![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/0ef93bcdfc1692f236e7060cb067b031.jpg)
今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前店内にある矢場とんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/6a1e8fccb275aeb22805f7ca32ce54ee.jpg)
名古屋シティマラソン受付の為に東スポーツセンターに来たついでに利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d0/c4d140fdb92dba6a7f2cc4b1777853b5.jpg)
名古屋ドームに隣接していることも有って店内には、ドラゴンズ選手のユニフォームほか
サインが飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/9f42b9fd05b66ce15ea7579e30e052de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/70062a7d271fa98612025636a7c2844b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/a317813c7282d87b39ca855d13920ae1.jpg)
メニューです。ひれとんかつ定食1,728円ともりもりキャベツ108円を注文しました。掛けるのは、もちろん味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/42e79e1b659b0b75ea5ae7e4c9337a99.jpg)
卓上には、一味唐辛子、和からし、すりゴマ、青しそドレッシングが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/575503472189fcfde8bdb56d92b107db.jpg)
待つ事10分程できました。
味噌ソースは、熱々を目の前で掛けてくれます。
キャベツにも掛けますか?と聞かれお願いしますと頼んだらもりもりキャベツにもタップリ!こっちの方はドレッシングで食べたかった。
矢場とんの味噌カツは、味噌ソースが粘度のない味噌ソース。甘口でカリカリ衣に浸みてちょうどいいバランスです。
肉は、柔らかくて臭味もなく、非常に食べやすい。
矢場とんクオリティですね。
矢場町の本店を始めとして、名鉄百貨店のお店、新幹線地下街のお店どこも激混みですが、このお店はそれほどでもなく
割と待たずにすんなりと利用できるのが良いです。
値段は高めですが、それなりの味が楽しめます。
名古屋市東区矢田南4丁目102番3号1F