今日は晴れて暑くなりました。
今日も二女は講習へ
パパもお店へ
私は二女の高校へ
長女は夕方から歯科のバイトへ
午前中の家事・・・洗濯はしたものの、
干すのは長女に頼んで出かけました
パパのお店へ立ち寄り、スタンドへ小切手で支払い。
そのまま学校へ
渋滞もなく、パーキングもガラガラ・・・
渋滞とパーキング探しの時間を30分とっていたので、
拍子抜けしてしまいました
焦らずに済んだから良かったけど・・
さて 『3者面談』の内容ですが・・
今年受験の二女は 指定校推薦の枠に漏れ、
自己推薦という形で先ず受験する事になりました。
1・2年生の成績をもう少し上げていれば、
評定平均のラインに0.1足りなかったと言うお粗末なもので、
まぁ それも本人の実力って事ですが・・
とりあえず自己推薦枠の資格は足りているので良かったです
長女の大学受験の時に病気の発覚もあって、
スムーズに行かなかったから
二女の大学受験は何とかスンナリ合格をもらいたい
神様~仏様~マリア様~って・・・感じです。
まぁ 担任の先生と二女が殆どしゃべっていて私は聞いているだけ、
そう・・コレは形式的な3者面談と言う事で、
私には『この大学で宜しいですか?』と言う確認。
超楽でした・・
しっかり自分の事は自分で決めて悔いのない人生を
歩んで欲しいし、将来はしっかりした母親になって欲しい。
その為のアドバイスは日頃の日常会話の中で
教え、意見交換していますから・・
後は本人の頑張り次第ってところですか・・
そして 今日はお手伝いする事もないと言うので、
パパのお昼を用意しただけで、午後からはゆっくり
久しぶりにマッサージ機にかかり、
ウトウト昼寝をしました
義母から『枝豆』の差し入れをもらったので
パパにはで楽しんでもらいましょう~
夕飯メニューは 冷し中華・枝豆・・
午前中から雷雨。
午後には止んで少し日差しもあったけど、
気温は低め、雨雲もチラホ残っている。
夜遅くなってからも雷雨。
今日から1週間は二女が早めの登校
続いてパパが
私は洗濯&干し
一旦外干ししたけれど、出かける前に
雲行きも(;¬_¬) ぁ ゃι ぃくなってきたので、
室内干しに変更。
雨が降る前にお店に・・
前のドラッグストアでお店のトイレットペーパーなどを
買って トイレやミニキッチンの掃除。
少しすると土砂降りの雨
少し収まってから傘をさして歩きで
駅前のATMへ・・・
少し濡れたけど、この雨だから誰も居ないATM
ちょっと怖かったなぁ~
お弁当も買ってお店に戻り、ランチ
その後は数時間で帰宅
特にコレと言って手助けになったとは思えないけど、
毎日数時間の顔出しですが、
欠かさず頑張っています
私も腰痛や膝関節痛や踵が悲鳴をあげているので、
少しゆっくりゴロゴロしたかった
腰に骨盤ベルトをして夕飯の仕度。
生ゴムでかなり絞めるのでしっかり固定できて
なかなか良い・・・でもしゃがむ時に両膝に
立つ時にかなりキツかった
夕飯メニューは チキンの南蛮ソースがけ
・カレーの残り他・・
『ビリー』は休隊です。
下半身の関節痛の様子を診ながら、
又 始めます
天気は下り坂。
今日は日曜日。
でもパパはお仕事・・8時半には
今日も私は、お店の椅子を温めに・・・・
午前中の家事をこなし
洗濯&干し
片づけをして・・・・娘達はまだ
まぁ 当てにするとムカつく羽目になるから、
無視して自分のやるべき事はしっかりと
さて・・・出かけるか
お店に着くと・・・あれ?
お客様が居ない・・・・
日曜日だから 忙しいだろうと思ったら・・
この季節は世間では『夏休み』ですねぇ
やにお出かけの家族も多いのでしょう
この時とばかりに午前中はお店の掃除
整列している新車・中古車・預かり車の間を
すり抜けるようにホコリや虫の死骸などを履き
ショールームの中を少しでも綺麗に・・
と・・・大汗かきながら・・・
『ビリー』に入隊してから代謝が徐々に良くなったみたいで
少し動くと汗が出始め、床に落ちる位の汗を
かいてしまいます・・・コレってちょっと女性としては
恥ずかしいかも・・・
そんなこんなをしている間に、常連さんから
パパに『お昼 そっちで一緒に食べるから・・』って・・
嬉しいですよね~。パパ1人になってしまったのを察してか?
お休みの日にわざわざランチしに来てくれるなんて・・
それに・・・毎日の様に顔を出してくれる方達も居たり・・
お陰様で暇になる事も無く、以前よりも忙しく
又 私が足を引っ張って居るので、
パパは余計に忙しそうです
さて、今日は雷雨になってしまったので、
3時には上がってしまいました。
家でをしていたら、足のダルさに耐えられず、
長女にマッサージをお願いし、
気持ちよくなり二女にタオルケットをかけてもらい、
夕方6時までお昼寝させてもらいました。
起きて夕飯の支度・・・・・・
お風呂掃除・・・・・・
そして夕飯・・・・
その後『ビリー』入隊・・・・
ゆっくりに入って
今日の夕飯は ポークカレー・ゆで卵入り・・
手抜きしました・・・
圧力鍋でブロック肉は柔らかくなるし、
簡単に出来上がる・・・圧力鍋大好き
何しろ(~Q~;) あっち~
今日は長女がテスト最終科目で登校
パパもいつもより30分早めの出社
私はいつもの洗濯&干しと
掃除&片付け&クーラーフィルター掃除
汗だくになりながらの午前中の家事
いつも出る時間より少し早めに
パパから『何時に来るの?後何分?』って
何か急用が出来たのかと思い、
慌ててお店へ行くと・・・・・・義母が座っていた
『コンビニでコピーしてきてやって』(・_・)......ン?
それで私に早く来いと言った訳
どんだけぇ~~~~~~
今朝はこんな事から始まり、忙しそうな
パパが 『伝票書いて○○円だから・・』と立ち去りながら口走って行く・・・
これなかなか聞き取れない
まだ1つだけなら良いけど。。
『オイル○○円・工賃○○円~○様で~』なんて言われた時には
今日は伝票に書き込んで、欄が無くなったので
合計しておこうなんて親切心が仇になり、
『何で合計したの?しなくていいのに・・』
って顔は半笑いだけど腹の中は
『m(。-_-。)mス・スイマセーン』っては言ったものの、
そこで又親切心で『書き直せば良いんでしょ~』って
前の伝票を八つ裂きにしてポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
再び『何で書き直すの前のは』『捨てた・・・』
『コレと一緒にホッチキスで留めて』『破って捨てた・・・』
呆れ顔で『直して』
私はゴミ箱から破り丸めた伝票をセロテープで貼り戻した
この1ヵ月・・・何をやってたのだろう
本当に自分でも嫌気が指す位何も出来ない。
分からない事が多すぎるって言うか殆ど分かってない
事務的な事って一切やった事がないと言っても良い位だし、
外回り・営業の仕事しかした事がないし・・・・
あ~~~~ぁ 駄目人間ですわっ自己嫌悪
今日は他にも私を悩ます問題があって、
早朝から&攻撃の実妹・・
困ったもので・・甥っ子の為とは言うものの、
の合宿費を貸して欲しいと・・・
余裕なんてないから『無理』と昨夜断ったのに、
『何とか助けて・・』と言われ私の判断では
何も出来ないのでパパに相談・・
パパも私の実妹に対してはあまり良い印象を持っておらず、
半分怒り口調で『考えておく』と言ったきり・・
私のには着信やが・・・もう電源切りたい位。
結局 パパが貸してくれて、夜遅くに
自宅まで取りに来たのですが・・・・・
『出来ない事はやらせるな』って言いたかった。
親が親なら子も子で・・・喧嘩して親が誤りに行ったとか、
バカな事ばかりやっている・・・
甥っ子に一発渇を入れに行かなくちゃ
妹の旦那にも二発ほど過去に入れてるんだけどねぇ
今日は最高に疲れて落ち込み、何処かへ逃げたかった
夕飯メニューは 豚の生姜焼き・出汁巻き卵・
塩鯖焼き・・
そんな-マイナスを吹っ切る為に・・『ビリー』入隊。
膝が痛くてあまり曲げ伸ばしは出来なかったけれど、
応用編をやりました。
総合よりもハードで時間も長いので、
かなりの汗をかき、ちょっとスッキリ
又 明日も頑張るぞ
もう梅雨明けじゃない?
朝9時の時点でもう31.1℃って・・・
今日は午前中に洗濯などの家事をして、
長女と一緒にお店へ
区役所回りをして、銀行へ・・
その銀行へ行く際にもう既に変だった
暑さのせいか、ボーっとしていたのか、
いつもならスンナリ行ける場所なのに、
2回も間違えてやっと辿り着き、
長女を降ろして待っているはずだったのに・・・
やられちゃいました
ちょっとした間に、新しい駐車違反の黄色いシールを
ほんの2・3分の事・・・・・最悪
この暑さでスッカリ気が抜けていました。
そして、甘い誘惑に負けて・・・
ミスドの看板・・・大好きな『ハニーオールドファッション』
あるかなぁ~~なんて思いながら
ハザードを点けて ロックしてお店へ。
その間長女がに戻ったら・・・
この事が起こると予告してくれていたのか、
何度も道を間違え、いつもならパーキングに入れるか、
誰かが乗っているかなのに・・
道を何度も間違えたのも『狐につままれていた』のかも
罰金はイタイけど、仕方ない
諦めよう~~
夕飯メニューは 生トマトとツナの生バジルスパゲティー・・
今日は色々とあって気持ちが落ち込み、
又 腰・膝・足首・肘の関節の痛みを緩和する為
『ビリー』はお休みしました。
雲行きが(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。
もの凄い湿気と暑さ~~~
今日は午前中の家事を終えて、
少し早めに家を出たのに、義兄嫁と姪っ子とアーちゃんに
逢ってしまって、ちょっと立ち話。
お店に行って何をした?
先日入力し直したデーターのプリントアウト。梱包&発送作業・・
って何にもしていないのと一緒
14時近くになって ランチして、早々に帰宅。
今夜の『花火大会』へ繰り出す
娘&友達の浴衣の着付け・髪をやって送り出し
結局この暑さで汗をいっぱいかいたから
汗水たらして働いたって感じがするけれど、
全く・・・・・・何もしていない
は~~~ぁ それに今日は長女が歯科のバイト
二女はお友達と『花火大会』?
パパは常連さんと話し込み帰ってこない・・・
30分待ってみたけど。。
1人寂しく・・自分で作った夕飯を
『花火大会』の中継(ケーブルテレビ)で観ながら
ポツポツ食べ始め・・・結局パパと長女の帰宅は9時半頃
二人そろって夕食・・・
一人ぼっちの夕食ってこんなに寂しいんだ~って
実感しちゃった・・・
夕飯メニューは ニラとエノキの豚肉巻き・
冷奴・生姜・・
ちょっと腰痛と膝痛が出ているので、
『ビリー』軽めに膝に負担がかからないよう、
あまり腰を捻らないように頑張りました。
今日は今年最高気温をマークしたとか・・
本当に暑い1日でした
水分補給は十分に・・・気をつけましょう
暑いです。
今日は二女が講習に出かけ
長女がレポートの仕上げにお友達と学校で
私とパパは久しぶりのお休み・・
主婦業は年中無休ですけど・・・
大量の洗濯物を干し、
午前中からちょっとだけ遊びに行って、
午後は二女と買い物・・・
明日の『花火大会』の為の下駄を買いに・・
安かったし、メッシュの帯板もゲットできたから良かった
そして 夕方までウトウトして、
夕飯作り・・・・コレ休みにしたい
定休日の夕飯は外食か出前だよね
毎日お手伝いに行って かなり私も疲れているし、
夕飯は作るだけじゃなく、後片付けも大変な作業でしょ。
夕飯後みんながくつろいでいる時も私はキッチンで
お皿や鍋達と格闘しているのですから・・
夕飯メニューは
ワンプレートでピラフ・サーモンのバター焼き・茸のソテー・・
『ビリー』入隊ごお風呂から出てくると、
二女が作ってくれた今年お初の
カキ氷美味しかった~
キャー (~Q~;) あっち~
湿気はそれ程でもないから木陰は涼しい風が通るが、
日差しが強く、照り返しもかなり・・
今日は二女の講習の後、甲状腺の通院で
連れて行かなくてはならなかったので、
お店にはいつもより1時間ほど早く出て、
金融機関回り
その後は今まで入力していた一部に
間違いを発見して、修正登録をした。
大量と言うわけではなかったし、
1.5か月分だったので助かった
病院は予約を入れてあったので、
まぁ 予定通り?血液検査をして、
その結果薬の錠数を減らすかも・・・・
お店に帰ったのが午後4時。
お客様が出たり入ったりと相変わらずの忙しさ・・
二女を帰して私はお店に残った
すると・・・・『引き取り依頼』のが来て、
又明日の定休日に仕事では大変なので、
『私が居るうちに行ってきちゃえば?』と。。
パパも『急いで30分・・・行ってくる』と出発
その間・・・・新聞屋(常連)・ローン手続き・オイル交換(常連)と
立て続け・・・私には何も出来ない
要件を聞いて 左から右に受け流し・・
再度来店か待ってもらうかを尋ねるしか出来ない。
仕方ないけど・・・・パパが居ないとお店は回らない
パパが戻ってから直ぐ『もういいよ』と言うので、
私は帰宅・・・きっと夕飯作る時間だから
早く帰れって事だったのかもね・・
夕飯メニューは ささ身チーズキムチ春巻き・
昨日の残りのポテトサラダ・失敗した温泉卵・・
沸騰したお湯に8分常温に戻した卵を入れて、
冷したら出来上がり・・・とTVでやっていたから、
真似したのに・・・・保温性の良すぎる鍋だったからか、
半熟?より少し固めのゆで卵になってしまった
でもどうしても出し汁で食べたかったから無理やり食べた
今日は『ビリー』休隊でした。
パパ帰宅から直ぐ夕飯を出して、元従業員の家に
設定をしに行った・・・初めてのノートパソコン。
そして初めてのネット開通とあって、
何もわからない状態だったので、
手取り足取り・・・結局は私が設定して、
説明はしたけれど・・・・頑張って覚えて欲しいな
パラパラと雨が降ったり・・
ドンヨリとした曇り空。
午前中 私がお店に着くと・・・パパが・・
手の甲(親指と人差し指の間)の色が変わっているのを
私に見せて・・『やっちゃった~~』
火傷です
この時期 工場の暑さでボーっとするのか、
一番気をつけているマフラー(焼きついた)を
触ってしまうのです
しっかり冷したらしいですが、薬もつけず、
油まみれになって修理をしています。
火傷の薬と大判の絆創膏を買って
手当てしたのですが、やはり汗と油とで
直ぐに剥がれてしまい、結局帰宅してから
しっかりケアする事に・・・
そして、夏休みに入りましたが、二女は学校へ
お昼過ぎには帰ってきて、
お店で一緒にランチ
そこへ姪っ子が一緒になり、
裏の中華屋さんで出前してもらって、
4人でのランチタイムでした
長女はテスト真っ最中と言うか、今日が山だったようで、
後は今週の土曜のみだとか・・・大変だったようです。
長女もやっと今日から『ビリー』入隊しました
私の今日のお仕事は 先月の経理入力
梱包&発送でした。
夕方4時半に一応入力が終ったので、
帰宅しました
夕飯メニューは
香味ステーキ&ポテトサラダ・・
ステーキの上には万能ネギ&さらした長ネギが乗っていて、
もみじおろしと柚子ポンで頂きました
今夜も『ビリー』入隊・・・
湿気が
身体に纏わり付いてベタベタ~
カラッと晴れて欲しいなぁ~
今日も11時にはお店に
行って直ぐに電気屋さんへ蛍光灯を買いに
戻って直ぐに足りない物を目の前の
ドラッグストアへ
今日のドラッグストアはいつもとは違い、
○カップの栄養ドリンクのキャンペーンをやっていて、
着ぐるみのウサギが風船を配っていたり、
ドアの前でドリンク剤を飲ませていた。
今朝私はパパに食後そ~っと○ポビタンDを出したら、
パパは『え~なんでわかったの?店に着く前に
自販機で買って飲むつもりだったのに・・・』
へへへへへ・・・良妻をやってるのだぁ~
って言うかムチを持って働け~~~って
まぁ それはともかく、私もかなりお疲れモードに
入ってきてるし、パパも1人のプレッシャーと、
この暑さと、次から次へと入ってくるお客様の対応、
修理車の数々・・・・本当に忙しい
嬉しい悲鳴でもあるけど、体調管理は悲鳴をあげる前に
しっかりしておかなくちゃね
今日はパパも暑さに耐え切れなかったか、
定時で上がってきた
そう 無理は禁物だもの・・・身体を壊したら、
一切出来なくなるんだから、程々に・・・ね
夕飯メニューは 山菜冷したぬきうどん・・
先日 うどん汁で失敗したので・・
『ビリー』入隊しました。
ちゃんと毎日大汗かいています
足首・踵・肘・・・又少し痛み出してきたけど、
シップで対処してみました。
明日には治っていて欲しい
ムシムシで(~Q~;) あっち~。
今日もお店へ。
午前中の家事・・・洗濯は私が
掃除は長女が手伝ってくれました。
そして朝食の後片付けもやってくれて、
夕飯のお米とぎも・・・・
午後、お店にマイホーム建築の一切をを仕切ってくれている
社長さんと義父母がお店に来て、
マイホーム&賃貸物件&諸々の借り入れ金額の
最終決定を持って詳細の説明に来ました。
当初の予算より大幅にUPしてしまったのですが、
銀行側は何とかしてくれるというので、
このまま続行です
前回の改善箇所2点のうち
1点だけ受け入れてもらえそうなので
これで妥協しなければと思いました。
まぁ家を建てるにあたって、1ヵ所でよいから
不満箇所を作っておくと良いと聞いているし、
コレで良しとしましょう~~
さぁ コレからが大変です。
生活費の確保・・・コレはパパが何とかしてくれると
甘い考えを持っているのですが、
私はそれなりにパパに尽くす事で補う
帰りに義母宅へ呼ばれていて、
枝豆を大量にもらって、そこでも少し話をして、
『今やらなければ駄目だから、上手くやりなさい』
と言ってくれたし頑張ろう~~
夕飯メニューは 鶏のピリカラ甘酢・ナスの味噌汁・
枝豆・その他残り物・・
『ビリー』入隊・・・に入ってから
体重を量ると・・・・完璧に体重-2キロ・体脂肪-2%と
なりました・・・・今後に期待
ムシムシと暑い。
今日はいつものように二女・パパを送り出し
テスト期間中の長女も送り出し
私はいつものようにお洗濯。
身支度をして、義母のに・・・
昨夜作ったちらし寿司を『お昼に食べて~』と
お裾分けに行き、お店へ
今日のお仕事は・・・パパが行けないので、
私が変わりに『新車の勉強会』に行ってきました。
久しぶりの池袋。
サンシャインなんて子供達が小さい頃に
ゲームセンターやら食事やらに連れて行ったきり
『勉強会』の内容は・・・・・
もっと売れ
もっと買え(在庫を持て)
売れないわけがない
と言うようなもの・・・・
真面目に聞いてあげたけど、
値を勝手に引き上げ、良い物だと核心しているみたいだけど、
ターゲットは10代から20代の男女。
ちょっと待て女子高生に聞いてみな
『え~~~マジ買えない~~』って言うに決まってる。
それに買い与える親にしても 登録諸費用を入れたら
いくらになるんだ~~
グラフや統計だけでは語りつくせない物があるのに、
営業さん達は皆 本当に自慢できる商品を出しているの
メーカーも自分達の利益ばかり考えず、
販売店の身にもなって、消費者の身にもなって
考え出した物が最高の売上を上げるはずだ
私はそう思ったけど・・・・・
今日の『勉強会』の感想でした~~~
さてと・・・・今日の夕飯は手抜き~~
昨日の残り物・ハーブウィンナー・キュウリの中華風浅漬け・・
『ビリー』は8日目となり、又基本プログラムに戻って
出直し・・・・・・でもね・・・感じた事・・・
初日よりも動きに着いて行ける。
そして大汗かいてなかなか汗が引かない。
身体が軽くなった感じがする。
まぁ 悪い要因はないって事なんだけど・・
これからずーっと頑張るぞぉ
曇り空。
今日は二女が模試の為、7時起床。
1時間違うと楽だなぁ~~
その後バタバタと順に送り出し
私は午前中の家事をこなし
洗濯&洗濯干し
掃除はサボり・・・手抜き主婦
そして身支度・・・
私も早々にお店へ
今日は保険の解約の書類を持って保険会社へ
久しぶりに原チャリで・・・・渋滞も無く、すり抜けすり抜け・・
気持ちが良い~~~
やっぱりバイク大好き
ヘルメットが大きくて・・・ブカブカ
そんな事より『風を切って走る』・・
これストレス解消~~
400㏄のスクーター欲しくなっちゃった
楽しみながらお店に戻ると・・・
保険の入れ替えが待っていた。
先日教わったとおりに・・・うん!(^-^)できました
そして 次のお客様が又・・・保険で。
これもナンナク・・パパにももらったし、
これは完璧に覚えたぞぉ~~
その後は 中古部品のステッカー剥がし・・
地道な作業で又指先を使うし、
今でも力の入れすぎで少し痛い
その他雑用を2つ3つやって今日は終了
二女が帰宅して 靴屋さんに行きたいと言うので、
で連れてゆき、帰宅
夕方4時過ぎになっていましたが、
そこから今日は休む暇無く・・・・・・
夕飯の支度に取り掛かりました。
かなり疲れて 腰・足・色々痛みが出ていますが、
何とか4時間立ちっぱなしで頑張りました。
夕飯メニューは ケーキ型ちらし寿司・角煮・・
パパの帰宅がちょっと遅くなり、
オークション出品作業をしたり、夕飯の後片付けをして、
『ビリー』に入隊できたのが、23時過ぎ・・・
普通は身体を休める時間帯なのに、
折角続いているのだから 空けたくなかった。
『ビリー』に励まされながら何とか終わり、
に入ってお休みタイム・・・
もう明日になっちゃった・・・
ちょっと頑張りすぎたかなぁ・・・
今にも雨が降り出しそうな空。
今日は二女・長女と順に送り出し
そして定休日なのに、パパはいつも通りの起床。
私もパパが起きる前から身支度。
今日は午前中に1台・・車検。
午後1台・・車検。
午後に関しては軽トラックで車検場まで運ぶ
定休日=お店がCLOSEしているだけ、
店主は外回り・・って感じ。
身体が何時までもつか・・・若い頃なら良いけどね
午前中は洗濯&洗濯干し
各部屋の掃除&片付けをして、
朝食の後片付けも済ませて、連絡待ち
私は午後からパパと一緒に軽トラに乗って
車検場へ・・・ただ一緒に居ただけ
そして帰りにランチ『ましこ亭』ってにも
出た事があるラーメン屋さん
私はいつもの『ほほ肉つけ麺』
麺が極太きしめんになっていて、小さな椀にご飯が・・
ちょっとメニューが変わった感じ・・
そして高菜が乗っていてスープをかけて雑炊に・・
一口味見して、パパに渡したら空っぽになって
椀だけが帰ってきた~~~
麺だけでお腹いっぱいだったけどねぇ~
お店にバ○クを閉まって 自動ドアも閉めて、
3時頃帰宅・・・・ちょっと疲れたよ
久しぶりにマッサージ機にお世話になり昼寝
ちょっとスッキリして夕飯の支度。
夕飯メニューは ゴーヤーチャンプルー・茄子の生姜焼き・
納豆と長芋の和え物・・
夕飯後 『ビリー』入隊。
続いてる~~~
小雨が降ったり止んだり。
今朝は二女を送り出し
二度寝に突入して20分・・・パパ起床
仕方なく私も起きて、朝食の支度。
早々に午前中の家事を終え、
パパのお店にお手伝いに行った
銀行・郵便局はで回り、直ぐ終了。
続けて区役所へこれも午前中に終ってしまった。
その後留守番を1時間
来客が3名。銀行さん・初回点検のお客様・同業者さん。
銀行さんとお客様には後で再来店してもらう事にし、
同業者さんはお店でパパを待つ。
その間書き物があったけど、これも直ぐに終了。
パパが戻ってから 同業者さんと一緒にランチ
その後はパパしか出来ない事ばかり、
私に何かを教えている暇も無く、
結局 用無し状態になってしまった
う~~~ん 役に立たない・・・焦っても仕方ないけど、
パパも『もう何もないと思うから帰って良いよ
ご苦労さん』と言うので早々に帰宅
家に帰れば 寝不足ですからウトウト
夕飯の仕度までウダウダして、
6時から夕飯作り
メニューはシーフードカレー・ブロッコリー添え・・
夕飯の片付けをして、今日も『ビリー』に入隊しました。
今日からは腹筋プログラム
14年前に『胆石のオペ』をしてからと言うもの、
腹筋は『0』に等しい私でした。
椎間板ヘルニアのリハビリで多少の腹筋が付いたけど、
極めて『0』に近いって感じ
このDVDの中で1つだけ出来ないものが・・
仰向けに寝ている状態から体育座りに
腹筋を使って起き上がる事・・・・・何度挑戦しても
まだまだ腹筋は付いていないって事なんだろうなぁ~
でも 私にとって毎日玉のような汗をかいて
運動する事に何か変化があると思うから
これからも続けるぞぉ~
筋肉痛・・・筋肉が無いから痛みもあまり感じないの?
二女と一緒に始めて『筋肉痛で動けない』とか言っているのに、
私は 多少の痛みだけ・・・・関節痛の方が筋肉痛よりも
痛いと感じる・・・もしかして本当に筋肉が無いのかなぁ