![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/41392e1f5602f7028ca6b7addfa11be5.jpg)
今日紹介するのは、いりなかに有る一兆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/3946b223bcab9bb2373a7862167949fe.jpg)
ちょっと分かり難いですが、階段を上がった2階に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/9998b5a525934fbe511789c968dc37e5.jpg)
メニュー。この日は、とんこつラーメンのCセット870円に煮卵110円トッピングを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/7ec4d2537ecf844e4f8e4fb4c09f3890.jpg)
カウンターは2階建てになっていて調味料とかは2階に有ります。
紅生姜、にんにくの他、ギョウザのタレ、ラー油、胡椒とかが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/c05e60eabb833fd7d09af03aac77715b.jpg)
待つ事5分程でラーメンとご飯がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/eef5728f077a37a8b36f4b82e2bd7bdd.jpg)
麺は細ストレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/3d134f4ed7c7cd16ea7837eb65f0760e.jpg)
遅れる事2分程してギョウザの登場です。揃いました。
とんこつラーメンは、臭みが無く万人受けする非常に食べやすいもの。
焼豚も絶品です。この時点で、かなりクオリティが高いのを再認識します。
ギョウザが絶品。外がカリカリ中がジューシー。絶妙のバランスです。
これは久しぶりに高得点のお店です。
但し一つだけ指摘するならば、ご飯の量が多すぎ!小どんぶり一杯分出てきます。
そのほとんどを残しました。自分には、1/3の量で充分です。
久しぶりに人にお奨めしたいお店でした。
愛知県名古屋市昭和区隼人町7-11 2F