おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

備長エスカ店

2015-03-21 08:06:04 | 

今日紹介するのは、名駅はエスカにある備長です。


ひつまぶしを売りにした人気店。いつ来ても行列が出来ています。店前メニュー。


外で15分程待って入店。上うな重3,980円を肝吸い+150円で注文しました。


卓上はシンプル山椒のみ置いて有ります。お茶は深蒸しの緑茶ですが店員さんが、まめに注いでくれます。


待つ事10分程できました。
鰻は1尾。少な目のご飯の上にのっています。肝吸いと漬物(壺漬け、奈良漬)が添えられています。
備長炭で焼き上げられた鰻は、カリカリタイプの関西風、甘辛いタレと良く合い香ばしい!生臭さ、土臭さは全くなく、かなり美味しい!
濃厚で芳醇な味が口一杯に広がり幸せな気持ちになります。
久しぶりの鰻。値段が高いのでなかなか食べられません。
備長は、三河一色にある本店を何度か利用しましたが、エスカ店のクオリティも本店に劣らないものでした。
行列が頷けます。

愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋桃太郎

2015-03-21 05:23:09 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、福井は丸岡にある居酒屋桃太郎です。
出張でこの地を訪れた時、ランチで利用しました。



卓上には、ソースと醤油、一味唐辛子と胡椒が置いて有りました。


メニューです。寿司、丼もの、麺類が有り迷いますが、やっぱり福井名物を
頂くことにします。ソースかつ丼セット980円をおろしそばで注文しました。
店員さんは、しきりに日替わりランチを薦めますが曲げませんでした。仕込みの都合が有るのでしょうね!



待つ事10分程できました。
おろしそばとかつ丼、味噌汁と漬物が付きます。
おろしそばは、太めに切られて不揃いな田舎そばタイプ。たっぷりの味付け大根おろしとネギと鰹節がのっています。
居酒屋にしては専門店に負けない越前そばが食べられました。
ソースかつ丼は、福井でよく食べるソースかつ丼とは少し違っています。
カツが大きい。ソースに漬けてあるのではなく掛かっている所。でも味は福井のソースかつ丼そのものでした。
揚げたてサクサクで肉厚も有り食べ応え十分でした。
居酒屋にしては驚きのクオリティでビックリ!美味しかったです。

福井県坂井市丸岡町一本田福所29-12-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする