![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/46252e0919ffe3e6a409cc11a0e8afe0.jpg)
今日紹介するのは、小牧にある麺彩ぎんやです。
名古屋にある有名店の姉妹店の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/d1ec1312b3415f8818cbbc7a73a31f2b.jpg)
駐車場が多く取ってあって入りやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/859cfab858451882e55e0f04837c3988.jpg)
券売機で食券を購入するシステム。豚そば全部のせ(1000円)を購入しました。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席に座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/ad005a1dcaebf706ad3983adc2e6603a.jpg)
10分ほどでメニューが出てきました。
このお店もチャーシュー、玉子、メンマは別のお皿でした。
どんぶりの方にはもちろん麺とスープが入っていて、多めのネギが入っています。あと大き目のり。
ランチタイムご飯が食べ放題ですが、別場所にあるカウンターに自分で取りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/c9460becee4c313ac387fcab9dc77a17.jpg)
味です。このネギとスープが絶妙で、こんなにネギに合うスープは初めてでした。
チャーシューは焼いてありとても香ばしくグッド。メンマはとても長く、しこしこでちょっと甘みがあり美味しい。
玉子は、いい具合の半熟感がありGoodです。細ストレート麺でこちらも好きなタイプです。
具材を全部ラーメンの上に載せたらスープが冷めました。
どうやって食べるのがいいのか悩むタイプです。
多くの人が海老味噌ラーメンを注文していてそのほとんどの人がスープを飲み干していました。
気になります。
愛知県小牧市小牧2-57