おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

あんかけ家

2020-02-18 04:47:29 | スパゲティ

今日紹介するのは、あんかけ家 千種駅前店です。
この日も無性にあんかけスパが食べたくなり利用する事にしました。
二日酔いの翌日は何故か無性にあんかけスパを欲する様です。






メニューです。この日は、塩レモンチキンスパ858円にワンダーエッグ330円のトッピングをしました。
しめて1,188円也。食べログクーポン利用で-100円、1,088円なので駐車券200円分をGet出来ました。



カウンター上には、タバスコ、粉チーズ、コショウ、ナツメグ、ガーリックパウダー、塩が置いて有ります。


ビーフコンソメスープは入店すると運ばれてきます。


待つ事8分程できました。ワンダーエッグトッピングがスパ全体を覆っています。
レモンは別容器で提供されました。気のせいか、いつもよりソースが多めです。
ワンダーエッグは、ウィンナー、ベーコン、ハム、海鮮、野菜の贅沢玉子焼き。



ワンダーエッグの蓋を取ると中には塩レモンチキンの具材。
鶏もも肉、しめじ、ねぎ、えのきがソテーしてあるものがのっています。
豪快にレモンを絞って酸味を強化。
いつも通り、タバスコと粉チーズ、コショウ、ナツメグも大量投入してスパイシーさを増します。
早速頂きます、初めて食べる塩チキンレモンはあっさりしていてサッパリしているのですが素材の旨みが
ジュワっと出てくる美味しいもの。鶏もも肉が良い仕事をしています。
意外とあんかけソースとも喧嘩をしないで調和します。これは美味しいぞ!

途中でワンダーエッグをあんかけソースと絡めて食べ進めます。
スパの量はノーマルで充分ですが、自分以外のほとんどのお客さんは1.5倍を注文していました。
隣に座った若い女性も1.5倍で注文していたので女性でも食べ切れる量ですね。
月1回ペースで利用しているこのお店、この日もあんかけスパを堪能できました。また来ます。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目2−2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする