
今日紹介するのは、岐阜県は可児市にある魚太郎亭です。
国道41号線大脇交差点の横に有ります。湯の華アイランドという市場・入浴施設の一角に有り
広い駐車場が完備されています。
会社が臨時休日だったので平日の利用ですが、とても混んでいます。

メニューです。魚介料理中心ですが、各種定食、丼物、麺類も有ります。

店前の看板。

店内メニュー。

券売機で食券を購入するとオーダーが通るシステムです。
ネギトロと天然まぐろ丼に決めていたのですが、まさかの売り切れ!!
でもよくよく見てみるとレジで注文を請けられるみたいです。早速レジに向かいます。

レジはお店の左側に有りました。

レジで注文してきました。1,080円也
お茶はセルフサービスです。


受取カウンター後ろには、調味料が置いて有ります。
さしみ醤油、醤油、ソース、一味・七味唐辛子、ドレッシング、なまら塩、山椒がありました。

待つ事1分程で番号が呼ばれとってきました。
ネギトロと天然まぐろ丼とみそ汁です。ワサビと醤油が付いています。
ワサビは、受取カウンターに置いて有ったので余分に貰ってきました。

どんぶりは、マグロのたたきと天然まぐろのお刺身が7切
ネギとガリと大葉、刻みたくあんがのっています。
早速頂きます。まぐろの刺身は天然物という事ですが冷凍物の様です。
まぐろの味は薄目で噛むとジュワっとまぐろの旨みが広がらないタイプです。
ネギトロはネギと別々のセパレートタイプですが、こちらの方が美味しく感じられました。
刻みたくあんは、ジャキジャキ食感が楽しく良い感じですね。
少し期待していたのですが今一歩だったので次回の頑張りに期待したいです。
岐阜県可児市土田 大脇4733-4 湯の華市場内
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます