春の気配・・・
今朝はいつもの様に起きてビックリ
昨夜 長女に頼んだ『炊飯』。。。。。。。。
キッチンに上がってみるとランプが点いていない
蓋を開けると・・・・ご飯はない
ちょっと慌てたけれど、昨日コストコで買ったピザを
解凍し焼いた~~~
初めて購入したけど結構普通に美味しかった。
そんなバタバタした朝だから、そのままバタバタに?・・・・
洗濯物は大量で、2回
掃除は1階の寝室&納戸&洗面所&トイレ&階段。
2階のリビング&キッチン&ダイニング&トイレ
娘達の部屋は娘達に任せて・・・・
目に付いた荷物を片付けながらだったので
時間がかかるし、大変でした
そしてお昼近くになり、お店へ・・
徒歩で銀行回り&郵便物を出しお弁当の買出しをして、
ランチ後は番&伝票入力&修理依頼の対応をして、
パパの帰りを待ちました
帰りに野菜の買い足しをしながら帰宅
駐車場奥の洗濯物を取り込み、
買い物袋を2階のキッチンに上げて、
冷蔵庫に収納して、やっと一息
アイスコーヒーをがぶ飲みしてしまいました
娘達はバイトで20時過ぎの帰宅。
パパはもっと遅く21時過ぎ・・・・・
全ての夕飯の支度が終ってから、
叉焼の下拵え・・・・・・・
夕飯メニューは 香味ステーキ&タラモポテト&ミックスベジタブル・・
今日も朝から深夜までフル活動していました~~~
半月経つのにまだ動線が定まらないから
1日に何十回も階段の上り下りを繰り返し
夜になると足首&足の甲などが痛くて
普通に歩けないのよぉ~~~~
それでもサボらずに何とか頑張って家事も
パパのお仕事の手伝いも頑張っています
比較的暖かい。
今日は家事を少しサボって
朝のうちに抹消登録をしに車検場へ・・
予定では車検場がとても混雑していて、
もしかしたら車も入れないかも・・・なんて言ってたのに、
時間も早かったからか空いていて
パパの書類不備を除いては順調に業務完了
そのまま一旦帰宅すると・・・・
夕方来るはずの『水道屋さん』が来ていて
外水道の蛇口を取り付けに・・・・
これからの予定は・・・・コストコ幕張
洗剤が無くなってしまったので急遽買出しに行く事になったので、
留守になってしまう
でも 工務店の社長さんと水道屋さんは
位置が決まっていれば留守でも大丈夫と言うので
お願いして一路幕張へ・・・
次女がお休みだったので一緒に付き合ってもらい、
環七の渋滞が少しあったけれど、
京葉道路は順調で・・・コストコ内もとても空いていて
回りやすかったです
今までとは違い 駐車場から玄関までの
荷物運びがとても楽になりました
結局何だかんだと必要なものが増え
またまた大量買いをしちゃいました
今日もまた疲れを蓄積させてしまいました・・
家族其々がなかなか夕飯時が一緒にならず、
又 バイトで帰宅が遅くなり、片付けやお風呂の時間が
どんどん遅くなって 私が入れる頃には
もう日付が変わってしまっている事がほとんど・・・
朝も早くなったし、睡眠時間が短く、
疲れも取れるはずもない・・
なんとか解決方法を見つけなくちゃ
夕飯メニューは サーモンのハーブ焼き(長女のお土産)・
ソーセージとスナップインゲンの卵炒め・白菜の味噌汁・その他・・
① インポート
② NINTENO Wii+Wii Fit
Wii当たったらダイエットするぞ~~メタボ脱出に協力して下さいね
日中は天気も良く青空になり、
昨日に続き暖かい。
今日は月一の定休日。
パパと昨夜はパパの実家にお泊りしたので、
朝のうちに帰宅して、
家事を済ませ、お昼前にお出かけ
リビングの『ラグ』を探しに・・・・右往左往。
結局2件目に行ったお店で購入。
疲れた~~歩き回ったし、
車を降りる時に股関節&足首が固まって
直ぐに歩き出せない・・・・
天気は良いのになぁ~~
まぁ 他の関節痛もあるから仕方がないけどねぇ~
もう帰宅したら痛みが倍増して
『動きたくない』って感じになってしまいました
夕方にはマッサージ機で全身をマッサージ。
それでもダルさは取れず、結局長女の手によって
マッサージをしてもらいました。
しかし、今日の夕飯はデリバリーに・・・・
引っ越して約半月・・・疲れが襲ってきたのかもねぇ
今日はゆっくりマイベッドでしよう~
とても暖かい小春日和。
今日はお仕事の手伝いはなし。
午前中の家事洗濯&各部屋の掃除を終えて、
義父母を連れて隣県のホームセンターへ
竿や諸々を買いに行ってきました。
竿は室内干しの為の伸張性の物を1本。
突っ張り棚&折り畳みキャンパスラックは洗面所の
クローゼットの中へ。
1畳用のマットはマッサージ機の下へ。
ちょっと買い物するとあっという間に
またまた『金欠病』に・・・・・・
義父が一緒にランチに行こうと言ったので
『天府楼』へ。。。。
お腹いっぱいになって帰宅。
義父母が自宅にあがって一緒におしゃべりしてから
パパのお店にお昼が気になり、
行ってみると・・・・ちょうどランチしようとしていたので、
コンビニでおにぎり&パンを買ってきてあげて
カップ麺でランチ
帰って良いよと言うので私は帰宅し取り付け開始
特に突っ張り棚の設置には半分イライラしながらも
長女に手伝ってもらいやっと取り付け完了し、
今まで雑然としたタダの物置だったのに、
ちゃんと機能するクローゼットへ変身しました
結局1日がかりで片付けをし、
ヘトヘトになりました
時間が経つのは本当にあっという間で
一日中バタバタと動き回り、
暖かくなったせいか 先日よりも肘の具合が良く、
少し痛みを感じながらも動けたから良かった~~
夕飯メニューは チキンのから揚げ南蛮ソース・
茄子の生姜焼き・納豆&メカブ&オクラの和え物・
その他残り物・・・
外は早朝から小雨が降り始めていた。
今日から清掃車が我が家の前のゴミを
収拾してくれました
そんな事はさておき。。。。。。。
痛いのよ落っこちるぅ
両腕が肩から肘・手首の関節を通じて
痛みが酷く、シップしてもダメみたい。
他には足首。
この空模様だからかなぁ~~~
午前中は 室内物干しの金具の取り付けに
工務店の方々が来てくれて、
午後からは不動産屋で銀行&工務店&デザイナーと
マイホームの最終の残金の引渡し&ご挨拶
これに約2時間・・・・パパは仕事で欠席。
私1人でパパの代役を。。。。
疲れました
この建築に関わった一連の書類とかも
引渡しが終わり、これでマイホーム計画も
終止符が付きました
来月から家賃収入からの返済が始まります。
少しずつ慣れてきたものの、まだマニュアルのお世話になる事も
多くて、時間がかかる
夕飯メニューは スナップインゲンとベーコンのペンネ・
野菜サラダ・・
暖かい1日。
今日は午前中にいつもの様に家事をして、
大量の洗濯物(長女の旅行分)を干して
掃除・・・これが今までとは違い、
2フロアーになるから掃除機を持って
バタバタと忙しい
パパからのでデジカメを持ってお店へ・・
今までより30分は時間がかかって
11時近くになってしまう
どうにか考えないといけないなぁ~~~
やっぱり家事の手抜きかぁ~
お店では伝票の入力&番。
午後からはマイホームの件で来客があり、
又書類を頂きに行ったりといつものバタバタ・・・
一旦お店に戻ってちょっとだけパパの手伝い。
結局足りない食材を買いに行ったりして
帰宅したのは17時過ぎ
疲れています。
肘関節がおかしく最後まで曲げられないし、
手首はジンジンと痛みを発し、
お茶碗を持ち上げる動作に不自由を感じています・・・かなぁ
両足首&甲は歩く度にギクシャク・・・
それでも何とか徒歩で郵便局やお弁当の買出しや
スーパーを歩いています。
そんな足はちょっと小走りに走ると
突然痛みがでて歩けなくなったり。。。。。。
どうなってるんだ~~~
私の身体は・・・・・
夕飯メニューは 焼肉ビビンバ丼(ポーチドエッグ添え)・
ワカメスープ・ホッケの塩焼き(長女のお土産)・・
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。
今日は午前中に家事をした後、
区役所&銀行回りをして、
パパと2人でホームセンターへ買出し。
突っ張り棚&カラーボックス用キャンパスボックス&
雑貨・・・もろもろ・・・
ラックや棚など他にも買いたいものがあったけれど、
今日はこの位で我慢・・・・だって・・・・
金欠病だもん
あれやこれやと買うものが多くて
まだまだ揃うまでには時間がかかりそう~
そして片付け・・・・
パパが結構やってくれたから又少し
段ボール箱が減った
ちょっとだけ片付いた感じがするよ
そして夜になり夕飯は『たこ焼き』&じゃがバター・・
夜遅くなり、長女が『北海道旅行』から帰宅。
駅までお迎え・・・・
沢山のお土産&話しを持ち帰りました
ホッケ・いくら・バターサンド・サーモン・蛸わさ・岩のり・ラーメンなど
送料がかなりかかると言うので全て持ち帰り・・・
重かっただろうなぁ~~~ご苦労さま
明日は仕事モードかなぁ~~
暖かな1日。
今朝は『清掃局』の方々が
我が家と賃貸部分5世帯の『ゴミ集積所』の確定に
来ました。
防鳥ネット&ペットボトル様ネット&びん・缶のコンテナを
持ってきました。
このネットなどの管理は我が家が・・・
今まではマンションだったし、集積所へは
ごみ収集日でなくとも置いてOKだったけれど、
ゴミの収集日に出さなくてはならないし、
周辺の掃除も定期的に・・・又コンテナの出し入れも
私の仕事????
そういえば、義母も賃貸部分の方達のゴミの出し方に困惑したり、
周辺の掃除も義母がやっていたっけ・・・・
私もそうなってしまうのねぇ~~~
このゴミ集積所の問題が解決してからお店へ・・
今日は徒歩で銀行回り&ポスト&お昼の調達
2人でランチしてから帰宅。
次女はバイトで22時過ぎになると
ママ友達へ久しぶりの長電話。
近況を其々話したり、
でも我が家のインターホンが何度も鳴り
何回も玄関へ。。。。。。
数回話が途切れてしまって迷惑をかけたけれど、
久しぶりに楽しい時間が過ごせました
パパは21時を回ったのにまだ帰宅せず・・・・
夕飯をお預けされたままの私・・・・
義母がからし菜の漬物を持ってきてくれたので
引き止めて少しおしゃべり・・・・
夕飯は 昨日の坦々鍋の出汁でラーメン・・
超~~~手抜きしました
朝のうちは雨・・後晴れ。
今日は早朝 長女を駅まで送りました。
友達と2人での『北海道旅行』に
玄関から雨に濡れずにに乗れて、
とても楽
いままで車庫までの数百メートルが
いかに辛かったか・・・早朝は身体が固まっているから
関節痛も日中よりも痛みを感じるから
大変でした
良かったなぁ~~
さて 今日はちょっと仕事モードに入りました。
銀行回り&登録・廃車&お店のDMの宛名書きなど・・・
次女が休みで暇だからと一緒に付き合ってくれました。
パパと3人でマックランチをして
買い出しをしながら帰宅。
『ゴミ集積所』の件で清掃局に
我が家の前に賃貸5軒分と我が家の『ゴミ集積所』を
作る事になりました。
明日 清掃局の方が網などを持って来てくれる事になりました。
さて・・・後は片付け・・・結局疲れてソファーで夕寝
出来ませんでした
夕飯メニューは 坦々鍋・マカロニサラダ(義母からの頂き物)・・
暖かい1日。
今朝も忙しくバタバタと・・・・・&
マンションより広くなったのと、階段もあるし、
廊下もあるし・・・・掃除機&クイックルワイパーが大活躍
今日は午前中は片付け。
回りの整理をして、段ボール箱2個分を掘り起こした。
そしてお昼はパパのお弁当を調達しに
で出かけ、お店に届けて又戻り片付け。
午後にはカウンター下のキャビネットが届き、
その掃除・・・・・・
手はガサガサ・ボロボロ・キズだらけ・・・
素手ではなくちゃんと手袋しているのになぁ~~
今日は娘達が其々バイトだったので、
夕飯は20時過ぎ・・・パパと一緒
何しろ一日中『片付け』の日でした。
明日は資源ごみの日だから大量の段ボールを
ゴミ出ししなくちゃ
夕飯メニューは 豚の生姜焼き(玉ねぎ&ピーマン)・
ほうれん草のココット・納豆・ワカメの味噌汁・・
比較的暖かい?
今日は午前中 いつもの様に家事・をして、
パパの血圧の薬をもらいに病院へ・・
長女も今日は休みだったので、
一緒に・・・・・そして靴(スニーカー)&洋服を
買いに行って来ました・・・・
その後は片付け・・・・・・・・・・・・・・
午後からパパのでお店に行く事になり、
片付けは一時中断。
結局夕飯作りの時間になってしまい、
片付けはお預け状態に・・・・・・・・
明日はキャビネットが搬入される予定。
これで少しはダイニングが片付くかも・・・・・
やりたい事はいっぱいあるけど、
用事もいっぱいあってなかなか進まないのが現実
そしてやはり関節痛が酷くなっている・・・
いじめないで私の関節
片付くまでは・・・・
夕飯メニューは 湯豆腐・アスパラの豚巻き・・
今日は湯豆腐(いつものタラ入り)に白菜や椎茸など、
残り野菜を入れてみました。
夕方からにわか雨。。
今日は朝からいつもの様に家事をして、
工務店さんが新品部品の交換に来て
ダイニングの椅子がやっと届き、
午前中に予定していた事は済み、
お昼も食べずに私の実家へ・・
朝母からので『父親の具合が悪く、
病院へ連れて行きたいから来て欲しい』と言う内容。
熱が高く、フラフラァ(((。o゜))))((((゜o。)))していて
自宅から出てくるのも大変で、
親の歳と言うか衰えをさらに感じてしまいました
かかり付け医では血液検査と熱さまし&抗菌剤を
処方されて帰宅。
帰りにお昼ご飯を買って実家でランチ
時計を見ると・・・・・午後3時
地元の『八竹』のお寿司を堪能してきました
帰りがけに食材の買出しをしながら帰宅
今日は結局『片付け』は出来ませんでした。
夕飯メニューは きのことベーコンのトマトスパゲティー・
ゴボウサラダ・・
私もあまり体調は良くなくて、
両肘&両手首&両足首&頚椎が悲鳴をあげています
なかなか片付かないマイホーム
早く設備にも慣れて荷物を片付けなくちゃ
良い天気。
午前中に洗濯&干し
掃除&片付け
部屋が広くなったし、階段もあるし、
フローリングだし、ホコリが目立つ・・・
時間もかかるし、まだ使い勝手でアタフタしている中
次女からので『住民票を教習所へ届けて欲しい』との
連絡があり、仕方なく10時に教習所へ
一旦帰宅してちょこっと仕事モード
銀行回り&廃車に歩き&チャリで出かけ
『片付けたい』からと入力の仕事も後回しにして帰宅
が・・・しかし・・・
眠気&肘・手首の痛みが増してダウン
パパには申し訳ないけれどベッドで
途中で義母が訪ねて来たので目が覚めたのですが、
具合の悪さは増し、又そのまま
でも時間的には2時間ほど。
その2時間がとても長く感じた・・・・・
洗濯物を取り込んで、
2階に上がると次女がソファーで
夕飯の支度を始めたのですが、
やはり慣れていないキッチンでの夕飯作りは時間がかかり、
今までのようには行かない・・・
それでも『IH』の魅力に取り付かれていく感じで
鳥のから揚げを作ったのに、油ハネが少なく、
色もキレイなキツネ色に仕上がり満足
夕飯メニューは 鳥のから揚げ・粉吹き芋・スナップインゲン・
レンコンのきんぴら・・
に入ってゆっくり
4周年 gooブログからあなたに39プレゼントに応募しちゃいます。
①ブログモバイル
②ホームベーカリー ナショナルSD-BM101
当りますように・・・・