腸のオペになる数時間前に寄ってみた『餃子の○○』へ

比較的空いていたし、
疲れ切っていたので何所でもまぁ良いやって気持ちで
入ったけれど・・・・・店員の態度にムッと来て
運ばれてきた料理も
安価だからまぁ良いかって感じ。

今日はまぁ良いかって言う事が多過ぎ

やる気が無くなった~~~~
疲れたからかなぁ~~
色々考えたし、色々見たし、歩き回ったし・・・・・・・・もう