![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/6f9788d3f6f087a633efb48e3ae536e3.jpg)
今日紹介するのは、伊勢湾岸道下り線 刈谷PAからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/5581314b7c446febba1a5b984c29ca3c.jpg)
この日利用したのは、前回思わぬ伏兵(ラーメン屋)の為に利用しそこなった
てんやです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/626b4aedfa991425173df9c9a5569b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/c08979d05763b571a83c7da059adc4b3.jpg)
店前メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/b934812142134e1130a1f81cc0567465.jpg)
券売機で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/7ef50d134b17a0986c8328f7f2d128b4.jpg)
注文したのは、いろどり天丼と温小そばのセットです。1,070円也
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/d41a113ca879cfa79e3dcbf5ab9d1ebe.jpg)
店前には、醤油と一味唐辛子、漬物が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/b298750b68ba22fcd97f159f2204ef4e.jpg)
待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。
いろどり天丼、みそ汁、温小そばと自分で取ってきた漬物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/5a598516eadc0c0690924c49c984564c.jpg)
いろどり天丼の天ぷらは、エビ、とり天、磯部風ちくわ、かにかま天、マイタケ、インゲンです。
揚げたて熱々で衣はしっとりしていますが、美味しいです。
甘辛タレが絶妙でご飯との相性も抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/fff59f9ec4f6df3866d0dd7b1e554d0c.jpg)
温小そばは、ネギと麩の具材で少しだけ柚子の刻んだものが入っているので
サッパリとしています。
量は少なめでそばの風味はしません。
出汁は良く取れた汁です。もう少し量が欲しい所です。
普通のてんやは、麺の増量とかできるのですが、PA店なのでメニューが絞られていて注文できないのが残念です。
美味しかったのでまた利用する事になるでしょう。
愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウエイオアシス 近鉄レストハウス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます