おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

デブソバリパブリック御器所店

2020-02-10 06:28:40 | ラーメン

今日紹介するのは、デブソバリパブリック御器所店です。
閉店するという情報を頂き、志那そばを食べるために緊急利用しました。



これが食べられなくなるのは、とても残念です。


2月8日に閉店しました。利用した日は大盛況で行列が出来ていました。
皆さん名残惜しそうに食べていましたが、一人の学生ぽいお客さんが帰り際に「今まで美味しいラーメン有難うございました!」
と大将に声掛けました。大将は「有難うございます!」と返事したまでは良かったのですが、再度お客さんが「お身体に気を付けてください!」
と言うと大将は「???」と返事する事無く苦笑していました。



券売機では、最後に豚竹MAX大盛1,250円に煮玉子100円を購入しました。しめて1,350円也


卓上には、コショウ、酢、辛辛スパイス、ナンプラー、一味唐辛子、タバスコ、ラー油が置いて有りました。


25分程待ってきました。どんぶり全体を覆っている焼豚、メンマとネギと煮玉子
完全に麺は見えません。



麺は加水率低めの中細ストレート麺です。
蒲郡ブラックとは、きくや飯店リスペクトでしょうか?
ブラックという名に違わぬ黒さが芸術的です。真っ黒スープはしっかりとした塩味(えんみ)でありながら、塩っ辛い訳でなく、
あっさりでいてコク深いとてもおいしいスープです。
昔懐かしい薄く、少し水分量の少ない臭みの無いチャーシューもまたこのスープに合っていたと思います。
MAXなのでこれでもかという程、何重にも重ねられて入っています。
メンマもジャキジャキ食感が楽しい太目の物。
箸がツルツルで麺が滑ってなかなか食べられない所が少しイラッとしましたが、この日は最後の志那そばを
堪能できました。
もう食べられないと思うと、とても残念です。

愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-8-10
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする