暑さが和らいだ~・・・・でも
午後からムシムシ。
今日は7時起床のはずが、
6時5分頃に目が覚めてしまい、
ベッドでゴロゴロしていました。
起床後はいつもの様に洗濯1回目をかけ、
身支度・・・朝食の用意。
パパを8時に起こして
一緒に朝食を済ませて送り出し
洗濯2回目と1階&2階の片付け&掃除機がけをして、
朝食の後片付けをして、
お店へ
パパ。。。。『今日は忙しいぞぉ』って。
駅前まで徒歩で家賃支払い、
戻って直ぐに
隣県○加市へ廃車手続き、
区役所へ登録手続き、
他区役所へ登録&廃車の手続き、
保険会社へ車両入れ替えの手続きに行って
14時過ぎに戻った
『お腹すいた~~~』ってパパ。
大通りまで徒歩でお弁当調達・・・
あっちこっち駐車場から窓口まで歩いたり、
駅前までも歩いたり、車の乗り降りで股関節&足(膝&足首)の
痛みが強くなってしまった
そう言えば朝からずっと動きっぱなし
運転中だけは座っていられたけどね。
ランチが終ってからは
常連さんとちょっとおしゃべりをして、スタンドへの支払いへ行って、
ちょこっと買出しをしてやっと帰宅・・・15時半
つ・疲れた~~~
フルで仕事を持って主婦業もこなしている人もいるのに
これじゃ身内以外の所では働けないよね
夕方足がパンパンに浮腫んで、
足の甲と足首の痛みが酷かったので、
長女にマッサージしてもらって ちょっと復活
娘達は夕方お昼寝・・・
私はお風呂掃除と夕飯の支度・・・挽肉のレタス包・山菜おこわ・厚揚げの網焼き・昨日の残り物
油を使った後の後片付けは普段より大変
でもIHにしてからふき取りさえしっかりすれば
良いので『五徳』を掃除するよりは数十倍楽になりました
けど・・・・今日は仕事も主婦業もフル回転で
もうヘトヘト
疲れてしまいました~~~
ムンムンの暑さ
昨夜は早めにベッドに入ったものの、
夜中の暑さで目が覚めて何度も
エアコンをつけたり・・・・
涼しくなりすぎて消したり・・・温度調節が
イマイチ・・・・・
そして関節痛もかなりきていたので
シップを貼りまくり・・・・
紫外線にあたると・・・なんていう注意書きは
もう無視
痛みが和らげばそれで・・・・・・
起床は・・・目覚ましの鳴る15分前
ベッドでウダウダしながらこわばった手を
擦ったり、グー! (^O^)gパー! (^O^)Wしてみたりして起床
身支度しながら洗濯物を洗濯機にかけ、
ゆで卵を茹で朝食の用意
今日は食パンにゆで卵のマヨネーズ和えとハムで
ゴミ出しをしながらパパを送り出し
『今日は特に無いから良いよ』って。
昨日遊んで帰って私の身体の痛み具合が分かっているのか、
遊んできた次の日は特に自宅待機が多い。
口に出して『大丈夫かぁ~?』とかの言葉は無いけれど、
パパなりの気遣いをしてくれているのでしょう~ありがとう
それだからって主婦業は疎かにできません
洗濯機2回・1階の掃除&片付け。
2階の掃除&片付け。
朝食の食器洗いや床の雑巾がけをして、
パパのランチ調達を兼ねてマック調達でお店へお届け
『この暑さ・・・死んじゃうかも・・・・・』と
ダラダラと大汗をかいて愚痴っていました。
お疲れ様です。
午後になり、母から電話。
8月1日に祖母(母方)のお墓参りに
行く予定をしているのですが、
今年は土曜日だし、仕事も休みだから母を誘っておいたら、
『1日だけど、○○(三女。。妹)も行きたいって言うんだけど。
伯母(母の)も一緒に連れて行くでしょ?
あなたの方は??』って。
一応娘達にも声はかけてあったので
行くつもりだと・・・・言ったものの、
苦手な妹が一緒・・・・微妙な雰囲気です
我がポンコツ自家用車の最後のお勤めですから
もうギシギシとヤバイ状態ですけれど、
大人6人(私と娘達・母・妹・伯母)で
走って来る事になりました。
夕方、長女はお友達と飲み会へ
次女は久しぶりのバイトへ
私1人・・・引きこもり組は
お風呂掃除&洗濯物をたたみ、
夕飯の支度を早めに始めました
メニューはエビのトマトクリームスパゲティー・ポテトサラダ
娘達は帰宅が遅いので
パパが帰って来てからパスタを茹でて
熱々茹で立てを食べました
(茨城県付近)
東京も夜中は雨が降っていた。
夜のうちに洗濯物も済ませてしまい、
夜中の2時半に起床して、3時半前に
出発~~
現地には5時過ぎに到着
コンビニ前で朝食を摂って、
待ち合わせ人と合流してイザ釣り場へ・・・
今日こそは・・・・って思って、
頑張って色々試してみたけれど、
寝不足だし、関節痛だし、それでもちょっと休憩を
入れただけで竿を振り続けたのに、
パパの従兄妹からもらった竿は
真っ二つに折れてしまうし
釣れないし・・・
あたりさえも感じなかった・・・
合流した常連さんは1匹釣ったけど、
パパも私も『ボウズ』・・・
もらい物の竿で頑張っているのがいけないのか、
ルアー選択が間違っているのか、
竿の振り方がいけないのか、
もう・・・何も分からなくなってしまったかも・・・
古い竿はかなりガタが来ているので、
リールを巻くとギシギシ言うし、グラついてしまうし、
やっぱり新調しなくちゃダメかも
途中 手指・肘・足が痛くなりで休憩~~~・・・暑さしのぎも・・
お昼頃にはもう足の浮腫みもMAX
ダッシュボードに足を乗せ高くしていたけれど、
全く効き目なし
ランチに行った後、ちょっと場所を変えて
2・3回竿を振っていたら
ポッ。ポッ。。ポッ。。。ポッ。。。。ザーって
雨が降りだし、止みそうもないし、
局地的な大雨になってしまったので
14時前に『撤収~~~~~』
帰宅して直ぐにシャワーを浴びながら
お風呂掃除をして、普段洋服を着たままの
お風呂掃除は簡単なものだけれど、
今日は何処が濡れても大丈夫と言う安心感で
テーブルの裏やその奥の壁なども
スポンジでキレイにしました
何やってるんだろう~~。
疲れて痛みもある手指や腕を使って、
自分を酷使しすぎてるかも・・・
そ・・・そして・・・夕飯も・・・冷したぬきうどん・たぬきうどん・月見うどん・
昨日の残り物(ハッシュドビーフ・サラダ)
温かいうどんが冷めないうちに・・・って
『早く食べよう~~』なんて言って、
私は当然冷しなのに・・・・写真も撮らずに
食べてしまった~~
別にお腹が空いていた訳じゃないんだけどねぇ~~
まぁ『痛い・痛い』と言いながら
良く動いたもんだぁ~~~
かなりのダメージだけど・・・・・・・・・・・・
明日動けるかな???
お昼過ぎからポツポツと雨。
梅雨に逆戻りだね。
今朝は30分早く起床。
パパを7時に起こし、朝食。
パパをいつもより1時間早く送り出し
いつもより時間に余裕があるからと
洗濯機を回している間にアイロンがけ・・・
夏場のアイロンがけはエアコンがかかっていても
大汗
Yシャツ4枚・スラックス1本・Tシャツ1枚。
汗をかいたからかダルさが
それでもいつもの様に家事。
洗濯&掃除&片付け。
いつもと一緒の時間にお店へ銀行回り・・・振込み&入金。
戻ってからは部品検品メールチェック・・・それだけ
パパと2人でランチ
その後は買出し・・・帰りがけに給油
明日の遠出に欠かせません。
夕方ダルイ体をマッサージ機でほぐし、
それでも足りず、長女に首・肩をほぐしてもらい、
何とか夕飯の支度・・ハッシュドビーフ・サラダ(水菜・グリーンカール・レタス・キュウリ・
ゆで卵・シーチキン・トマト)・昨日の残り物
この不安定な天気・・・この天気の所為で
ダルイ┌┤´д`├┘んだろうなぁ~
でもダルさを吹き飛ばし頑張らなくちゃ
午前中は晴れ間も・・・午後から曇り空から雨。
今朝はいつもの様に7時起床。
何もかもいつもと変わらない朝。
パパを起こし、一緒に食べて、
ゴミ出し・・ペットボトル&缶&ビン&段ボールなど。
パパを送り出し
『今日は早めに来て・・・』『来る前に銀行寄ってからね』
って言われたので張り切って家事をこなし始めたら、
急に腰が・・・股関節が・・・
途中で止めてハンドマッサージ機で
腰をたたきちょっと復活してから、
不安を抱えながらも全ての家事を済ませ、
いつもより30分早くを出た~~
・・・・今時『キャッシュカード』作ってないってねぇ~
窓口で待たされて・・・・いつもの時間にお店に到着
今日こそは新しいクリニックへ行ってみようと
心に決めて・・・・仕事が終った午後診療へと思っていたら、
パパが『今日は大丈夫だから行っちゃえば?』って
言ってくれたので 午前中の診療に間に合った。
でも・・ビックリするほどの患者さん達
駐車場は運良く空いたけれど、
問診票に書き込み、待つ事2時間
腰やお尻が痛くなるし、足も下げていたから
浮腫みでジンジンしてくるし最悪
11時過ぎが13時過ぎに呼ばれ、
初めましての医師と今までの症状や諸々を話すと、
『リウマチの疑いが濃いですが、一通りの検査をさせて下さい。』と・・。
血液検査・・・5・6本あったかなぁ~。
尿検査・レントゲン(手)、後1つ・・・名前忘れた。
でも1週間は今までと変わらない。
もしかしたら1週間後も変わらないかもしれないけどね
一歩踏み出せた事は良かったのかもね。
14時半過ぎにランチ家で残り物を処分
2階のリビングの室温は29℃になっていた
夕方になって雷雨
気持ちの悪い雲が・・・・
雷雨の後は虹が・・・南の空に
夕飯の支度・・・チャーハン(ネギ・チャーシュー・ザーサイ・卵)・
ニラとエノキの豚肉巻き・茄子の味噌汁・五目揚げ煮
白い雲がキレイな・・夏空
ムシムシの真夏の気温33℃
今朝は7時起床・・・一旦目が覚めたけれど、
体中の痛みが酷くてゴロゴロしていたら
二度寝しちゃった~~
目が覚めたら7時55分
パパを起こす5分前
慌てて洗面をして、朝食の用意。
パパを送り出し
朝からムンムンの暑さ
体の痛みは増すばかり・・・・仕方なく痛み止めをゴックン
洗濯機をセットしてマッサージ機で
全身マッサージ
痛いよぉ~~~~~~~
全身・腰・部分と3回のメニューが終った頃
やっと痛み止めも効いてきて、
手指・足首・腰・肩・・・あらゆる関節痛が
ちょっと楽になってきた
さぁ~~この時にやっちゃわないと・・・
掃除&洗濯&片付け・・・・頑張ったぞぉ~~~
それにしても(~Q~;) あっち~
2階のリビング&ダイニングの2台のエアコンはフル回転
電気代なんて気にしていられない程・・・。
だって体調不良で鎮痛剤飲んでいるのに、
微熱があるんだもん身体が沸騰中
さて・・・今日も引きこもりかなぁ
お昼過ぎ・・娘達と何を食べようか~という話になり、
『ドライブスルーマック』へ・・・・
殆ど部屋着状態で・・・・車から出る事もないしね
3人分のハンバーガーを買って
自宅でゆっくりランチ
午後からは娘達とゲーム。
結局私は途中でウトウトしちゃったけれどね。
洗濯物を取り入れて
夕飯の仕度・・・・冷し中華&ネギチャーシュー丼
私はごまダレ+醤油ダレのミックスで
痛み止めの効力が無くなった時
復活した痛みは強く感じる・・・・
痛み止め・・・やっぱり効くねぇ~~
又我慢できなくなったら飲んじゃおぅ~~~~
夏だぁ~~~~
蒸し暑いぞぉ~~~
熱中症に注意だぁ~~
今朝は6時過ぎ・・・ガチャガチャと
玄関のカギの音で目が覚め、
昨夜次女が帰宅する前に寝てしまったので
帰ってきた気配も夜中に感じたはずなのに、
何故慌てて飛び起き玄関へ
飛び起きる??全然飛び起きれてないけど、
足を引きずり・・・・・ドアを確認・・・閉まってる。
でも外を覗くと・・・次女がチャリで走ってる
空かさず『何してるの??』って。
すると・・・・昨夜私が帰りがけに頼んでおいた食パンを
買い忘れたそうで・・・近くのコンビニに朝起きて
買いに来たと・・・・
あらあら・・ご苦労様。
朝食用に頼んだから次女も気になっていたらしい。
早朝で食パンは無かったらしく、
ロールパン&サンドウィッチを買ってきてくれました
8時半前にパパを送り出し
『今日は大丈夫だから・・』と言われたので、
ノンビリと家事を始め、ゴミ捨てをして、
洗濯物&掃除&片付け・・・・。
洗濯機を回している間 ちょっとウトウト
実家の母にメールしたり
通話したり、
あっという間に午前中を過ごしてしまいました。
相変わらずの関節痛に胃腸の調子が思わしくないのも
重なり体調がすっきり復活しないので
『大量買出し』に行くつもりだったけれど、
外の蒸し暑さに負けて『ネットスーパー』を利用しました。
こう言う時助かります
今朝体調が良くなかったからへ行ってみようかとも
思ったのですが、体が言う事利かなかったと言うか、
ベッドに根が生えてしまったんです・・・・
気合を入れて初診で行かなくちゃ
夕方洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、
夕飯の支度です・・・から揚げ・かぼちゃの煮物・キュウリと茄子の浅漬け・
セロリとザーサイの中華和え・谷中生姜
今日はお腹が空いていたのか?パパの帰宅と同時に
食べ始めたからか、最初に写真を取り忘れ、
慌てて食事中に撮りました
写っていない所もあるけど・・・・。
食べかけ・・・が写っちゃっていたら失礼
今日は1日引きこもりしちゃいました。
かなり関節痛が多発していて
痛い箇所がいっぱい
我慢我慢・・・・・この位大丈夫~
突然の雨・・・晴れ間・・・雷雨。
不安定な天気。
今朝は6時に目覚ましで起こされて、
1時間ほど二度寝
こんな天気だからか、体調は最悪。
関節痛は痛みを強めに感じてるし、
腹痛・ムカつき・ダルさ・・・・夏バテかぁ?
それでも身支度をして、
パパと朝食を摂って送り出し
2階の掃除機がけだけパスしてクイックルワイパーで
軽く掃除・・・・1階の掃除&片付け&洗濯はやって、
お店へ
今日は銀行回りをしなくちゃいけないので
とりあえずお店に行きパパに・・・
『調子悪いから終ったら帰っても良い??』とお願いし、
徒歩で銀行回りをして帰宅
歩くのも辛かったし、暑さも+されてフラフラァ(((。o゜))))((((゜o。)))
帰宅してからは家計簿をやって
長女とランチ(残り物)をしてから
ノンビリ~~
でも熟睡はできず、ウトウト状態。
ムカつきは解消したものの、まだダルさと関節痛は
治らず・・・・
それでも何とか夕飯の支度・・讃岐うどん・大根とじゃこのサラダ・大根おろし・薬味・
ポークビッツ&うずらの醤油焼き
彩り悪~~~ぅ
私の体調の悪さを強調しているかのよう・・・・
夕飯後・・・・次女が地元の友達から召集
小雨が降っていたので駅まで見送り
体調悪いのに・・・パパは帰って来て飲んじゃってるし、
長女は勉強中だし・・・
送っていったという事は何時になるのか分からないけど、
お迎えに行かなくては・・・・
ドンヨリと梅雨空・・・夕方少しパラッと・・・
今日は区内の河川敷での『花火大会』
雨が降らないと良いけれど・・・
今朝は7時起床。
いつもの様に・・・・。
しかしパパの食欲が落ちているのが分かる
『夏バテ?』
『胃腸が弱ってる?』
『夕飯の食べ過ぎ?飲みすぎ?』
そんなには食べ過ぎていないと思うけれど、
朝カレーを残した
パパを送り出しゴミ捨てをして、
家事をこなし、私もお店へ・・・会計書類の入力をして、
トイレ掃除をして、後はパパと色々な話。
ランチはコンビニで・・・
14時過ぎに私は買い物をしながら帰宅。
『アルカリイオン水』を2ケース。
重かった~~~頑張ったよ。
2・3日前から左の首に違和感があり、
その違和感が段々と膨らみ始め『コリ』が出てきた
マッサージ機に委ねてみたけれど、
あまり効果が出ず、結局帰宅した長女にお願いし
集中的にマッサージ
首だけではなく、肩の『コリ』も発掘しちゃって、
そのコリをマッサージすると手指に痺れが出るほど・・・
夕飯は簡単に冷蔵庫の中のお掃除のつもりで・・ペンネのミートソースチーズ焼き・ネギチャーシュー豆腐・
カレー(残り物)
ザル豆腐にネギ&チャーシュー&うずらの卵を入れた
オイスターソースベースのソースで・・・・
『オレンジページ』に載っていた
我が家ではラー油をたっぷり入れてピリ辛で
生姜もたっぷり入れたし、ネギ好きの我が家には
ピッタリの一品でした
夜になって右股関節が痛み出し・・・・
歩行に支障が・・・・そのうち治るでしょう
私の痛みはとても気まぐれだから・・・・
定番の痛み箇所に加え毎日違う部位に
痛みを感じてるからねぇ~~
でも今日は定番以外が多い日だったなぁ~~
何故か梅雨が逆戻りしたみたい。
今朝は1時間の寝坊。
全く目覚ましにも気がつかず寝ていた
慌てて起きて身支度。
洗濯は昨夜の内に予約しておいたので、
干すだけになっていた。
長女を起こし、次女もお越し、
パパは勝手に起きて来て、それぞれが身支度。
久しぶりに『釣り』にも行かず、『遊び』にも行かない休日です。
朝食に『ホットドック』を作って出して、
パパは長女を『モノレール』の駅まで送り
私と次女とパパをお店まで送り
パパは美容室へ
昨夜私が『カラー』してあげたので、カットのみ
次女と2人で『甲状腺専門医』へ
検査&診察&薬をもらいに・・・。
予約がいっぱいだったので予約なし・・。
待たされた・・仕方ないけれど、かなり足腰に負担。
そしてこの天気だから手指が軋み痛い。
次女はまだ『安静』を言い渡され、
少しづつ症状が軽くなってくると言う。
帰りにパパを迎えにお店へ
お店には銀行さんが来ていて、新車ローンの書類に
☆ミ凸ヽ(^-^)ハンコ!を押していた
午後2時過ぎになってからのランチ
お目当てのラーメン屋さんが『臨時休業』だったので
アリオまで行って『広東チャーハン』のお店で
帰りにソフトクリームを食べながら帰宅
浮腫みのひどい足を上にあげてソファーでウトウト。
長女が帰宅・・・ちょっとだけマッサージをしてもらい
少し復活・・・でも痛い・・・
関節痛の新しい病院を探して
再治療しなくちゃ
いつ行けるかなぁ~~~
夕方お風呂掃除&洗濯物をたたみ、
夕飯の支度・・・カレーライス・茹でとうもろこし
簡単手抜き料理しちゃいました
今日は曇り予報だったのに、
一日中シトシト雨・・梅雨に逆戻り?
今朝は7時起床・・・。
その1時間前に目覚ましが鳴って
飛び起きてしまって、
時計を見て・・・・後1時間眠れる~~と二度寝
そしていつもの様に・・・身支度。
洗濯1回目を仕掛けて朝食の準備。
パパを8時に起こして一緒に朝食
毎日変わらない風景・・・いつもと同じって言うのが
1番幸せかもね・・
1階の掃除&片付けも終わり、
1階&2階のトイレ掃除を始めた頃、パパから
家での探し物を頼まれ、家の書類をひっくり返して
見つけて連絡・・
2階の掃除&片付けも済ませて
探し物の書類を持ってお店へ
小雨の降る中振込み入金をして、
お店では殆どやる事なし・・・
常連さんが朝から来ていたのでおしゃべり。
他にも同業さんが来たり・・・そんなノンビリとした日でした。
常連さんと3人でランチをした後、
買出しをしながら帰宅
洗濯物を直ぐに取り込み、部屋干し扇風機で乾燥中
次女が友達(免許なし)と明日の『花火大会』の
準備にドリンクやお菓子などの買出しに・・・
その前に我が家の敷地内の空いているで
駐車練習
慣れていない事もあるけれど、
教習所の教官の教え方に問題があると私は思う
運転のセンスの問題もあるとは思うけれど・・・
でもこの練習は私は自宅の窓からこっそり見てるだけ・・
『ママが見ていると緊張してできない』と言うから・・
何とかぶつけずに色々な方向からの出し入れをして
ある程度納得したらしく戻って来て、
それからも 『こー言う時は??』などと質問攻めに・・
大丈夫かなぁ~~って心配になってしまったけれど、
『ナビ』も付いているし、分からなくなったら連絡するようにしたし、
同乗する男子が免許なし・・・って言うのも残念な話。
昔なら男子はかなりの数が免許取得していたのに、
最近の若い子は維持費やパーキング代を考えると
必要ないと思う子も多いみたい・・・
無事 買出しをして帰宅する事を祈っていましょう~~
夕飯メニューは蕎麦・天ぷら(かき揚・かぼちゃ・さつまいも)・とろろ・
山菜・昨日の残り物
パパと長女は『月見蕎麦』+天ぷら。
次女は『ざる蕎麦』+天ぷら。
私は『ざる蕎麦』+山菜&とろろ。
今日は手指の関節痛がかなり痛い・・・
こんな天気だからだよねぇ~~~
曇り空の方が多い・・・(~Q~;) あっち~。
今朝は7時前に起床。
何故か昨夜は眠りが浅かったのか、
トイレに2回も起きてしまった
その所為で今日は眠気との戦い。
本来なら祭日だしお休みのはずの私、
やる事があったのでお店へ
2か月分の会計ソフトへの入力
お店に居る間に営業担当さんが
試乗車に乗ってきてくれて、
早速私が試乗・・・・・
排気量が今より少ないからちょっと馬力が心配だけど、
やはり新車は良いねぇ~~
そんなこんなが終って、帰宅
疲れた~~そして足が痛い
体重が重いから?私の足裏は浮腫んでパンパン
疲れて帰宅した長女にマッサージしてもらい、
浮腫みは軽減したものの、
足裏の痛みが残り、まともに歩けない
も~~~いい加減イヤになっちゃう
それでもやる事はやらないと気がすまない・・・
『渇』入れて洗濯物を取り込み、
お風呂掃除をして、夕飯の支度・・・ゴーヤチャンプルー・鳥のテリヤキ・竹輪のサラダ・
チャーハン
1時間半立ちっぱなしで作りました。
頑張ったと思うよ~~~
メニューの組み合わせは冷蔵庫にあるもので・・。
冷蔵庫の中は空っぽになってしまいました。
明日は買出し大量にしなくちゃ・・・・
ドンヨリ曇り空で風も無くムシムシ
今朝は7時の目覚ましを無視していたけれど、
やはり寝ていられず・・・起床。
洗濯機を回し、身支度・・・
パパも8時過ぎには起きて来て、
その後朝食
アイスコーヒーで(-.-)y-.。o○した後、
近くの公園の池を調査しに・・・・
老人と子供が釣竿をたらしているだけで、
本格的な釣りをしている訳ではなかったそうで・・・
ガッカリした様子で帰ってきました。
私の家事が終った9時半頃にパパと2人でディーラー巡り・・・・
車種もグレードも決まって見積もりももらっていたのに、
ボディカラーが決まらない・・・
何軒かを回ってに停まっている車両を探してみたり、
結局今のボディカラーと同色に決定
直ぐにで担当に連絡し、車両発注
数分後・・・・『車両押さえました』との連絡
いよいよ我が家に13年ぶりの新車が
来月かなぁ~~~
『エコカー減税』や『エコカー補助金』でかなりお安く
d(-_^)good!!タイミングでの買え替えだと思います
さて・・・その他にも『釣具屋』さんでの抽選会
一等 ¥10.000-
二等 ¥2.000-
三等 ¥500-
のハズレの無いくじ引き
パパは3枚 私が4枚を引くと・・・・
三等が5枚そして・・・・二等が2枚
計¥6.500-の商品券になりました。
二等は2枚とも私が引き当てたの鐘まで鳴っちゃって・・・ちょっと恥ずかしかった
そんなこんなの後2人でランチ
久しぶりにお気に入りのラーメン屋さんへ。
美味しかった~~
お昼過ぎに帰宅
ソファーでノンビリ~~
『釣りビデオ』を観ながら寝たり起きたり・・・
夕方は早めに夕飯の仕度・・ひつまぶし・三つ葉のお吸い物(柚子胡椒風味)・伊達巻・
ウィンナー・浅漬け他・昨日の残り物
土用の丑の日・・・うな重とまではいかなかったけど、
静岡産の鰻を最後はお出汁とわさびとネギを入れて
『鰻茶漬け』で・・・・
ドンヨリと曇り空・・・蒸し暑い。
今朝は7時起床。
(~Q~;) あっち~・・・体が熱い。
そして関節痛&浮腫みが・・・・。
身支度をし洗濯(1回目)を回し
朝食の用意・・・パパを起こし一緒に朝食
ゴミ出しをしながらパパを送り出し
1階の掃除&片付けをして、内科の予約を入れる・・・
今日は10時15分だそうで・・・・急いでリビングの
掃除&片付け・・・・
途中義母が『枝豆』を持ってきてくれた
そして『近所の義叔母の所へ届けて欲しいと・・・・』
私も昨夜常連さんから頂いた『長ネギ』を届けに行こうと思っていたので
ちょうど良かったに行く前に立ち寄ってお届け
毎月の尿検査・・・尿蛋白・・・+なんだなぁ~~。
だから浮腫みがあるのかなぁ
『アルカリイオン水』を量って飲む事にしたけど、
咽喉渇いた感じってあまりないし、
逆に瞼まで腫れてくるから水分摂りたくないんだ
でも逆療法って言うのもアリかもしれないしね
まぁ相変わらずではあるけれど、
1ヵ月間で気になった症状を伝える。
*浮腫み
*関節痛
寝ていて手をグーにしたら痛みで飛び起きた事。
足首に浮腫みによる圧痛がある事。
体重が増えた事などを話し、来月血液検査等をする事、
リウマチ科に行く事を勧められ帰宅。
分かってるんだけど・・・ね
午後から少しマッサージをしてもらって、
浮腫みが少し解消したものの、
関節痛はそのまま残り、薬を塗ってサポーターで締めた。
ちょっとは歩けるようになったけど、
やはり違和感が・・・・・仕方ないかぁ~。
お風呂掃除&洗濯物を取り込み、
夕飯の支度・・・ミートソーススパゲティ・サラダ・枝豆
今日は1日中強めな痛みが体中を走っていたなぁ~。
痛み止めを我慢して居られるからまだまだ大丈夫かもね
涼しいはずだったのに、
雨が上がって日が差し始めたら蒸し暑くなった。
今朝は7時起床で、
洗濯&身支度をして朝食の用意をして・・
雨が降りだし、次女を駅まで送って
パパを起こして又お店まで送って
戻って家事
洗濯物を干し、1階の掃除&片付け。
2回目の洗濯をし、2階の掃除&片付け。
2回目の洗濯はそのまま乾燥するコースなので放置
あっという間に10時半
慌ててお店へ
着いて直ぐに区役所へ登録2台を手続きして戻り、
溜まりに溜まった伝票入力
一気に片付けて、ランチ
帰りに買出しをしながらの帰宅
15時過ぎに戻ってゆっくりしようと思ったら、
先日突然壊れた『トイレのドアの蝶番部分』の部品が
入ったと言う事で早速修理に来てくれました
『防音ドア』と言う事でちょっと特殊な動きをするらしく、
故障が多いらしい・・・・
しかしメーカー保障で無料
その他 寝室の間仕切りのドアのガタを直してもらいました
5時前から夕飯の支度・・・春巻き・キュウリの酢の物・中華コーンスープ・昨日の残り
さて、我が家に13年ぶりの買換えの予感
車種が決まり、グレードも決まり、
後は見積りをだしてもらうだけ・・・
私的にはって感じだけれど、
お財布と維持費など色々考えると、これしか買えない
これが現実なんだよねぇ~。
ムリしてもしょうがないしね・・・・
13年ぶりの新車・・・機能も乗り心地も
何もかも良いんだろうなぁ~~~