hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

三郷へ~・・・

2012-03-15 21:42:30 | 買出し


少し寒さが和らいだ。。。
午後から冷たい風が勢いよく吹いてきた


今朝は6時過ぎ起床。。。
昨日から大地がまたグラグラと微調整を始めたので
不安な夜でした。。。

起床してからは・・・いつものように。。。
長女を送り出し
次女は休み・・・。
パパを起こし朝食後送り出し

1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干しを・・・いつものようにして、
次女を起こし・・・出かける準備・・・

一旦パパのお店に寄ってお仕事
区役所で登録手続きを2件・・・戻って〇協で車両入れ替えの手続き。。。
何がどうなったのか・・・『かけてお待ち下さい』と言った店員。。。
待てど暮らせど私を呼ぶ素振りもなく・・・
時間ばかりが過ぎてゆく。。。
そして私の堪忍袋の緒も『プッツン』って切れた
でもね・・・ご近所の〇協だし・・・と思い・・・パパに連絡
『遅いって言っても良い』ってね。。。そしたら・・・『うん』って。。。
窓口に向かい・・・『まだですか』と言うと・・・『後2・3分お待ち下さい』って。。。
理由も言い訳も何も無く・・・只々待たせるって・・・どうよ
そしてゆっくりとした口調でニコニコしながら電話でなにやら話をしている。。。
ソファーで待つ私はって感じ。。。
そう~~もう30分以上も〇協ソファーで座らされてる
で・・・『まだですか』から5分ちょっと・・・やっと呼ばれた。。。
『車両入れ替えだけなのに時間かかり過ぎでしょう~』って言うと。。。
『この保険証書ですが・・・店名に印鑑が無い為に無効な書類だったので・・・』って
『え無効だったって・・・事故したら保険降りないって事』って聞くと
『ええ・・・そうなんです。』ってあっさり
地方のJAスマイルのミスだったのですが、
書類を書き換えて新しい証書を作って車両を登録
事故がなかったから分からなかったけれど・・・大変なミスだよね。。。
この待ち時間・・・私にとってはロスタイム

お店に書類とナンバーを届けて・・・パパに説明をして、
やっと今日の目的の『お買い物』に行ける時間になったのはお昼前
帰りがけにランチ何て思っていたけど・・・
コストコ&ららぽの前にランチタイム『五右衛門』

魚介のペスカトーレ
お箸で食べるパスタで、スープには豆腐が・・・サラダは大根。。。

そして三郷・・・道路も空いていたし、
パーキングも1台空いてて・・・ラッキー
コストコの保冷バックに保冷剤を入れたまま持ち歩き・・・まずはららぽへ。。。
次女と2人でショッピング。。。
お洋服を少々購入シャツ&インナーをゲット
その後は・・・コストコでの買い出し~
ステーキ肉・イクラ・キッチンペーパーなどなど・・・
帰りに・・・クランベリーチョコサンデーを食べながら

歩き回って・・・足痛いし・・・坐骨神経痛に首痛。。。
ボロボロになりながら・・・そうそう・・・途中2度ほど転びそうになったりして・・・
でも歩いた~。。。

帰宅したのは・・・16時半過ぎ。。。洗濯物を取り込んで、
『コタツ』に横になって体を休めてから・・・お風呂掃除をして夕飯の仕度
ステーキ&玉ねぎ炒め・えのきとわかめの味噌汁・納豆

分厚い切り身でしたが・・・カットして食べやすくしました。
さらしネギとわさび醤油でサッパリと頂きました
美味しかった~~~パパも・・・『ステーキ焼くよ~』のメール
早目に帰宅・・・4人で仲良く楽しくおしゃべりしながらの夕飯でした

片付けも済ませて・・・ゆっくり~~。。。
パパに首マッサージしてもらおう~~
やってくれるかなぁ


眠い~~・・・

2012-01-09 22:22:11 | 買出し


晴天。。。

今日は7時前に起床。
6時に目が覚めて・・・二度寝しちゃいました。

今日は成人式で休日。。。
長女はまだお休み。。。
次女は半ドンでお仕事へ
パパもお店へ
いつものように・・・家事をして、
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干しをして・・・家事は終了

ここ数日・・・睡魔が襲ってくる
眠い・・・眠い・・・眠い。。。寒いから『コタツ』へ入ると
ウトウトしちゃう・・・座ったまま・・・頭が足れる。。。

お昼に目を覚ます為にランチ
肉まん&あんまん・・・で簡単に済ませて、
次女の帰りを待つ・・・14時・・・帰宅した次女と一緒に
『コストコ三郷』へ買い出しに走る
風邪がだいぶ良くなったはずなのに・・・めまいの様フワフワと
目が回る様な・・・変な感じ・・・目を閉じると楽。。。
そんな体調のまま・・・大混雑している店内へ入って、
欲しい物だけを物色。。。
洗剤・柔軟剤・牛肉&豚肉・・・トイレットペーパー・水・・・。
祭日だし、子連れに家族で・・・って感じで
1カートの回りに4.5人がウロウロしているから大混雑。。。
相変わらずカートを通路の真ん中に置き去りにして、
試食に並んでる非常識な人がいる。。。

イライラしながらも買い出し終了

帰りに『アイスクリーム』でも・・・なんて甘い考えだった。。。
いつもの倍以上の混雑で大変な騒ぎ。。。
あきらめてそのまま帰宅
既に辺りは暗くなり始め・・・17時に帰宅して、
洗濯物を取り込み、資源ごみのコンテナを片付けて、
買い出しの荷物を玄関に押し込み、
娘達と3人で協力して 夕飯の支度まで1時間弱の休憩。。。

そして夕飯の支度・・・
茄子の肉詰め天ぷら・海老と玉ねぎのかき揚げ・かき玉汁・キムチチャーハン

パパの大好きな肉詰め天ぷら。。。
パパはいつもより10分も早く帰宅

今日のメニューを知っていたから
揚げ立てが食べたかったから
お風呂に入って1人でテーブルに着いて、ビールを自分で用意して、
『さぁ~どうぞぉ~』と言う前に大根おろしと醤油をお皿に準備してた

『美味しい』って食べてくれるのが1番嬉しいよね。。。

茄子も美味しかったけれど、海老のかき揚げも好評で
あっという間になくなっちゃった

天ぷらの後の片付けは大変。。。
ボールもいっぱいだし、揚げ油の始末。。。
長女が少し手伝ってくれたけどね
小1時間かかって、IHのガラストップもピカピカに磨いて終了

給湯器のお湯が無くなった~~
慌てて沸かしてるけど・・・まだお風呂に入れない~~
冬場に起こるオール電化のアクシデントです。。。
給湯器を追加したい感じです。。。

さぁ~~お湯が溜まったら直ぐにお風呂に入って
疲れてる体を休めましょう~~おやすみなさい


大量買い出し~・・・

2011-09-06 21:23:08 | 買出し


雨は落ちてこなかったものの、雲が多く、
ちょっとだけ日差しが。。。って感じ?
その日差しはジリジリと真夏並み・・・でも空は秋。。。
夜・・・18時前からゲリラ豪雨

今朝は6時起床。
いつものように・・・。
長女を起こして送り出し
次女は休み。。。
パパは起こす前に起きてきて・・・朝食後 お店まで送り届け
今夜パパは飲み会です。

今日の仕事は銀行回りのみ。。。
次女が休みなので『買い出し』へ行く事になって・・・。

洗濯物を干して、1階の掃除&片付けをして、
2階はクイックルワイパーで簡単に掃除をして、朝食の後片付けをして、
10時半にお店へ
振り込み金をもらって、銀行へ行きながら隣県の『三郷のコストコ』へ

平日の午前中・・・道路はスイスイ
30分位で着いちゃったけど、コストコ内は大渋滞
カート数も凄いけど、レジで並ぶ人、レジを済ませて食事をする人。。。
出口に向かう通路にはカートが大量に置き去り。。。
ある程度 目的の品物は買えたけれど、
欲しかった物が数点なくて・・・でもとりあえず満足
大量の荷物をカートから車へ移して、夕飯用に『ピザ』を買って、
ランチは『ホットドッグ&クラムチャウダー』を。。。
走りながらのランチは結構大変。。。
『マック』の方が食べやすいかなぁ~それでも大きなホットドッグを
時間がかかったけれど完食

帰宅して荷物を降ろす。。。又大仕事。。。
水のペットボトル2パック・・・重い
腰が抜けそうだったけど、下に置くよりそのまま階段を上って階段途中から
2階のフロアへ降ろし、柔軟剤&洗濯洗剤・・・重かった

運び入れてホッとすると・・・眠気が
次女は自室で熟睡。。。私はソファーでTVを見ながら・・・ウトウト
夕方 洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、
夕飯は・・・『ピザ』だから・・・何もしない
たまには良いよね。。。

確か¥1500だったピザ が¥1200になっていた。。。
お腹いっぱいになったし、残り物もあったので娘達と3人で満足

パパはゲリラ豪雨の中 お店にお迎えに行って、
お風呂に入って、着替えて、常連さんと2人での飲み会

そして久しぶりの『バス釣り』へ
夜中。。。私の運転で
釣れるかな
私も早目にお風呂に入って準備しなくちゃ


コストコ三郷・・・

2011-05-12 22:48:38 | 買出し


午前中から小雨の降り続く鬱陶しい雨の1日。

今朝は6時起床。
昨日の『釣り』で歩いたり、竿を振ったり・・・遊んできたから
今朝の身体はいつも以上に痛みが増して、
雨の中カッパは着ているものの、雨に打たれていたからか、
喉も少々枯れて・・・キツイ朝になりました

大量の洗濯物を洗濯機にかけて、身支度

長女を起こして送り出し
朝のうちは雨が降っていなかったのでチャリで出勤。。。

パパを8時に・・・いつものように・・・送り出し


先日 従姉妹から『伯母の七回忌』のお知らせがメールで届いた。。。
もう・・・そんなに・・・時が経つのって早いです。
でも その内容が・・・『地震や原発・・・諸々もあり兄妹も高齢になり・・・・・・
家族だけで法要する事にしました。』と言う内容でした。
確かに・・・親族を集めると言う事も大変になっているし、
遺族側も参列側もそれなりの出費もあるし・・・。。。
実父の時(七回忌)は家族だけかなぁ~なんて思っていた事もあって、
直ぐに納得のメールを送ったのですが、
伯父伯母には亡くなる数年前から実父の事で私が絡んだ嫌な出来事があって、
申し訳ない気持ちが従兄弟達にもあって・・・。
私の事は分かってくれて居たのですが、恩返しもできないまま・・・
年一回は祖父母も眠るお墓にお参りには行くのですが、
法要も無いと言う事なので、『お線香』を少し贈りました。
私の気持ちが落ち着くように。。。


そして今日は仕事へは行かず・・・『コストコ三郷』へ
次女と買い出しへ

雨の所為か、道も混んでいて・・・駐車場はいつものように混雑
平置きのパーキングではなく、雨降りなので建物の上に・・・

今日は大量買付けではなく・・・少量で・・・のつもり・・・
まぁ~カートの中はそれほどではなかったのですが・・・
ステーキ肉や細切れやイクラなど・・・ちょっと値が張る物を買った為
思ったより出費でした~


帰宅して。。。身体の痛みが酷くなり・・・座ってるのも辛くて、
『痛み止め』を飲んでソファーに転がって・・・
一瞬眠った・・・30分もしないうちに身体の痛みが半減
まぁ~この位なら許せるって言う痛みになったので、
夕飯の支度・・・
牛肉の塩コショウ焼き・塩ダレキャベツ・竹の子ご飯・みょうがの味噌汁・いくら他

柔らかい牛肉で美味しかったです

パパが帰宅・・・色々な話しから・・・先日私が振り込み金額を
間違えてしまっていたようで・・・その話から『仕事』の取り組み方に・・・。
私が中途半端な仕事をしてるから・・・パパが困る。
でもパパ曰く『私の本業は主婦業だから、仕方ない。』って言うけれど、
パパの教え方もまちまちで・・・『見てて覚えろ』的な・・・
私がそれに乗らない、乗れないのがいけないけれど・・・。
1から10までやってくれ・・・って言う日と、
1から9までやって、1だけやってくれと言う日。。。
どちらかと言ったら後者の方が殆どで覚えられないのも事実。。。
少し私も切り替えて頑張らなくちゃね
ちょっと反省かな。。。


歩き疲れ~・・

2011-03-03 22:45:41 | 買出し


強風・・・北風で{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~。

今朝は6時過ぎ起床。
起きたくなかった・・・ずっとベッドの中にいたいと思った。
寒かったし、ダルかったし・・・でも『気合』で起きた

そして洗濯&乾燥したタオル類をたたんで
衣類の洗濯・・・1回目
今日は洗濯物が多くて2回まわす事に・・・
身支度をして

長女を送り出し

1回目の洗濯物をドラムから出してたたんで、
2回目の衣類を洗濯機に突っ込んで
パパの朝食の用意・・・
ウィンナー&残り物でご飯を食べてもらって
パパを送り出し
ゴミだしもして、1階&2階の掃除&片付けをして、
次女を起こし、洗濯物を全て干して
10時過ぎに次女と一緒にお店に行って、
区役所三郷ららぽーと三郷コストコ市役所と言うコースで
今日はお店に戻らず直帰

区役所では登録&廃車、市役所では廃車の手続き

ららぽーとでは次女がパーティードレスを買ったり、
2人で『小籠包』のお店でランチ
今日は撮り忘れた~

コストコでは有頭海老・いくら・ティラミス・ピンクグレープ・トイレットペーパー・
ダウニーなど・・・今日は結構買ったなぁ~
それに沢山歩いた~~~『股関節痛』を感じながら・・・。
時折 グキッってなったり。。。

それでも何とか歩けた

帰宅してからは運び込み。。。
数年前のマンションでの運び込みから比べたら、
どんなに楽になったか分からないけど、
でも重い荷物は疲れた足・腰・股関節には負担がかかる

座る間もなく・・・夕飯の下拵え
どんこ椎茸&かんぴょうの煮付け・レンコンの甘酢漬けなど・・・。

そして今日は『お雛様』3月3日です

雛ケーキ型ちらし・いくらの醤油漬け・紅白はんぺん入り蛤の潮汁・シュウマイ

個々にいくらを乗せていただきました。

いつもはケーキがあるのですが・・・今日はコストコ産のティラミスで。。。
写真はなし

風が強くて冷たくて・・・朝は具合が悪そうではなかったのに、
帰宅した長女は職場から病院へ寄って来たと言う。。。
リンパ腺が腫れて・・・でも熱は微熱・・・鼻水・・・喉の痛み。。。
とても辛そう・・・可哀想に。。。
早く良くなって~~明日はマスクして
職場で移さないようにね頑張れ~~

日々何だかんだと用事があって、
出かける事も多くて、身体がちょっと疲れてるから
夕飯後に胸骨?の辺りが疼いて、背中にも違和感・・・
今までにない症状に少し戸惑い。。。ナンだろう
様子診るしかないね。。。


コストコ三郷・・

2010-02-01 23:59:18 | 買出し


夕方から夜にかけて雨が雪に変わる??
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~。

今朝は大忙し・・・。
寝坊したわけではないけれど、
もう少し早く起きれば良かったかなぁ~~。

身支度も済み、
パパを起こし朝食・・・私は軽く。

そしてさっさと資源ゴミを出し、
1階の掃除をし、洗濯物を出し、タオル類の洗濯をし、
あっという間に9時

今日は以前パパのお店の従業員だった子の奥さんだった人と
コストコ三郷へ・・・

昨年の秋頃メールが来て『○子さん・・・コストコ行った事あります??
三郷にできたらしいけど、会員だったら連れて行って下さい。』って。
もちろん『良いよぉ~~。でももう少し空いたらしようね。』と言ってあった。
でもそろそろ声かけてあげなくちゃって思って、
看護師で忙しい人だけど、平日の朝一で行ければ・・・って。

それが今日。
外は雪が降りそうな寒さだったけれど、
お正月明けよりも混んでいて、
カートを腕にぶつけられたり、通路の真ん中に置き去りで
試食に群がる主婦達
相変わらずのマナーの悪さを露呈していたけれど、
先月も行ってるけど、なんだかんだで半飛んで行った~

彼女は初めての来店だったので
目が、口が開きっぱなし
まず1つの量の多さ・・・母子家庭だから大量に要らない。
それでも『パン&ケーキ&チョコクロ』を
友達と分けるって言って買って行った

我が家はトイレットペーパーやステーキ肉やウィンナーなど、
そうそう・・久しぶりにオーブンで焼く半生?のパンを買った。
食材やグッズが充実していると何故かホッとするし、
気持ちが穏やかになるねぇ~~~

帰宅して14時ちょっと前から雨が振り出した
ちょっぴりみぞれが混じってるかも・・・
イヤイヤ・・・段々と白い物が混じってきた~
パパが帰宅する頃には外は白く色づいて、
もう真っ白~~~

夕飯メニューは
鳥団子汁のつけ蕎麦・残り物他


パパはちょっとだけ早帰り。。。
スクーターでは明日が危ないので軽トラで帰宅

2月に突入して初積雪


やっぱり・・

2009-10-18 19:38:24 | 買出し


秋晴れ・・・気温も高め。

今朝は6時過ぎに起床。
昨夜は本日1時半過ぎに就寝
寝た気がしなかったけれど、
長女が面接の為、送り出し

そして私と次女と母は『コストコ』へ
さすがに三郷はららぽーとの影響もあって、
近隣の道路も大変な混雑だと聞いていたし、
三郷は買いにくいので古巣に戻って幕張へ

パパはカットを予約
午後は常連さんと2人で『バス釣り』へ

幕張への道路は空いていて、
も空いていて、店内もかなりスムーズに回れて、
帰りの道路も空いていてラッキーって感じ
日曜日だし混雑を予想していたのに、
9時に出発して帰宅は12時半頃

2ヵ月前に三郷で売っていなかったトイレットペーパーも
買えたし、ティラミスもクーポンがあったし、
やっぱり少し遠いけれど、幕張の方が好きかも
大満足

寝不足&疲れが貯まって頭痛になり、
痛み止めも効かず、目が痛い。
眼精疲労からの頭痛みたい・・・

夕飯はパパを放っておいて母と娘達とで
『銚子丸』でお寿司を堪能してきました

昨日もお寿司だったのにぃ~
そんなの関係ねぇ~って
大好きなお寿司食べすぎたぁ~

帰りに31アイスで本日2個目のアイスを・・・
またまた食べ過ぎだぁ~~

今日は画像なしの淋しい日記になりました


買い物三昧~~・・

2009-05-17 21:49:50 | 買出し


雨が降ったり止んだり、
風も強い1日。

今朝は30分程寝坊
月一の日曜定休日なのに悪天候の為、
お出かけ(釣り)はやめて、
釣具屋めぐり~~~~
大物が釣れる様にと色々と物色
一件目では常連さんと待ち合わせして、
一緒にお買物・・・お財布が寂しくなった(パパのだけど・・

一旦ランチにマックを買って長女と3人で
でランチ

そして・・・・ユ○クロへ・・・・長女と買い物
私のお財布が寂しくなった~
一旦帰宅

そして・・・・もう一度違う釣具屋へ・・・・パパと買い物
ここではパパのお財布が又寂しくなって・・・
¥100ショップでもパパが・・・・

夕飯の買出しをして、
又違う釣具屋へ行ってパパがお買物・・・
今日はお買物三昧の1日になりました。

夕飯メニューは
つけ麺orラーメンorポテトサラダ(残り物)

これは私の食べたつけ麺
メンマ・チャーシュー・ネギ・卵
美味しかったし、手抜き節約料理でした

出たり入ったりの1日で『疲れた~~
頭重も1日中あったけれど、本格的な頭痛にならなかったのが
不思議な位・・・
楽しい買い物だったからかな


激安~・・

2009-03-22 23:19:45 | 買出し


ポツポツと雨。

私はいつもの様に掃除&洗濯をして、
いつものペース・・・。
Yシャツやセーター類のアイロンがけをして、
午前中の家事を終らせた。

今日本来ならコストコ幕張へ行くつもりだったのに、
『東京マラソン』の為の閉鎖や渋滞を考えて
行くのをやめた

その代わりに激安『ジーユー』に初めて足を運んでみた
¥690-¥490-なに?なに??
Gパンは¥990-などなど・・・
品質は少し劣るかなぁ~~なんて思ったけれど、
Tシャツを一枚買ってみた
次女はスキニー&値下げ品のベルト
安すぎです
母も色々と物色しスラックスを1本。

母は毎日の様に外に出てショッピングや
買出しでスーパーへ行ったり、
娘達ともおしゃべりを楽しんだりと
楽しそう~~

夕方 母と次女と3人でケーキの予約をして帰宅

夕飯メニューは
黒酢の酢豚・蛸飯・卵汁・レンコンのきんぴら・
ホウレン草の御浸し・茄子の浅漬け・ワカサギの甘露煮

美味しかった~~よ


コストコ幕張・・

2009-01-25 23:59:20 | 買出し


晴れ。

今朝は早朝に洗濯を済ませて、
パパを起こし、身支度&朝食を済ませ、
パパより一足早く長女と2人でを出発

姪っ子&チビちゃんを乗せて
4人で『コストコ幕張』へ

日曜日にコストコへ行くのは初めての事。
どれだけ混んでいるかと不安だったけれど、
道路は空いているし、駐車場へ入るのに
少し渋滞があったものの、
内部はいつもと変わらず、マイペースでの買い物が出来ました

病み付きになってしまった
『トイレットペーパー』&『キッチンペーパー』
しっかりお買い上げ。

他には牛肉や豚肉やクロワッサンやシリアルなど、
いつもの様にカートいっぱいに
前回同様大量買いのレジに
消費するものだから仕方が無い。

それよりも、身体が痛いぞぉ~
コタツで温めたけれど、右足親指に痺れが来ちゃって、
暫く動かしてみたけどダメで、
長女に足マッサージを頼んで、少し解消


夕飯メニューは
香味ステーキ・昨日の残り物



パパはステーキなのに、何の連絡も無く遅い
焼いちゃったよ~

頂いた殻つきカキの写真撮るの忘れた。
生でレモン汁とケチャップ・ポン酢などで頂きました

殻を開けるのに苦労しました
手が痛いから力も入らず時間がかかったなぁ~
頑固なカキもいたりして・・・








朝から動いてるなぁ~~って思うけど、
これには朝目が覚めた時に両肘の痛みが酷く、
曲げ伸ばしが困難で直ぐシップを貼って
動き始めたけど、痛みは付いてくる

パーカーのフードを直そうと肘を曲げると
痛みが襲い。
斜めがけにしたバッグの肩を直そうとすると
痛みが襲い。
商品をカートに入れるにも
痛みが襲い。
そんな私がそこに居ても、周りの人は
痛い所がある人だとは誰もわからないよねぇ~
 『痛~~~~い』って叫びたくなる時がある私。
そんな時があっても良いよね


ネットスーパー・・

2008-07-12 22:58:24 | 買出し


今年一番の暑さ
東京33℃の予報

今朝・・・寝苦しさで目が覚めると、
既に6時の目覚ましはなり終わった後・・・
長女が起きた形跡はない・・・
今日は補助教員のボランティアなのに・・・
夜遅くまで今日の教材を仕込んでいた様子。
何としても遅刻はさせられないと思い、
私も動きの悪い身体にムチ打って
洗面をしただけでサングラスをして
へ送っていった
バスとは違いあっという間に到着
一番乗り~~って感じ

パパを起こす時間には帰宅できたから
朝ご飯も卵焼きの海苔巻きが出来上がりました。
が・・・・・昨日の体調の悪さをそのまま引きずり、
今朝も頭痛が・・・
朝ご飯をちょっと食べて頭痛薬を飲み、
家事を始めた
imagesimagesimagesimagesimages
通常の衣服&タオルに加えトイレマットやキッチンマット
imagesimagesimagesimages
掃除&片付けはいつもの様に。

そしてこの暑さ、体調不良だし、
今日の買出しは『ネットスーパー』で・・・
夕方までの配達時間に間に合うように午前中に注文
便利になったよねぇ~

お昼過ぎに長女を区県境の小学校へお迎え
帰りにマックでランチ調達して、
パパのお店へデリバリーして、
私達はでゆっくり娘達と3人でランチ

2時半にはお店へ
3時に引き取りが入ってお店番をしていました。
お客様が1人・・・購入決定
そしてオイル交換などパパが戻って作業をし、
私が伝票記入・・・
お~~っと伝票にお店のハンコが押してない
この間2冊分用意したはずなのに・・・・
使用中のものと他2冊にハンコ押しの作業をして、
私は4時過ぎにを入れながら帰宅

パパが大汗をかいた今日1日
この暑さの中仕事が忙しいって文句言ってるけど、
何もやる事がないって言うより良いかぁ~だって。
今日だけで一気に新車1台・中古2台
お買い上げ下さった方々がいらっしゃったとか・・・

そして今度の『定休日』はまた仕事。
車検が2台あるらしい・・・・私も出動だぁ~
来週も忙しそうだぁ~


夕飯メニューは

豚の生姜焼き・線キャベツ・マカロニサラダ
今日はまたまた『カキ氷』作りました


自宅待機?・・

2008-07-06 21:33:02 | 買出し


朝から曇り空・・・それでもムシムシジメジメ・・

今朝は次女がバイトの為、
7時半起き。
パパを8時半に送り出し
『今日も自宅待機で良いよ』と言うので
身支度を済ませて、家事を・・・・と思ったら・・・
玄関が開き、義母&義妹が訪ねてきた。

パパの『毛虫に刺された』の話で自宅の植栽に
毛虫が居たと勘違いした義母は殺虫剤を撒きに
早朝に来たらしい・・・・
まだ起きていないと思って一旦戻り、
パパがお店に行った後、今一度訪ねてきたって訳・・

アイスコーヒーを一杯出して 朝からおしゃべり・・・
化粧はその時におしゃべりしながらパタパタと

1時間位で帰って行きました。

お昼過ぎに私と長女で買出し~~
お米がなかったのに気が付き、
義母に『買い物の帰りに寄るから・・お願いします』
『何か欲しいものがあれば買ってくるよぉ~』って言ったら、
一緒に行きたいと言うので義母と3人で

帰りにパパのランチ調達してお店に寄って、
義母を送り届けて帰宅~~~
今日は我が家では今年初の『スイカ』をゲット
冷蔵庫の中には半分にしたスイカが2個鎮座しています。


今日も暑い~~曇り空なのに蒸し暑すぎ
エアコンついていても動くと汗が出てくるほど・・・・
夏本番になったらどうなってしまうのか???
賃貸マンションより広くなった分、エアコンの可動台数も増え、
ちょっと電気代が怖くなってきました
オール電化・・・全ての熱源を電気で賄っているからなぁ~


夕飯メニューは 
ポークピカタ・コールスローサラダ・蒟蒻のピリ辛煮・
なすの味噌汁・鯖寿司

 
スイカ
子供の頃は大嫌いな果物の1つでしたが、
妊娠と共に赤い物が大好きになり、スイカも食べれるように
又美味しいと思えるようになった・・・不思議

1/4を4人で食べて、1/4は長女が大学の友達とデザート
後半分・・・まだ冷蔵庫で眠ってる


コストコ幕張・・

2008-06-14 21:20:43 | 買出し


気持ちの良い天気。

そんな天気の中
朝6時起きで洗濯imagesimagesimagesimages
掃除はクイックルワイパーで・・・済ませて、
朝食も軽く早めに済ませて
8時半出発
姪っ子と次女を乗せて幕張へ~~~~

約1時間で到着し、もそれ程混雑はなく、
スムーズに店内に入れました

2階では洗剤など日用雑貨消耗品を購入。
1階ではステーキ用の肉や焼き豚用の肉やウィンナーなど、
かなりの品数を購入し、11時には買い出し終了
店内のソフトクリームやプルコギベイグなどを買って
中食べながら帰宅

姪っ子の荷物を降ろし、自宅に戻ると
グッタリ~~~
体力なさ過ぎ~~~
パパに連絡『今日は良いよ~』と言うので
リビングでノンビリ~
足の裏&甲&足首がギクシャク
長女のマッサージを受け、
そのまま全身マッサージでウトウト
ソファーでお昼寝しちゃいました。


そうそう・・・・東北地方での地震
出かけた後だったし、ラジオとかも聞いていなかったので
帰ってくるまで全く知らずに・・・
ただ、環七を走っていると放射状の雲
『地震があるかもねぇ~~』って次女に言ったら
『普通の雲じゃん』ってあしらわれた
でもね。。。私の地震雲情報は結構当たるのよぉ~~~
玄関入ると早々に長女が・・『大きな地震があったのよぉ
え・・・・やっぱり~~
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。


疲れてしまったので、今日は簡単に
素麺・レトルトカレー・揚げ玉・ナスとピーマンの味噌煮
デザートにコストコのティラミス
今日は画像なし~~~~


お休みを・・

2008-06-07 23:57:15 | 買出し


蒸し暑い・・。

今日は娘達は学校はなし。
パパはお店。
私はいつもの家事。
imagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimages
今日はニット系も洗濯したので
洗濯機は3回も・・・ご苦労様でした

そして私はお店の手伝いを今日はお休み
次女と一緒にイトーヨーカドーへ・・・

我が家の酒屋コーナーに『目隠しカーテン』を付けたくて
先日生地をゲット
今日はそれを仕上げる事に・・・・
  
カーテンを開けると・・・・水&米&ビール&お茶
どうかしら??

実は・・・古いミシンの調子が悪くて、
どうしても糸調整が上手く行かず、苦労したわぁ~
何度も縫い直ししたし・・・
家政科卒でもミシンが壊れかけていたら
テクニックなんて通用しないのね・・・

長時間座って アイロン&ものさし&チャコペン&メジャー&
ハサミ&糸&針で頑張ったら
腰が痛くなっちゃった~~~

終ってから掃除機をかけなおし、
片付けてから夕飯作り・・・・
今日はカレーライス&サラダ・・
  
トマト&水菜&キュウリ&モッツァレラチーズ&半熟卵
半熟卵写すの忘れた


『西新井アリオ』デビュー~・・

2008-04-12 23:33:32 | 買出し


暖かい1日。

今日も午前中の家事を終えて
パパのお店へ手伝いに・・

伝票入力をしたり、車両登録をしたりして
お昼前に『私も一緒にランチする』と大学へ行っていた次女から
3人で裏の中華屋さんで出前。

午後からは『西新井アリオ』デビューとなりました。
もう完成して数ヵ月???
やっと行ってきました

次女と2人でアッチコッチと回って
ず~~っとネットで在庫なしだった『マット』を
発見
 
玄関マット&キッチンマット
可愛いでしょ??

歩き回って足も痛くなってしまいました

行きは次女が運転の練習~~~って
初めて行く場所のパーキング・・どうなっているか?
広いかなぁ?とか心配だったけど、
初心者向け?のスペースがあったので
そこへ・・・

帰りはソフトクリームを食べながらだったので
私が・・

帰宅すると・・我が家の前の
賃貸用の駐車場1~4へ行ったり来たりと
入れ替えて駐車するという練習
少しは慣れたかなぁ?

練習していたら義父母が
我が家に『お米30キロ』を運び入れてくれました
ず~~~っと義父母にお米頂いているのです
助かってます~~

夜7時から『舎人公園の花火』・・・舎人ライナーの開通祝
みたいなイベントをやっていて、
しょぼい花火がちょこっとあがるだけと思っていたら
結構良かったよぉ~~~
キッチンの窓から真っ直ぐに見えて、
特等席だったかも・・
毎年やってくれたら良いのになぁ~~


パパからで『飲みに行くからご飯いらない。でも一旦
自宅に戻ってから~。』って・・・・
先ず・・帰宅して『玄関マット』に
『良い柄じゃぁ~ん』って気に入ってもらえた
滅多に褒めない人なのに・・珍しい
サーフ系やHAWAIIはパパも大好きだからねぇ~


夕飯メニューは ささ身チーズキムチの春巻き・

五目揚げと蒟蒻のピリ辛煮・揚げとエノキと豆腐の味噌汁・・

パパを送って、途中で相棒(元従業員)を
近くまで拾いに行き、居酒屋さんへ・・
相棒から『奥さんも一緒に行こうよ』と言われたのですが、
部屋着で出かけちゃったから残念
何時になるか分からないけれどお迎えに行きま~す