羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

・・・!?

2008-01-25 15:38:36 | えとせとら
 体調がやっと全快したので、今日買い物に出かけました。
すでに冷蔵庫の中身は空っぽ

 あいかわらず気分はさえないままだったけれど
少し気分転換になるようにと
いつもの近所のスーパー(と言っても家からは2kmくらい先)
をやめてIYに行きました。

 IYの手前の交差点で信号が赤になり止まりました。
右折レーンにも車がきて止まりました。

 しばらくするとその車が前に進みだしたので
(この時点で信号を見ていない私
私も進もうと前を見ると信号は“赤”のまま…

「ん?」
と思ってブレーキを踏みなおしましたが、
隣の車はそのままするすると前に出て
信号が赤にも関わらず右折して行ってしまいました。

「はっ
 あれって信号無視じゃん。
 まだ信号赤だよ。」

 確かに交差する側の信号も赤になっていました。
時間差的なものだったとは思いますが
 進んで良いわけじゃありません。

 あれれ・・・?

 あまりにびっくりしすぎて、信号をじっくり見つめちゃいました。
そしたらやっと青になって
私も進みましたけど、危ないですよね・・・

 危ないと言えば、
 昨日の夜、ミッキーを英語教室に送って行った帰り道
T字路のところで事故に遭っている車がありました。

 しかも道路のど真ん中。
 ドライバーらしき二人の人は車から降りて
歩道のところでただぼーっと立ってみているだけ…

 (なんで車放置してるの?
  横に寄せられるスペースがあるんだから
  車をどかさなきゃ。
  ぼーっと見てる場合じゃないでしょ。)

 思わず車を止めて注意しに行こうかと思って
 ルームミラーを見ると後ろからパトカーが
 御到着の様子だったので
 そのまま、通り過ぎてきましたが・・・・

 家に帰ってきて、思わず夫に尋ねてしまいました。

「ねぇ、事故起こした時って
 事故の車両は現場保持しなければいけないわけじゃないよね?
 事故後速やかに道路の端に寄せなくちゃいけないよね?」

私の質問に夫は
「そうだよ。そのままにしといたら危ないだろう・・・」
との答え。

 そうだよね。私の認識に間違いはなかった。

 皆様、道交法違反と事故には気をつけましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする