
今日紹介するのは、丸の内にある濃厚中華そば 佐とう です。
この日は、会社と上司と一緒に訪問しました。上司からの年末にTVで放映された美味しそうなお店が有るという情報で
ちょうどお昼時でもあり利用してみる事にしました。駐車場は有りませんがお店の前にコインパーキングが有りましたので
そこを利用しました。場所は日銀から北に上がった場所です。

ビルの奥まった場所に有ります。

店前メニュー。写真を見る限りド・ストライク自分好みの中華そばです。

入り口横には、林製麺の箱が有ります。この時点で絶対美味しいのを確信しました。
林製麺は、麺屋はなび、晴レル屋、ぎんや、一番軒、玉響らの有名店で使用されている麺でハズレが有りません。

カウンター席とテーブル席が有ります。カウンター席に案内されました。
メニューです。写真で見たのみのシンプルなメニュー。チャーシュー中華そば800円と半熟玉子100円を注文しました。
しめて900円也。(この日は、上司に御馳走になりました。御馳走様でした!)

注意書き。

水はセルフサービスです。卓上には、コショウ、一味唐辛子、昆布酢が置いて有ります。

待つ事10分程できました。どんぶり全体を覆っているチャーシューは圧巻です。
ネギと半熟玉子。メンマは有りません。

麺は、低加水タイプの中細ストレート麺。思った通りの好きなタイプです。
さっそく頂きます。
スープは溜り醤油ブラック。鶏ガラベースで濃い目の味付けです。
チャーシューはバラ肉のそれほど大きくないもの。スープに浸すと脂身が溶けてちょうどいい感じに仕上がります。
臭みも少なく美味しいチャーシューです。
麺は、小麦を感じるとても美味しい麺。
美味しい中華そばですが、一点だけ気になったのは大きめにカットされたネギが辛すぎな事。
辛いのでスープにしばらく浸すとスープがネギ辛くなってしまいました。
このネギは狙ってやってるのか不明ですがもう少し細切りの方が好みです。
途中で昆布酢を投入して味の変化を楽しみます。
濃い目のスープがマイルドになりました。
大変な行列店で帰る頃には大行列になっていました。
美味しかったです。
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目8−番25号