
今日紹介するのは、東名高速道路上り線 赤塚PAにある吉野家です。

最近の吉野家メニューは、鰻をはじめ種類が多くなりました。
以前は、牛丼だけでシンプルだったですが。

最近話題のベジ牛が気になり利用してみることにしました。吉野家は半年振りの利用です。
ベジ牛650円をAセット+130円(サラダとみそ汁のセット)で注文しました。780円です。

卓上には、紅ショウガと辛くない唐辛子パウダーが置いてあります。
この唐辛子パウダー。あまり辛くないので、ついつい掛け過ぎてしまいます。

待つ事7分程できました。作るのに時間が掛るようです。
後から来た人が注文した牛丼は、直ぐ出てきます。
牛丼のどんぶりの1.5倍位大きなどんぶりに野菜がドッサリ!その横に牛肉
ご飯が見えません。
野菜は、ブロッコリー、キャベツ、サツマイモ、インゲン、ブロッコリー、ヤングコーン、ニラ、タマネギ
パプリカなどが入っています。牛肉は、いつもの牛丼の牛肉です。
野菜はどんな味が付いているのだろう?と食べてみると味がしません。ただの温野菜。
これじゃ駄目だろう!牛肉の汁もほとんどなく、ご飯は白いまま。
店員さんに「味付け忘れていませんか?」と言いたくなるレベル。
これは難易度が高い食べ物です。塩とかも置いていないので仕方なく醤油を少し垂らして紅ショウガをおかずに
何とか野菜を食べきりました。
ベジ丼とかメニューにあるので野菜だけだと、とても食べられる味付けではありません。
帰宅後気になったので調べてみたらベジ丼はゴマ油塩タレとの事。結構美味しいとの口コミ多数ありますが、ベジ牛は薄味
との口コミが多く自分と同じ感想を持った人は多い様です。
これはいけません!お勧めできないメニューでした。
愛知県豊川市市田町北山7−20