小雨が降り続き、{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
今朝 パパはマイでお店へ
私は今日外出予定はなく、
先日オーダーした隙間ラックなどが配送されるので
一日中
洗濯&掃除+トイレ&洗面所。
いつもより念入りに
洗濯物は室内干し
午前中にラックが届けられ
1人で組み立て
冷蔵庫脇の20cmの隙間に
ルミナスのスチール収納ラックを入れました
下が実際に設置した写真です。
キャスターが付いているので、奥のものは
引き出して取る事ができます
そして先日ホームセンターで購入したラックには
買い溜めしているペットボトル類・・我が家の酒屋さん
コレは後日お気に入りの生地を買ってカーテンで目隠し予定
2月末の引越しから少しづつ色々な物が増え、
スッキリ収納が整いはじめました
そして・・・・・夕方・・・・・突然
母から連絡が・・・『今 パパのお店に居るのよ』
『え何で』『を買いに来たら近くだって言うんで寄ってみたの』
私はパパも突然の来店だったし、邪魔になっていたら大変と
直ぐに『見に来れば~~』と促した。
十五分ほどでやって来たのは・・・
両親・妹&同居♂&二匹。
濡れた足も拭かずに上がるし、獣臭いし、
落し物はしてくれるし、窓を全開にして、
消臭スプレーで臭い消ししました
いつもの事ですが、妹とはウマが合わず、
相変わらずに口調がキツク、最悪な気分でした。
同居♂も右に同じ・・・・・やはり図々しいし、
最悪な人でした
イヤな気分のまま 夕飯を作る時間も無く、
お蕎麦屋さんで出前にしました。
娘達も・・・・お金があっても、医師(自称)だとしても
あんな人とは絶対にイヤだ
とても憤慨していました・・・・
良い社会勉強?人間観察?が出来たのではないでしょうか
霧雨。。。曇り。。。寒い。。。
今日はお弁当作りはサボって
朝食を出して、次女とパパを順に送り出し
私も身支度・・・をして
洗濯&掃除・・・
9時過ぎにはへ
今日は全然空いていてガラガラ
殆ど待たされる事なく診察室へ
痛み&出血を訴えると、
『まだやっと2週間経っただけだから
仕方がないよ。出血もまだ続くし、痛みも伴う。
そして早い人で1ヶ月半は完治するまで時間がかかる。』と
言われてしまいました
あぁ~~ぁ まだまだ完全復活にはならないんだぁ~
処方してもらった薬をもらい、お店へ
ゆっくり歩きで駅まで不動産屋への家賃支払い。
銀行へ振り込み&出金。
郵便局へ投函など・・・傘をさして
テクテク歩いて来ました
途中抜け出して先日買った足りないものを
近県のホームセンターへ買い足しに・・
戻ってからは少し入力の仕事&保険加入の手続きをして
パパと常連さんと3人でランチ
その後は買出しをしながらガソリンスタンドへの
小切手支払いをしてやっと帰宅
荷物を運び入れてちょっとすると
義母が訪ねて来ておしゃべり&コーヒー
アスパラガスをお裾分けしました。
夕飯メニューは
グリーンアスパラとベーコンのスパゲティー
手抜きしてコレ一品で済ませました
朝から雨・・肌寒い。
今日はお弁当もお休み
次女は自分のおにぎりを作って持っていきました。
私は今日は1日スッピンでパジャマのまま・・
過ごす事にしました。
化粧をしちゃうと、どうしても動きたくなっちゃうから・・
とは言っても娘達は傘さしてチャリで行ったのに、
パパは『で送ってくれると楽なんだけど~』
『ハイハイ・・・』
結局外に出ないつもりが、送り迎えで出る事に
家事はしっかり洗濯&掃除もしました。
友達からので長電話しゃべりすぎだよ
午後はゆっくり横になって療養生活しましょう~~~
痛み&出血・・・・何時になったら治るのかなぁ~
1人でお昼を食べた後、
具合悪くなった~~~~
痛いぞ~~~
一旦はTVの前のソファーに横になったけれど、
音&映像がウザイ
患部が疼く・・・・・・・
結局自室のベッドに潜り込み
耐えながらゴロゴロしていて
寝てしまった
夕方目が覚めたら少し楽になっていたので
夕飯の支度
ささ身しそチーズカツ・線キャベツ・フライドポテト・冷奴・とろろ昆布汁
ちょっと昨日無理しすぎたかもねぇ・・・
今朝は曇り空。
今日は次女のお弁当のみ。
長女は午後から研修があり、荷物を軽くする為に
1人分のお弁当。
ショウロンポー&卵焼き&甘辛から揚げ&
ほうれん草&海老チリ&鮭ご飯
そして今日はお店の定休日。
でも細々とした仕事があって、車検場や保険屋さんへ
パパはその前にへ診察&薬
だいぶ良くなってきました。
私は朝一のパパのには付き合わず、
家事をして、その後のお仕事は一緒に行動
少しの痛みと出血があるものの、
元気に生活が出来ています
そんな事言ったけど・・・・午前中は仕事に付き合い、
又午後にはランチ後少し遊んで、
買い物・・・・
パパは本日オークション会場へ行っている業者さんと
いつでも話が出来るようにと
私がず~~~っと運転
そしてスチールパイプのラック他を購入
思い切って買っちゃいました
娘達の部屋にはサーキュレーター
ロフトに風を送る為に・・・2台
帰宅後にラックの組み立て・・・
パパ担当の物と私担当の物
それぞれ組み立てて、荷物整理
リビングの&8ミリなどが段ボール箱から
綺麗に整理でき、
飲み物ストックの場所がスッキリしました
パパに・・・・・『酒屋さんでもやるの』って
言われたけど、これは地震対策用も兼ねて
水分は確保しておかなくちゃね
忙しくバタバタしていたので
今日は患部の痛みと出血が・・・・・
明日は少しゆっくりしていましょう~~
夕飯は・・・・ピザーラのデリバリー
美味しかったです
今日はお弁当作りから始まりました。
手作りハンバーグ&だし巻き卵・春巻き・
3色パプリカ&ハッシュポテト・ごま塩ご飯
天気良く湿気が少ない。
パパを送り出し
次女を送り出し
長女を送り出し
洗濯も掃除もいつもの様に済ませて、
傷の痛みを我慢していたら・・・・
出ようと思ったら切れてしまい、
次にパパでした
先日部品を借りたお店へ返却に行って欲しいと言う
少し休めば痛みも軽減するし、
ちょっと時間をもらってしました。
結局11時過ぎにで出かけ、
帰りにお店に寄ってパパとランチする事に・・・
結局合間を見て仕事をしてしまいました
まだ完全復活には時間がかかりそうですが、
数時間の事務仕事ができました・・・ちょっと痛かったけど・・
そして帰宅・・・・ゆっくりのんびりしました。
洗濯物の取り込みは帰宅した次女に頼んで、
夕飯の支度&片付けはいつもの様に。
さぁ来月には完全復活できるでしょう~~~~
夕飯メニューは
冷したぬきうどん・米茄子の鶏そぼろあんかけ
久しぶりの米茄子・・・美味しかったです
晴れて気温も上昇
昨晩次女に・・・
『明日はお弁当作ってくれる?』と聞かれて
『うん良いよ~』と言ってしまった。
まぁ 3日間自分のベッドでゆっくり眠れたし、
痛みもだいぶ減ってきたし、
今日からお弁当作り開始です
でも傷の痛みが減ってきているのに、
手首の関節痛は再々々発している
キリキリと動かす度に痛みを発している
重い物と言っても通販雑誌や鍋・・
こんなものが持てない・・
そんな体調の中、
退院後初めての診察へ・・・
大変な混みようの中、前から待っている人を
飛び越えて名前を呼ばれて診察室へ。
看護師さんは『ごめんなさいね。痛まなかった??』と
私に気配りの言葉をかけてくれた。
忙しい中 オペをした人に対し、
少しでも早く、痛みが出ないうちに診察をしてくれたのかと
思うと嬉しいし、優しい看護師さんに
帰りに買出しをしてパパのお昼にパンを買って
お店へ届け、私は帰宅・・
ゆっくりする間もなく、今日は3回目の洗濯。
夕方からは少しノンビリ横になり、
夕飯の支度。
今日は和風おろしハンバーグ&コブサラダ・・
どちらも大変美味しかったです
夕方から雨・・・。
今朝はパパの起床30分前まで
グッスリ眠れました
やっぱり自分のベッドは最高~
そして朝は調子も良さそうだったので、
洗濯&掃除
いつもの様にやってしまった
そしてその後出血&痛み・・・
まぁこのくらいなら大丈夫
義兄嫁&姪っ子親子が来て『新築祝』と証して
義兄宅から品物を頂きました。
価値観の違いを200%感じてしまうほど
ガッカリの品物。
姪っ子からの贈り物なら納得はいくけど、
私達が送った物とは金額も用途も雲泥の差
もうお蔵入りになってしまいました。
そして痛みはさらに強くなり、
それでも冷蔵庫をいっぱいにしたくて
長女と買出し・・・
2人でネギトロ巻きなどを買って
素麺を茹でてランチ
左人差し指に熱湯をかけてしまって『ヤケド』
大した事ないけど・・ヒリヒリ
買い物もチグハグになっていて、
ひき肉を忘れたり・・もう1度行かないとダメ
数日分買ったから今日は『焼肉ビビンバ丼』
サラダ&中華スープ
娘達は私が帰った事で今まで頑張った主婦業から
一切の手を引いてしまって、
お手伝いを頼みたくても部屋で
寝ていたり・・・
お風呂掃除も洗濯物をたたむのも
食事の仕度も後片付けも・・・・・・・・私。
パパが気を使って自分の食器をキッチンまで運んだり
してくれているのに・・・・
『いかに主婦業が大変か』って事ですね
明日は少しゆっくりしよう~~
今年最高気温をマークしたそうで・・
暑かった~。
今朝8時半・・診察を終えて任期満了し、
パパのお迎えで9時半にはただいま~~~
主婦は大人しくベッドで横になれず、
持ち帰った洗濯物をやっつけ
『昨日かけた』・・・と言われたけど、
1階&2階の掃除をし、
ホッとしたところでエアコンをつけると・・・・・・・
ポタポタと滴る水滴
慌てて電気業者に
午後見に来てくれるというのでホット一安心
もう一台のエアコンをつけてこの暑さに対処。
お昼昨日の残りとみられる『焼きそば』を食べてコロンと横になると、
あっという間に業者が到着し、重い物を運んではいけないと
言われてたのに、&周りのものを動かし、
作業してもらいました。
他にも気になる箇所があったのでお直し&検討してもらい
やっと横になると・・・・義母が来た。
午前中も来たのに・・・・・・
『フラワーアレンジ』してきたからと・・我が家に花を
夕方からは1人でノンビリ~~。
でも少々痛みが・・・・・
夕飯はデリバリーしちゃいます。
パパにも・・『動きすぎで又に舞い戻って行かない様に、
自己管理でしっかり休め』と言われました。
夜はソファーが私の指定席になりました。
おやすみなさい
どーも携帯からの投稿の不便さに怠け癖がついてしまいました。
17日のオペも無事終了し二日間の点滴も外れ痛みもそれほど無く、快適??な入院生活を送っています。
早期退院依頼を試みましたが却下され金曜日の予定。
帰宅したら又毎日更新します。
ポリープもなくて結構簡単に検査終了でした。
胆石オペの時も下剤が出たけどあれはお腹いっぱいになるねぇw(゜o゜)w
明日はオペ…。
今日は早く寝よう(*_*)
良く晴れて気持ちが良い。
そんな天気とは裏腹に・・
私の腰は腫れ上がり、動作の度に痛みがあります。
大丈夫かなぁ~~?
って思うけど、自己判断でにも行かず、
シップで処置しています。
さて、今日は○院中に持参する薬が足りないので、
いつもの内科医へ・・・
昨日パパに紹介状を書いて頂き、
通院して来た旨を伝え、又明日私の大腸ファイバーの検査と
○院&オペに関する報告をした所、
専門医だから大丈夫だとは思うけど・・・・と意味深な発言
もう明日に迫っているのに・・・考えさせられました・・が、
コレはもう一か八かの勝負に出るつもりで
決行する事にしました
と言う事で・・・・暫くはからではなく、からの投稿になります。
やりにくいけど仕方がないです
不備などがありましたらお許しください。
今夜は19時までに夕食を済ませ、20時からは
下剤投与になります・・・・あ~~~ぁ
折角食べたのに検査の為に出しちゃうなんて・・・
そして明日は朝から1.8リットルの下剤を追加して、
午後からの検査です。
暫く美味しいものとお別れですねぇ~~
気を取り直して
この機会に一気にダイエットに入りましょう~
夕飯メニューは ハッシュドビーフ・・
昨日階段から落ちた時に右足の甲にも何か
衝撃があったようで、突然痛みで歩けなくなり、
ギクシャクした感じを押して治し、
少し痛みは感じるけれど歩けるようになりました。
そんなこんな諸々で今日の夕飯は簡単に・・・
ごめんねぇ~
冷たい雨。
相変わらず{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。
今朝は次女のお弁当作り。
バイトしていないからお財布が淋しいらしい
長女は今日1日休校と言う事なので、
お弁当1つ。
生姜焼き・白身フライ・海老チリ・卵焼き・ごま塩ごはん。
そして早朝から洗濯などの家事を済ませ、
9時にはパパの通院。
先日内科医から紹介されたへ。
やはり、ビタミン剤だけでは良くならないようで、
『ステロイド』を処方された。
でも脳のダメージではないそうで、
『末梢性○面神経麻痺』という病名がハッキリ
『三日間は外出はせず、自宅で療養』と言われたけど、
そんなの守るはずもなく・・・・
ただ、薬の量に戸惑い・・・私が朝・昼・夜と仕分けしたけど、
居ない数日中に通院&処方があるはずだから、
大丈夫かなぁ~~~
人の事気にしている場合じゃないんだよ
私の気持ちは『ブルー』だよ
段々『黒』に近づいているよ
そんな中 休校の長女を連れて『ラーメン屋』に
ランチ・・・・・
二階建ての駐車場の上階にを停めて、
で濡れていた鉄製の階段を気をつけて
一歩一歩降りていたら。。。。。。
最後の一段ですべり右腰を強打
立てない・・・・右足が痺れてる・・・・
もう史上最悪の事態
やっとパパに立たせてもらって何とか歩き出し、
『ラーメン屋』に入った
椅子に座って、注文・・・・『いつものつけ麺』
今日はカイワレ・胡麻・ワカメ・海苔を抜いて・・お願いしたら、
味付け卵が変わりに入ってきた
でも カイワレがあって、すり胡麻がかかっていて
ワカメがあって味が出ているのが良く分かった
何が欠けてもダメなんだなぁ~~
そして私の腰は・・・腫れ上がっています。
打ち身の痛みだと思うけど・・・・シップ貼りました。
今日の夕飯は・・作る気力もなく、
食事制限・・大○癌検査をする為・・・ですが、
豆・緑黄色野菜・胡麻・ゴボウ・キノコ・海草。
それもあったりで気分も落ち、
階段からも落ち、
パパと娘達の分だけ『お蕎麦屋』で出前
さっさと寝てしまおう~
霧雨が降ったり止んだり。。
今日はいつもの時間に起きて、
サボっていたお弁当作り
のり弁・卵焼き・肉団子・春巻き・ミッキーマウスのナゲット・スナップインゲン
彩り悪い
今朝はゴミ出しの日。
朝起きると既に隣の集積所はカラスの餌食に・・・
そして私がゴミを集めて外に出ると、
軽自動車で来た若いサラリーマン?が
私が入れているネットにゴミを入れようと・・・
『どちらからですか?』と尋ねると、
『あ・・・すみません。ここは・・・。』
『我が家&賃貸の集積所ですけど・・・』
すると・・・・軽自動車の中からオバちゃんが大きな声で
『そこの(隣)ネットに入れとけっ』
はぁ~~~~~ぁ
そして隣の集積所へ投げ込んで去っていった
モラルのない人が多すぎる
カラスの餌食になったら誰が掃除すると思ってるの
まったくこの地域の人は常識が薄い
そして以前にも言ったかもしれませんが、
我が家の敷地内に入ってきて、
夜中に大声(部屋に居ても聞える)で話している。
引越しして直ぐにも何度かあって、
巡回の警官に注意を促した事があった
先日も夜中12時過ぎ・・・・の音に混じって
しゃべる声が聞え、カーテン越しに下を見ると
あの♂が又車庫前から玄関先にかけて
歩きながらしゃべっている
パパがを吸いながら玄関に出ると
サーっと敷地内から出て行った
今度居たら110番通報だね
前置きが長くなったけど・・・・
いつもの様に午前中の家事を終えて、
で家賃の通帳の記帳をしてからお店へ
お昼頃から銀行回り&ランチ調達に
徒歩で傘さして出かけ
あまりの寒さに5月だと言うのに『ホッカイロ』を
携帯して行きました
相変わらずパパの『末梢性○面神経麻痺』は良くならず、
麻痺のある目は涙が止まらず、
細かい作業をするのに焦点が合わないと
やりにくそうに仕事をこなしていた
明日専門医へ受診しようと思っているけど、
少しでも良くなるように願います
こんなに心配してるのに・・・・・
私の入院にも、オペの日にもへは来れない
それならそれで良いけどね
なんとも言えない気分です・・・・・・
夕飯メニューは
鰻&キュウリ&伊達巻&大葉&椎茸煮の海苔巻き・
焼きそば・なめこの味噌汁
これは端っこ・・・・コッチの方が美味しかったりして
一日中曇り空。
お弁当はサボりです。
体調を維持したいから、なるべく手抜きできる所は
手抜きして、早起きも結構キツイからねぇ~
次女は小学校の頃から時間になると
自ら起きてくるのが習慣になっていて、
今でも続いています。
そして今日は自分のお弁当を・・・
お弁当箱に『焼きそば』を作って詰めていました
その反面長女は寝ぼけ眼の時が多く、
何度起こしても起きて来れなかったり・・・
そんな中 私のストレスが爆発
パパは分かっていて・・・・『大丈夫かぁ~大丈夫じゃないよねぇ
入○の日の事かぁ~』
そう・・・そうなんです。
昨日義母がにやって来て、
『入○の日・・私も付いていくからな』って。
好意で言ってくれているのは分かるし、
ウトウトしていた時だったから、
『分かった~』とは言ったものの、
どうしてもそれが気になり、メンドクサイってなってしまったのです。
でも パパが義母に断ってくれたから、
1つストレスから解消
良かったぁ~~~
お店の手伝いは
銀行回り・車検場・区役所・郵便局&入力
&で回って戻ると・・・もうお昼
今日はお店の照明を直してくれている常連さんと一緒に
中華屋さんで出前。
パパは食事をするのもちょっと違和感が
あって食べにくそう
お客さんとしゃべるのも仕事のうちですが、
こうなるとしゃべるのも辛いようで、
ちょっと可哀想です。
3人でランチ後 私は買出しをしながら帰宅
戻ってから『○院の仕度』
バスタオルや諸々・・・・・
洗濯物をたたんだり、バッグを出したりして
ホコリが出て又掃除・・・
夕飯メニューは
マグロ&イカ&鰹のたたき&サーモンのカルパッチョ・
じゃがバター・昨日の残り(グラタン&サラダ)・・・