
今日紹介するのは、名古屋タンメン桜屋です。
桜山交差点近くにあります。休日のランチで利用しました。

提携駐車場は、お店の北側環状線を30mほど上がった場所に10台分のコインパーキングがあり
そこを利用する事で1時間分のサービス券がもらえます。
残念ながら、あいにく満車でさらに50mほど北上した場所にあるコインパーキングを利用しました。

店前メニュー。


入店して2人掛け席に案内されました。店内メニューです。
注文したのは、特製タンメンの半チャーハンセットです。しめて1,340円也

卓上には、辛味噌、紅生姜、コショウ、酢、ラー油と餃子のタレが置いてあります。

待つ箏8分程できました。
特製タンメンと半チャーハンです。

特製タンメンの具材は、叉焼4枚、味玉子、もやし、キャベツ、白菜、人参、豚肉の炒めたものがたっぷりです。

麺は中太麺と細麺が選べますので細麺にしましたが、ソーメン程細い麺です。
早速頂きます。
スープは、野菜の旨味がたっぷりと入った野菜の甘味を感じるついつい飲み干したくなる美味しさ。
動物系と野菜の旨味が凝縮されたとても美味しいものです。
野菜はたっぷりと入っていてなかなか減りません。
麺は、縮れてもっちりしていてダマになっているので解しながら頂きますが、好きなタイプの麺です。
スープも良く持ち上げます。
久しぶりにタンメンを頂きましたが、十分満足出来る逸品でした。
チャーシューも美味しかった!

半チャーハンは、叉焼、ネギ、玉子のオーソドックスな塩チャーハンで
しっかり炙ってあってパラパラで香ばしくこちらも美味しい炒飯でした。
大満足です。
駐車料金は200円で、提携駐車場が利用できれば不要だったお金、これは少しもったいない気がしました。
愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70−21