日中は晴れて、午後から風が強くなり、小雨が降った。
今朝はしっかり朝まで眠れて、
6時過ぎに起床。
長女は先に起きていた。。。今日は『卒業式』
トースト&カップスープ
朝食後 送り出し
珍しくパパが休みではないのに7時半に起きてきた
数日前から『右手首』の負傷で。。。痛みで寝てられなかったみたい・・・
朝食後・・・30分早く起きてきたし、私が説得して病院送りに。。。
『8時半に新患受付すれば、9時過ぎには診てもらえるし、
レントゲンを撮って、骨に異常が無いかをハッキリさせたほうが良い』ってね。。。
あと1つ・・・『私がオープン前にお店に行って、開けておくから・・・』って
相当痛いのか、今回はスンナリ言うことを聞いて病院へ行きました。
私は洗濯物を干して、身支度をして、9時半にはお店に。。。
お店の駐車場へ車を停めて、シャッターを開けると・・・
待ってましたとばかりに配送のお兄さんが・・・車両を下ろして
書類を渡してきた・・・ハンコを押して受け取り、
自動ドアを2ヶ所開けて、カウンターの雑巾がけ・灰皿の掃除をして、
パパが10時半頃にお店に戻って来て、
2人で作業場内の車両を駐車場に並べて、
PCのセキュリティーの更新をしたり、メールの設定をしたり、
震災の後、何だかんだでお店に行く事が減って、
仕事をしていなかったからやる事がいっぱい伝票入力もした。
パパは『骨』には異常はなく、筋でも違えたのだろうと言う診断。。。
痛み止め&炎症止め&胃薬&シップ薬をもらってきた。
結局仕事中は包帯で固める訳には行かないので
テーピングテープで固定をする事にした・・・けど・・・立て続けにお客様が・・・。
字を書くのも痛いと言うのに、見積修理
と・・・。
お昼はお弁当を買ってきたけれど、
箸を持つのも痛いみたい・・・それでも何とかランチを済ませて、
また仕事・・・
私は今日の仕事が終わったので、15時過ぎに帰宅
帰宅してから洗濯物を取り込み、
少しゆっくり~ソファーで転がりウトウト
夕飯は・・・しょうが焼き・スナップいんげん・もやしの味噌汁・山菜おこわ・キムチ
山菜おこわ・・・大好き
パパも・・・『山菜おこわ 久しぶりじゃん~美味しいね』って。
箸を持つ手はぎこちないけど、おかわりして食べてくれました
長女は式典の後、仕事が終わってから飲み会になったみたい。
自粛モード・・・って言っていたけれど、
1年間頑張った職場の方達と『慰労会』でもしているのでしょう~。
社長さんが相次ぎお亡くなりになったり、
震災があったり、かなり激動な初任だったと思います。
気持ちを入れ替えてまた頑張って欲しいですね
それにしても・・・『不計画停電』
イライラしますねぇ~~~。。。。
グループを細かくしたって、『停電地区』にとっては何のメリットも無い
『停電地区』を増やせ~~~
23区全ての地域で『輪番停電』にしろ
不公平極まりない
『どうせ 節電したって、停電しちゃうから節電なんてしなくても・・・』
『停電しない地域の人が節電すれば良い・・・』
『節電地域の世帯は電気代安くしろ・・・』
なんて声が我が家の近辺では聞こえてくる・・・
たかが3時間・・・毎日ではない・・・そんな風に思う人も居るかもしれないけど、
実際に停電になったら・・・煮炊きが、お風呂が、水が、冷蔵庫が心配・・・って、
色々な所に弊害が来る・・・。
あとの21区の地域も加えて、少しずつ停電にすれば、
停電する時間も短くなると思うし、『みんなで協力して・・・』って言うのなら
東電はもっともっと頭を使えって思う。。。
5グループをさらに分けて・・・なんて意味が無い
最新の画像[もっと見る]
-
チートデイ🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶 3年前
-
久しぶりの投稿! 4年前
-
退院 4年前
-
今日の1枚を投稿しよう 4年前
-
今年も 4年前
-
今年も 4年前
-
明けました!! 5年前
-
明けました!! 5年前
-
明けました!! 5年前
-
明けました!! 5年前