hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

関節痛・・・

2005-11-30 23:56:54 | 関節痛他

小春日和でした。
冬なのに・・・春って使うのですね~

そろそろ リウマトレックスの効果はなくなっているはず・・
そして このところ 肩関節(両方)・膝関節(左)・肘(左)・手首(左)
腰痛・頚椎・頭痛・ドライアイなど、少し痛みが連続しています。
日々出る場所に違いはあるのですが、
ここ何日かは 膝関節・肩関節が気になります。
ドライアイもかなり酷く 使い捨て(2week)のコンタクトでも
ゴロつきや充血が出てしまいます。
後 何ヶ月かは 様子を診てみようと思っています。
そして 又 不正出血も・・・
私の体は どうなっているのでしょうか

今日は 痛い膝をかかえながら、パパとお出かけ・・・
足を引きずりながら・・・・

夕飯は 残り物で済ませました・・・・経済的?イエイエ 手抜きです・・


頭痛・・

2005-11-29 23:59:07 | つぶやき・・

雲がとても多い1日でした。
そして 気温の差が激しいと感じました。

今朝は 起きた時から 首の痛みがあり、
偏頭痛になってしまいました。
首・肩のマッサージとボルタレンで何とか納まりましたが、
一触即発って感じです
そういえば もの凄い低気圧が来ているとか・・
そのせいかも知れませんね
それと 昨夜は眠れない・・・
明け方まで 布団の中で ゴロゴロしていたのも原因の1つでしょう。
それと・・・この頃 又 ドライアイが酷くなっているように感じます。
ゴロゴロ・ヒリヒリするんですょ

夕飯メニューは キムチ鍋・最後にうどん・・
これは 以前 娘のお友達のお父さんが関取だった事もあり、
相撲部屋の付き人さん達が 子供のクリスマス会の時に
作ってくれて 教えてもらったものです。
懐かしいなぁ~って思いながら 冬の時期には必ず食します


長女と・・・

2005-11-28 23:59:07 | つぶやき・・

比較的暖かな1日でした。

今日は 長女と池袋へ・・・
先日の模試の結果を頂きに・・・
その結果は・・・まぁ 良しとして・・・
久しぶりに 私の両親の顔を見に、池袋から程近い
早稲田へ行ってきました・・・

お昼過ぎに着いたので、≪てんや≫と言うお店で
天丼とかき揚丼を買って
母はかなりの体力の持ち主だったので、
元気にしていますが、父は ボケが少し始まっているのです。
私達といる時は まぁ 同じ事を何回も言ってたり、
その程度ですが、やはり 癌のオペ以来
本当に衰えてしまったと感じました。
逢う度に 少しづつですが、そう感じてしまうので、
なかなか複雑な心境です。

帰宅後 パパの義母が おからを持って来てくれました。
夕飯メニューは ビーフストロガノフ・・・

又、胃のもたれが始まってしまったようで、胃液が咽喉の直ぐそこに・・・
って感じになっています。今日は朝から少し体調も良くなかったので、
とても 疲れてしまいました。
夜中になっても 胃の中はタプタプしています


ちょっとだけ不調??

2005-11-27 23:58:57 | 関節痛他



昨夜 急に左肩から手首にかけて
鈍い痛みが続き、置き場所に困るくらいで、
シップ貼りまくり・・・・
今朝は だいぶ楽ですが、
肩・肘・尺骨・と背中肩甲骨が痛み発令中です。

世間は日曜日なんですね。
買出しに行ったら 平日とは違い、かなりのの量・・
そして 店内は 小さい子供からお年寄りまで、
家族での買出しの人が沢山いました。
日曜日と言う事をすっかり忘れていましたから・・
パパのお休みはここ17年毎週水曜日ですから・・・
今日もパパはお仕事へ行っています。

そうそう 気が付いたのですが、
日曜日って食品が割引になっていたり、
又 通常の値段より安くなっていますね~~
これは・・・・
今まで損していたのかなぁ~
この先少し 調べてみましょう

夕飯メニューは カレイの煮付け・から揚げ・浅漬けのキュウリ・・

(・_・)......ン?文字打ちしていると 左手の甲も痛みが出ている・・・


今日は・・

2005-11-26 23:51:01 | 関節痛他

ちょっと暖かかったかなぁ。

今日は 子供達とちょっとでATM探し・・
二女が振り込みをしなければならないと言うので、
銀行のATMへ行ったのですが、
カードからしか振込みが出来ず・・・
入金も取り扱っていない・・・
そこで、コンビニのATMへ・・・
そこでは 入金も振り込みもできる。
しかし・・・振込みの名義を変えられない・・・
とりあえず 入金だけをして、に帰宅。
ネットバンキングから無事振込みをしました。
やっぱり ネットって便利ですね
銀行に預金があればの話しですが
それに反して ATMって便利だと思っていましたが、
土日祭日は とても不便だと言う事が判明しました

夕飯メニューは 鉄板で餃子・ほうれん草のココット・昨日の残り・・・


何にもない日

2005-11-25 23:57:13 | つぶやき・・

比較的暖かい1日。

のんびり まったり 三食昼寝付きの典型的な主婦しちゃいました。
天気も気温も良かったけれど、
外にも出ず・・・・

咽喉にイガイガ虫が出ていたし、
右わき腹が痛かったし、
左手首も・・・

たまにはこんな1日も良いかしら?
パパはしっかりお仕事しているのにね~
ごめんね

夕飯はしっかり作りましたょ

メニューは アスパラの豚肉巻き・切り干し大根の煮物・
だし巻き卵・茸の味噌汁・・


まだ先・・・

2005-11-24 23:51:22 | いろいろ

天気良かったし、ちょっと寒さ軽減。

今日は 後1ヵ月先のクリスマスケーキの予約をして来ました。
昨年のクリスマスには買いたかったケーキが予約終了していて、
ちょっと小さいハート型のケーキを買いました。
今年は 気合を入れて 今月に入ってから
ケーキ屋さんに問い合わせ。
今月末からの予約開始と言う事で
銀行回りをしがてら、予約完了しました。
まだまだ先なのに・・・楽しみ

昨夜 右わき腹の痛みが酷く、夜中に寝返りを打てなかった。
ちょっと 張ってしまっているようです。
肩こりが酷くなったのかなぁ~
様子をみましょ~

夜 二女のバイト先にお迎えに行った帰り、
自宅の階段を上っていたら、
急に左膝に激痛が・・・
暫く 痛みが続きましたが、何とか復活
足首には 常時痛みがありますが、
差ほど 感じないので、大丈夫かなぁ
何しろ 頑張るしかないのです

夕飯メニューは マグロの刺身・卵のかき玉あんかけ汁・
メンチ・から揚げ・一口カツ(お惣菜を買って手抜きしました)・・・


外食・・・

2005-11-23 23:43:07 | 家族

朝は寒かったけれど、
日中は ちょっと日差しが暖かかった。

今日は パパのお店の定休日と祝日が重なりました。
めったに無い事なので・・・・すが・・・・・
長女は模試へ。二女は家で勉強と言う事で、
日中はパパとお出かけ・・・
夜 長女を迎えに行きながら、豊玉にある≪万世≫へ
何年ぶりでしょうか、新宿に住んでいた頃は
かなり頻繁に食事に行っていましたが、
かれこれ7年ほど行ってなかったかも・・・
久しぶりに 家族で外食でしたね~
とても美味しかったですよ!
それぞれ ハンバーグやミックスグリル・鉄板焼き・粗挽きステーキを取り
ロブスターを追加でした。
ファミレスとは違い 本格的な味とお値段でした


張り切り過ぎた?

2005-11-22 19:13:06 | 関節痛他

朝の冷え込みがキツイですね。

昨日 少し張り切りすぎたようです。
昨夜遅く 下腹部痛・・・右の股関節の辺りから。
右のわき腹(背骨の脇)までが痛くなり、
生理痛の様な感じになってしまいました。
先日 17日に寝汗をかいたのが、原因でしょうか・・・
体が冷え切ってしまったようです。
パパが見るに見かねて マッサージしてくれましたが、
あまりの体(居たい部分)の冷たさに
手のひらで温めながらでした。
30分ほどで 薬も効いてきて、楽になりましたが、
その後も又我慢できないほどではないものの、
痛みがぶり返してきました。
冷えは恐ろしいです

今日は 出かける予定もありませんから
ゆっくり 体を労わってあげようと思います。
きっと普通の健康体の方なら、
その程度の 出歩きで・・・・と思われるかも知れませんね
でも これが 私の体なんですね
そして、午後 又 下腹部痛が・・・
温めながら ハンドマッサージ機でマッサージ。
1時間半かかりましたが、何とか楽になりました。
手先・足先など、本当に冷たく、ホットカーペットの上で
温めてもなかなか温まらない
『冷え症改善』は今後の課題となりました。

夕飯メニューは ドライカレー・・・
images
これは 短大生の頃 学校近くの喫茶店での一品です。
当時とても珍しく 何度も通い、材料など研究
家族・知人など 大好評のメニューです


ちょっとハードな1日?

2005-11-21 23:59:50 | 関節痛他

ドンヨリとした曇り空から
晴れました。
さむーいっ!!((p(>_<)q))
11月の陽気は^(・・ )( ・・)^ドコドコ?
今日も12月中旬の気温でした。

午前中に 長女が本屋さんで買い物をしたいというので、
でスーパーも回ったりして、出かけて来ました。

帰宅後 パパのお手伝いで 又お店まで・・・
1時間ちょっとの時間ですが、伝票書きをして来ました。

そして、夕方からは アイロンがけ・・
Yシャツ3枚・エプロン・ズボン・・
冬場は アイロンがけしていると ホンワカして
温かく ノーリツも良いのですが、
真夏のアイロンがけは大変ですよね

その間に2本の電話
 1回目は お友達から・・
昨日の日記を読んでくださって、
体が軽く歩くのが早くなった事を喜んで下さいました
そして なんとなんと 声まで若返ってしまったようです。
私がに出たのですが、娘だと勘違いしたらしく・・・
(*^.^*)エヘッ 体調が良いと 声まで若返ってしまうのですね~
いつもいつも 気にして頂いて 本当に感謝です

 2回目は パパから・・
先ほど書いた 伝票の発送確認でした。
それぞれの方達に 私から で発送完了のお知らせを
5人の方に 送りました。

今日は 午前中 洗濯物を干している際、
右膝が痛みを発し、
午後はパーキングまで2往復と買い物で歩いたからか
左足首(今日は内側くるぶしまで)がやはり痛みを強く発しています。
寒さから 痛みが強くなっているのかな
でもね・・・・とても体が軽く楽なので、
今日みたいに 何度も外へ出かける事も出来たし、
家事もしっかりこなせました

だいぶ 空気が乾燥しているみたいなので、
風邪予防に うがいと手洗いをしっかりしましょうね
でも 右手指の親指・人差し指・中指の主婦性湿疹の
ひび割れがひどく 石鹸の泡が沁みて痛すぎます

夕飯メニューは・・・・
ちょっと ランチメニューみたいですが、
コーンクリームスープ・バケットのサンドイッチ・・・・
images images


パパとお出かけ。。

2005-11-21 09:51:19 | 関節痛他

20日分 夜中に投稿したのですが、メンテナンスの為
消えてしまいました・・・21日朝投稿です。

今日も寒かった。

日曜(第3の月1回)の定休日だったので、パパとお出かけ・・

そこで パパが1つ・・・
『歩く速度が早くなったね~』って・・・
『そう言えば、行動も多少機敏になったような・・・

そうなんです、
ダルさが抜けて体が軽くなった分、
早く歩けるようになりました

パパも これにはビックリで、
体調の良さに 喜んでくれました。
関節の痛みは有るものの、動きが良いのは
今後の体調にも影響しますから、
私本人も 本当に喜んでいます

夕飯メニューは ポーク生姜焼き・線キャベツ・残り物・・・


今日も・・・

2005-11-19 19:39:34 | つぶやき・・

時々
寒い1日でした。

今日も気になる雲がありました。
雲の中に虹が・・・・
写真では なかなか撮れかかったので掲載はしません。

備えあればですが・・・
これらをどう運ぶか・・が問題でしょう。

今日は久しぶりに 体のダルさが多少あります。
月一のご来店で仕方がないですが・・・
足には分厚い靴下で保温。
弱でホットカーペットを点けていました・

買い忘れたものを今日は1人で買出し。
≪肉のハナマサ≫で ホールトマトの缶詰を・・・
業務用があるので、かなり大きな缶をお安くゲットです。
ちょっと お肉はグロテスクで買いたくないのですが、
調味料系はとてもBigサイズの物があるので、
重宝します。
他には ハミガキ粉など、ドラッグストアへ。。

帰りは 缶詰が重くて・・・・手が痛かった。

夕飯メニューは きのことベーコンのトマトスパゲティー・サトイモの煮物・・


ちょっと嫌な雲

2005-11-18 17:46:32 | 地震

お日様サンサン
でも {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
風邪予防に うがい&手洗いをしましょう

コーヒー買いに行かなくちゃ・・・
午後 2時過ぎに駅前のスターバックスへ・・・
帰りにドラックストアへ・・・
午後の空・・・とても 嫌な雲を発見し、images
                                   14:00過ぎ、西方向 富士山方面
imagesドラックストアで少し非常食を買い込んだ。
16:00過ぎ、西方向 やはり富士山方面
どれも 携帯からなので 実際の物とは不気味さが違います。
予想が外れてくれると良いんだけれど・・・

気を取り直して
スタバで ホワイトチョコレートモカを飲みました
いつも ブラックしか飲まないのですが、
たまに コレデモカ!!と言う位甘いのも良いですね
寒くて手足が冷たかったのが 一瞬、ホカホカになりました。

昨晩は前日よりは少なかったけれど、やはり寝汗をかき、
一瞬目が覚めて 体が冷たくなっていました。
何日続くのかな??
関節痛は 今まで同様痛みを発しています。
夕飯メニューは 鯖の味噌煮・ジャーマンポテト・水菜のサラダ・・


寝汗・・・

2005-11-17 23:59:26 | 出来事

今日も寒いですね。

昨晩 久しぶりに≪寝汗≫をたっぷりかいてしまいました。
寒くて、寒くて 布団に包まって寝ていたのですが、
あまりの寒さに 目が覚めると、
顔から首から体から・・・・
ビシャビシャで 起き上がって着替えようと思っても起き上がれず・・
袖で首周りの汗を拭きながら 又眠ってしまいました。
今年の初めにもあったのですが・・・・
久しぶりの事です。

婦人科医によると・・・
寝ている間に急に熱が上がり、そして冷める。
その時 大量の寝汗をかくらしい・・・
そして 体が一気に冷えて 下腹部痛が起きた
(あと少しで救急車のお世話になるところでした。)
更年期障害なのかなぁ~~??

雲が少しあったけど、布団を干しました。
今夜は 寝汗は勘弁して欲しいです・・・

午後は食材の買出し・・・
夕方はアイロンがけ・・・

夕飯のメニューは 牛肉の甜緬ジャン炒め(レンコン・スナックインゲン・ネギ・竹の子・椎茸)・厚揚げの網焼き・大根のお味噌汁・・・


寒くなったから??

2005-11-16 20:56:54 | 関節痛他

日差しは少し暖かかったけど、
風が冷たくて 寒かった。

昨日から 左肩から手首にかけての痛みが、
寒さからか ひどくなってきた。
上に腕を上げられない
無理に上げようとすると 『パキッ』って音がする
シップしていたけれど・・・
早く治ってちょうだいな・・・

今日はパパと義兄と一緒にお出かけ・・・
お昼に ラーメン屋さんへ 3人で行きました。
私は猫舌なので、いつも つけ麺を見つけては食べてみるのですが、
今日始めていったラーメン屋さんにも、
つけ麺があり、何も考えず『私はつけ麺』を頼みました。
し・か・し 麺が太くて、スープは甘め。
私が求めているつけ麺とは程遠い・・・
チャーシューはなかなか美味しかったけれど、
どうも あの太い麺と甘いスープが口に合わない。
そういえば 以前食べた事がある味・・・・
池袋の・・・・姉妹店なのかしら?それとも パクリ??
店名が違うからなぁ~~多分パクリ・・・
普通のラーメンのスープの方が柚子の香りがして、良いかも・・
今度は 味噌味のつけ麺に挑戦してみよう

夕飯は 昨日の残りのお出汁に野菜とお肉とうどんを加えて・・・
塩コショウ味の卵とじうどん・・・