hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

訃報…

2009-10-29 02:33:13 | Weblog
昨夜 義父が亡くなりました。

昨日付き添いの私は義父の最期の言葉を家族の中で唯一聞く事ができました。

痛みから解放されて、とても安らかな眠りにつきました。

取り急ぎ報告まで…

付き添い~・・

2009-10-27 23:45:42 | つぶやき・・


台風一過で澄んだ青空。
北の方角にはまだ積乱雲があったけど。

今朝は7時起床で、お弁当作り
鶏そぼろ二色弁当

おかずは全てチンだけどね
午前中の家事を済ませて、
お店へ
銀行へ徒歩で振込みをして戻り、
昼前に義母を連れて
朝から詰めていた義兄嫁と3人でランチをした後、
叔父様達がぞろぞろと8人(ご夫婦)でお見舞いに
そして義母と義兄嫁を返して、
14時半頃から私1人で義父に付き添い、
パパがお店を終えて来てくれたのが20時過ぎ
2人で夕飯を外食にして、
夜21時半過ぎにパパと交代
今夜はパパがお泊り当番です。
大丈夫かなぁ~~ちゃんと世話できるかしら??
ちょっと不安だけれど、実父だもの大丈夫だよね

私は帰りがけに義兄夫婦と今後のローテーションの段取を
してから帰宅22時過ぎでした

案の定足は浮腫んでパンパン
椅子に足を乗せていたんだけどねぇ~~
家事もして、お店にも行って、付き添いじゃぁ
私の身体はもたないのかな
でもそんな事も言っていられず、明日は午前中にパパと交代して
夕方から夜にかけて義兄と交代するまで
付き添う事になっています

大変だけれど皆誰もが通る過程だから
嫌な顔せずにやってあげないと・・・自分もいずれそうなるかもだし・・・

こんな感じの生活パターンなので、
夕飯作りも出来ず仕舞い淋しいブログです


足・・・

2009-10-26 23:30:00 | つぶやき・・


台風の影響で一日中雨。
風も強くなった。

今朝はいつもより2時間も早く目が覚めた。
やはり義父のことが気になってだと思うけど、
昨夜 病院に泊まった義兄からも
連絡は無かったので一応安心。

それでもやはり気になったので
朝 パパをお店に送り届けた後
義母宅によって持ってきて欲しいものなどを伝えて、
午後 私も病院へ行く事に・・・・

しっかり午前中は掃除&洗濯&片付けをして、
お昼前に長女を駅まで送りながら
お店へ
お手伝いの真似事をして、
パパと学校から帰宅した次女と3人で
ランチをして義父の病院へ

義母&義兄嫁と合流し、
病状を把握して、段々と声がでなくなってきた義父と
ちょっとした筆談・・・・でもちゃんと書けなくて・・・・
コミュニケーションが取りづらい・・

お腹が張っているのか痛がり、
苦しいようで対応に困惑・・・・

義兄嫁が早朝から交代していたし、
義母も途中から合流していたし、
台風の雨風で電車で帰るのはちょっと困難なので、
結局私ので送り届ける事に・・・。
しかし、看護師から『誰か1人は病室に詰めていて下さい』と言う指示。
18時頃まで義兄を待つ事にしたのですが、
1時間だったら看護師がついていてくれると言うので
義兄と連絡し交代してもらう事に・・・
義兄には申し訳ないのですが、
病院に連泊してもらう事になってしまいました。
明日はパパと2人でお泊りの予定です。

夕方17時過ぎに帰宅して、
お風呂掃除&洗濯物を乾燥機にかけて
夕飯作り・・・
うどんすき

これは長女用の『1人鍋』
大鍋の写真を撮り忘れました
帆立・鶏肉・エビ・シメジ・舞茸・椎茸・エノキ・
春菊・ネギ・白菜・うどん。
さっぱりしていて美味しかったです
寒い日はお鍋が良いですね簡単だし

パパを20時過ぎにお迎えに行き、
長女を22時過ぎに駅までお迎え・・・
私の足は良く動いてくれます


緊急入院・・

2009-10-25 21:59:55 | つぶやき・・


曇り空。

今朝はちょっと寝坊しちゃって、
8時起床。。。パパを起こして朝食を摂って、
パパを送り出し

洗濯&掃除をして、一段落ついた頃、
義母に電話を入れると義妹が・・・
『今 お父さんがトイレで寝ちゃって・・・・・』
『うん、分かった』と電話を切って、
直ぐに義母宅へ向った。

そこに居た義父は息も絶え絶えで
苦しそうにしていた。
でも昨日一時退院してきた義父は
 『もう病院へは行きたくない』と言っている。
それを説得するのに少々時間がかかったものの、
救急車を呼び、病院へ受け入れの連絡をし、
都内から近県へ搬送してもらう事に・・・

結局 重症肺炎を起こしていて、
そのまま緊急入院・・・・気管挿管すると言う話にもなったり、
一応挿管する事は見送りになりましたが、
家族が泊まると言う事に・・・
ちょっと不安定な容態になってしまいました。

今日はそんな訳で病院と自宅を二往復し、
夕飯も作れず、店屋物で・・・・。
いつ連絡があっても良い様にしておかないと


休養日・・・

2009-10-24 21:59:21 | つぶやき・・


曇天。

今朝は7時の目覚ましに気がついていたけれど、
10分・・・11分とウダウダしていたら
玄関ドアが『ガチャガチャ・・ガタッ』って
『おはよぉ~~~寝てるかぁ~』って義母。
慌てて玄関を開けると・・・『柿もらったから・・』
こんなに早く届けに来るなんて・・・・・
柿と一緒に義父が今日退院する事を伝えに来たみたい。
義兄が迎えに行く事になっているらしく
私はお役御免でした

起床して身支度をしてパパを起こし、
朝食後送り出し
ゴミ出しもして掃除&洗濯&片付け・・・・。
でもすごく手抜きをしました
疲れが取れないし、又手指が腫れて痛みもあるし、
頭の中も『ボー』って感じ
今日は『マッサージ&休養Day』にしました

お昼前に長女がイベントの打ち合わせに出かけ
ランチは1人で『醤油ラーメン』
次女がバイトに出かけ
午後は1人・・・曇天の暗~い室内、
TVの音が子守唄のようになり、ソファーでウトウト

携帯が鳴ったような気がしたけれど
広告メールだろうと放置・・・・
すると家電が鳴って・・・・出ると・・・義母。
『今日、義父が退院して来たんだけど、
足が弱っちゃって病院内で今日は2回も倒れたっていうから
退院を伸ばすように言ったのにムリヤリ帰ってきた』と。
医師や看護師も『今回が最後かも・・・・』と。
『食べたい物を食べさせてあげて構いません』とも。
と言う事を言われてきたようで、義父が『汁だく牛丼』が
食べたいと言っているから買ってきて欲しいと言うだった。
それも時間指定・・・18時

私の返事は・・・『了解』
身体の不調は何処かへ飛ばしてしまいました。

18時・・・『牛丼』を買って義父宅へ・・・
血圧が低く、だるいし寒いと訴える義父。
もうベッドに寝転がったままで多少食欲はあるようで
寝たまま『牛丼』を食べていました。
暫く居ましたが、私も夕飯の支度があるので退散

我が家は簡単に
自宅にある材料で・・・・トマトパスタ

エリンギと沖縄ソーセージで作りました

はぁ~~ぁ 他にも気持ちが沈むような案件が・・・
成る様にしかならない
そう心に決めて向って行こう~~


オイオイ・・・

2009-10-23 23:51:05 | つぶやき・・


朝の内は雲が多い。

今日は6時半起床でお弁当作りから・・
レンコンの挟み揚げ・から揚げ・五目豆・チンジャオロースー・
卵焼き・ごま塩ご飯

希望通り五目豆をたっぷり入れました。

今朝起きて身体の痛さと共に久しぶりに手指の腫れが
出てしまったのを確認・・・はばった~い感じ

身支度している内にちょっとづつ曲げ伸ばしが
楽にできるようになったけど、
お弁当作りの最中は手先がもたついたよ・・・

7時半に次女を送り出し
8時にパパを起こして一緒に朝食を摂って、
パパを送り出し
掃除&洗濯&片付け・・・午前中の家事。
2階の掃除機かけをサボってクイックルワイパーで
簡素化したお掃除をしてお店へ

今日は銀行&郵便局駅前ATMで入金などをして、
駅向こうのスタバへ豆を買いに
さすがに今日は足首をかばってチャリで往復。
右のくるぶし付近では不定期でズシ~ィとなんとも言えない痛みが
走っている

オイオイ・・・『リウマチ』ではないと診断され、
『膠原病』の疑いは濃いものの数値的にはまだ大丈夫と言う
そんな未病な状態なのに、
こんなに毎日痛い痛いじゃ、本格的に発病したらどうなるんだ
それこそ家事するのも大変で、
お店の手伝いにも行けなくて、釣りにも海にも旅行にも・・・・・
オイオイ・・・そんなの全く望んでいない生活だぞぉ~
でも そのうち『良薬』ができて楽に生活できるようになるのかな?
今未病の状態で何も投薬していないし、
痛みのひどい時だけ我慢できない時だけ痛み止めに頼る生活で
治療もしていない状態だから痛いのか
結構未病も辛いねぇ~~


今日は長女がバイト。
次女はバイト先の人達と飲み会
パパは閉店後近県まで引取り

私は夕方から洗濯物をたたみ、お風呂掃除をし、
何時に帰るか分からない家族の為に
夕飯作り・・・
とん汁・納豆オムレツ・コロッケ(惣菜)・
キムチ・五目豆(残り物)


今日は私が一番風呂
そして待っていたのも限界が来た・・・・21時半
私は1人ポツポツと夕飯を始めた~
淋しい夕飯・・・・
次女が飲み会から帰ってきた
『ママが1人でご飯食べてるの可哀想~』って・・・。
飲み会での話しをしているとパパが帰宅。
パパのとん汁を1口食べた次女・・・。
『うまぁ~~私も食べよ~』って・・・。
オイオイ・・・飲んで食べてきたはずなのにね

今日はオイオイって感じの1日だったな


イタァ~・・

2009-10-22 22:53:18 | 関節痛他


秋晴れから雲が少し多くなった。

今朝は7時少し過ぎてから起床。
いつもの様に・・・そう、いつもの様に変わりなく。
身支度をしてパパを起こして朝食。
パパを送り出し
ゴミ捨てをしてハイビスカスとブーゲンビリアに
水をあげて・・・郵便物を取って、
洗濯物を干して、掃除機をかけて、
片づけをして・・・・
午前中の家事の最中から左足首?
アキレス腱脇?踵?・・・どこからともなく痛みだし、
足が着けなくなってきた・・・・
それでも何とか家事を終えて、
仕度をしていると・・・とうとう階段を降りられなくなって、
今日はお休みの次女にサポーターを取ってもらって、
足首を締めると何とか歩ける・・・
この状態になるのに時間がかかって
お店には11時少し前に到着

パパが・・・『えっとぉ~今日はやってもらう事無いかも・・』
『そうなのぉ~~頑張って来たけれど、
足痛いから帰ろうかなぁ~~~』って言った途端
お客様が来て、結局仕事ができちゃった~

早めのランチ後
区役所へ登録&廃車・・近県の保険会社へ車両入れ替えの
手続きをしてお店に戻らずに直帰

足首は未だ治らず・・・・
何とか治さないと・・・歩けないのは困る

大学から帰宅した長女・・・バイトが先方の都合でキャンセル
急に暇になった娘は私の足をマッサージしてくれた
でも、ガクガクと不安定な感じが残ってる
今回は少し両足首とも治りが悪い・・・

そんな足だけど、夕飯作り
塩鯖焼き・五目豆・白菜の味噌汁・
残り物(グラタン・ポテトサラダ)・沢庵

五目豆を初めて作りました。
次女がご所望でね・・・・『明日のお弁当にも入れて』ですって。

毎日毎日忙しい~足が痛いなんて言ってられない


打ち合わせ~・・

2009-10-21 23:57:36 | つぶやき・・


秋晴れ~。

今朝はいつもの様に起床。
定休日だけれど、パパは1日がかりの講習
私はいつもの様に家事。
掃除&洗濯&片付け。
午前中いっぱいかかって、
仕舞いたくてもなかなかできなかった段ボール箱。
納戸を脚立を使って片付けて、
配線の入った箱と古いゲーム機やソフトの入った箱を
何とか押し込む事に成功
ちょっとスッキリしたかも・・・

そして午後一我が家で『打ち合わせ?』
成人式の前撮りを来月に控え、
振袖や小物など、色々と美容師さんに相談&助言を受け、
ざっと着付けてもらって雰囲気を味わい
納得した次女。

どうしても私の振袖に袖を通して欲しかったのと、
買ってあげるだけの余裕もなく
二十歳の頃の私の体型は今とは違い細かった
次女の体型だと何とか身幅が間に合うと言うので、
ほっとしました

ネイルやエクステなど色々と話は弾んでいました。

そんな訳でランチは15時
着物を片付けたりした後、
ちょっとゆっくり~~ソファーでゴロゴロしていると
パパが帰宅

夕飯は
シーフードグラタン・ポテトサラダ


夕飯後、亡き父の一周忌の案内状を作っていたら
あっという間に日付が変わってしまった
長女もバイトが遅くなって夕飯も遅くなって、
お風呂も・・・・・。

あ~~~ぁ時間が欲しい~~~


ゆらゆら~~・・

2009-10-20 22:00:59 | つぶやき・・


10月だと言うのに夏日。
でも風は心地よい秋の風。
午後はちょっと強めに・・・・・。

今朝は7時起床。
慌ててお弁当作りから・・・
ハンバーグ・グラタン・いんげんの御浸し・ポテト・卵焼き・
小籠包・ゆかり梅ご飯


お弁当作りの後は
身支度をしてパパを起こして
朝食を摂って、送り出し
ゴミ出しもして洗濯物を干して、
掃除&片付け・・・・・
朝からバタバタと忙しい・・・そして疲れる
具合悪いのかなぁ~
自分でも良くわからないけれど、
足元がゆらゆら常に揺れている感じで、
続けて動くと目もゆらゆらする感じ・・・・
そんな事はないよね・・・・単なる寝不足かもね~

そしていつもより10分程遅れてお店へ

着いて直ぐに銀行&ポストへ手紙の投函。
ちょっとだけ遠回りをして徒歩でリハビリ
足腰鍛えなくちゃ

お店では伝票入力。
ランチ調達。
ほっともっとの『おろし竜田弁当』
今キャンペーンでお得
姪っ子の旦那さんも一緒に


ランチ後は買出しをしながら帰宅
メニューが決まらず、適当に安くて良い物をピックアップして
今日の夕飯は
五目ワンタン・牛肉の塩コショウ焼き・こんにゃくの煮物・
焼きおにぎり・残り物他

茶色い~~~~彩り悪ぅ~~~~
牛肉はワサビ醤油で・・・

歳なのかなぁ~~疲れが溜まる一方で
スッキリしないそれでも毎日気合を入れて
頑張ってるんだけどねぇ~~
アッチコッチ痛いよぉ~~~~~


(-_ゞゴシゴシ・・・

2009-10-19 23:21:41 | つぶやき・・


秋晴れ。

今朝は6時半起床。
次女が出かける前に起きて、
洗濯&身支度・・・・。
今日は午前中に母を実家へ送り届ける事になっていて、
掃除&片付け&洗濯干しをして、
義母宅へ挨拶に行ったりしてたので
少し遅くなったけれど、
お昼にはお店に到着
三泊四日の滞在で衣料品や食材や衛生用品など、
大量のお買物を持ち帰りました

次女に・・・『来月 振袖の前撮りをするから来て~』と
言われたと母はとても喜んでいました。

お昼からの仕事・・・疲れました
経理士からの催促があった書類・・・二か月分を
入力しまとめる作業でしたが、
ランチ後は(-_ゞゴシゴシ眠い

一緒にランチをした常連さんはカウンターでウトウト
私はPCと書類とニラメッコしながら
数字を間違えたり・・・日付が前後したり
それでも何とか16時には終らせて
義母宅へ書類を取りに行き、やっと帰宅

その時・・・・やってしまったのです・・・・ミラーを
壁に擦ってしまった
直ぐにパパにごめんとメールしましたが、
少し傷付いてしまいました
疲れと眠気でうっかりバックの電柱に気を盗られ
注意散漫になっていました
ショックだけど仕方が無い・・・・今後は気をつけます
車を傷つけたのは何十年ぶりだろう~~
20代に1回、38度の発熱時に
1人で運転して病院に行った際にバンパーを
壁に擦った事があったけれど・・・・それ以来2度目かな
あ~~ぁ このモヤモヤした気持ち・・・イヤだなぁ~

夕飯メニューは
スペアリブ・絹生揚げの網焼き・茄子の味噌汁・
カブの漬物(義母作)・残り物


色々と忙しくなってきたぞぉ~~~
成人式前撮り・・・いとこ会・・・旅行・・・クラス会・・・忘年会・・・法事など
身体が3つ欲しいなぁ~


やっぱり・・

2009-10-18 19:38:24 | 買出し


秋晴れ・・・気温も高め。

今朝は6時過ぎに起床。
昨夜は本日1時半過ぎに就寝
寝た気がしなかったけれど、
長女が面接の為、送り出し

そして私と次女と母は『コストコ』へ
さすがに三郷はららぽーとの影響もあって、
近隣の道路も大変な混雑だと聞いていたし、
三郷は買いにくいので古巣に戻って幕張へ

パパはカットを予約
午後は常連さんと2人で『バス釣り』へ

幕張への道路は空いていて、
も空いていて、店内もかなりスムーズに回れて、
帰りの道路も空いていてラッキーって感じ
日曜日だし混雑を予想していたのに、
9時に出発して帰宅は12時半頃

2ヵ月前に三郷で売っていなかったトイレットペーパーも
買えたし、ティラミスもクーポンがあったし、
やっぱり少し遠いけれど、幕張の方が好きかも
大満足

寝不足&疲れが貯まって頭痛になり、
痛み止めも効かず、目が痛い。
眼精疲労からの頭痛みたい・・・

夕飯はパパを放っておいて母と娘達とで
『銚子丸』でお寿司を堪能してきました

昨日もお寿司だったのにぃ~
そんなの関係ねぇ~って
大好きなお寿司食べすぎたぁ~

帰りに31アイスで本日2個目のアイスを・・・
またまた食べ過ぎだぁ~~

今日は画像なしの淋しい日記になりました


はしご~~・・

2009-10-17 22:47:27 | つぶやき・・


夕方一時雨。

今日は朝30分寝坊。
長女はもう既に出かけた後・・・・
今日明日と試験なのに起きてあげられなかった。

パパを送り出し
ゴミ捨てをしていつもの様に家事。
1階2階の掃除&片付け&洗濯。

母が行きたいと言うお店を今日は回る事に・・・
g.u.⇒ユニクロ⇒ランチ⇒しまむら⇒ぱぱす⇒ヨークマート。。。
11時に出発して帰宅は16時。
つ・か・れ・ました~~~
母に色々買ってもらっちゃいました
良いのかなぁ~~~
ありがとう

夕飯は
手巻き寿司・大根の煮物・出汁巻き卵・三つ葉の味噌汁


明日も買出し~~~
忙しい~~~~


疲れた~・・

2009-10-16 23:59:11 | つぶやき・・


秋。

今朝はお弁当作りから・・
6時半起床で『レンジでチン弁当』

エビピラフ・小籠包・から揚げ・五目煮物・卵焼き

今日は母がお泊りに来る日で
久しぶりに伊勢丹に行って、伯母とも逢って
3人でランチをして、
銀行に次女の学費の支払いに行ったり、
夕飯の惣菜を買って帰宅途中に
妹(次女)のマンションへ・・・
照明器具を取り付けて欲しいと言うので
『何でも屋』の私は古い器具を取り外し、
新しい物を取り付けてあげてやっと帰宅

伊勢丹でも歩き回り、足が痛いし、
帰りも遅かったので転がる暇も無く夕飯の支度
って言ってもご飯を炊いて、鍋の残りを足しただけだけど、
疲れました~~~
焼き鳥各種・春巻き・肉団子など・・

今日のお惣菜は母からのプレゼント

シップを貼って寝なくちゃ・・・


秋~~・・

2009-10-15 23:43:34 | つぶやき・・


秋晴れです。
昨夜の雷雨で空気も洗われたみたい・・。
とっても気持ちの良い空気です。


今朝も7時起床。
かなり規則正しい生活をしているはずなのに、
今日も体中の痛みを堪えながら起き上がり、
洗面&身支度をして、
朝食の用意をして、パパを起こし
長女も起こし一緒に朝食
チーズオムレツ・とろろのお吸い物・シャウエッセン他

パパを送り出し
ゴミ出しもして、掃除&洗濯&片付け・・・・
2階のトイレ掃除も・・・・
午前中の家事を終えてお店へ

徒歩で銀行回りに行って、
戻ってからは書類を揃えて区役所へ
登録&廃車の手続き・・・・

帰りがけに『CoCo壱番』のカレーを調達して
パパと2人でランチ
ランチ後 自宅近所に住む義叔母がやって来て
暫くおしゃべりした後、私は帰宅


グー! (^O^)gが痛い・・・指関節が腫れぼったい
足首が・・・腰が・・・って・・・眉間のシワ(ー'`ー;)が
深くなる一方・・・・
エイジングケアしなくちゃねぇ~~~パックでもするか

夕方ちょっとウトウトしちゃったら・・・咽喉が痛い
風邪ひいたら動けなくなるぞぉ~~
気をつけなくちゃ

夕飯メニューは
豆腐チゲ鍋・かぼちゃの煮物




穀物を抜いたので夕飯後なのに
お腹が空いて胃が痛い・・・・
私にダイエットするなって事なのかなぁ~
あ~~ぁお腹が空いた~


メタボ検診・・

2009-10-14 20:06:21 | つぶやき・・


夜になって雷&雨。

水曜日の朝なのに今日は在宅
いつもの様に7時起床で身支度。
洗濯を干しているとパパが起床。

パパは警察署へ
住所変更の手続きに・・・

10時半に予約を入れて『メタボ検診』に
夫婦揃って行って来ました
待合室はそれ程混んでいないのに、
検査できる看護師さんが1人だけだったので
ひとつやる毎に待たされ・・・
診察・・・レントゲン・・・血液検査・・・尿検査と
結局1時間半もかかってしまった

今朝義母からで『一緒に義父の入院している
行って欲しい』と言うので
検診が終ってすぐに義母宅へお迎えに行き、
ランチをした後で義父の見舞いへ・・・・

熱が下がらず、ちょっと具合が悪そうだったけれど、
私に病状を説明してくれた。
テレホンカードが欲しいと言うので、
私が持っていた物をあげて帰ってきました。

パパの予定が1つ狂ってしまったけれど、
実父の事だもの仕方がないよね

大分疲れちゃったみたい・・・腰も足も痛い
手指も動かしづらいけど、何とかまだ動ける
『頑張れ~~~自分

夕飯は『○○屋の牛丼』&残り物

ゆっくりお風呂に入って早めにしようぉ~~