
今日紹介するのは、どうとんぼり神座 イオンモールナゴヤドーム前店です。
イオンモールナゴヤドーム店の2階フードコートの一角に有ります。
神座は「かむくら」と呼びます。久しぶりの利用ですが、知らないうちに店舗位置が変わっていました。

場所が変わったことによって店舗は大型化しています。

店前メニューです。

以前の店舗には無かった専用の飲食スペースが設けられています。

注文したのは、小チャーシュー煮玉子ラーメン980円の餃子セット320円
しめて1,300円也。
ブザーを貰って席で待ちます。

受取カウンターには、餃子のタレ、ラー油、塩、コショウ、おろしニンニク、辛子
ニラが置いて有ります。

ビックリするほど大きなブザーが鳴り取ってきました。
小チャーシュー煮玉子ラーメン、焼餃子、俵型のおにぎり二個、ニラは別容器で取ってきました。

麺は、多加水中細のやや縮れ麺です。
早速食べてみます。小チャーシュー煮玉子ラーメンは、白菜、キャベツ、もやし、ニンジン、野菜がたっぷり入っていて
じんわりやさしく、なつかしい黄金醤油スープ、白菜の甘みかなり強くて甘いスープです。
チャーシューは柔らかくて臭味無く柔らかめで食べやすかった。途中でニラを投入して味の変化を楽しみます。
ピリ辛さが増しました。
美味しいのですが、大阪で食べた味とは少し違っているような。
やっぱりフードコートクオリティなのでしょうか。
大阪で食べた時の方が美味しく感じました。
餃子は焼き立て熱々で具もそれなりに入った美味しいものでした。
愛知県名古屋市東区矢田南4丁目1−102−3イオンモールナゴヤドーム前 2階フードコート