![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/1c54b2e421ef41f2cfc0e70d02305798.jpg)
今日紹介するのは、桜山にあるバーミヤン 桜山店です。
桜山から環状線沿いに北方向東側にあります。
駐車場は、お店の周りと下に有ります。
久しぶりの利用、自分のブログで調べたらバーミヤンはちょうど2年振りの利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/515f18be65ebadef96c2419e115cf692.jpg)
土曜日の早い時刻だったので入店して好きな席に着くように促されました。
窓際の4人掛け席に着きました。
期間限定メニュー。てんこ盛り祭開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/44ab2be7a093cfccc96f6388e8522be6.jpg)
早速タッチパネルで注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/31fddc8a2bb16d5c73e71d66dd1f3abd.jpg)
注文したのは、台湾大からあげチャーハン&本格焼餃子と半ラーメンにしました。
1,099円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/01b86961ba35af43facb4d1f868d632d.jpg)
水とスープを取りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/2c73d4d85a189802a7da56b86038d1cd.jpg)
スープをとりに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/ca36b78103baa7180c582f21595dc875.jpg)
卓上には、酢、醤油、ラー油、コショウ、ヤンニンジャンが置いて有ります。
この日のスープは、中華風のワカメスープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/7916388aaf18fa0c1766e7ae465d83e8.jpg)
待つ事10分ほど待ってきました。
大台湾からあげののったチャーハン、小ラーメンと餃子6個です。
台湾唐揚げ用の八角・ニッキなどスパイス香る香味醤油は、別容器に入っていました。
先ずは、餃子を頂きます。皮がパリっとしていてなかがジューシー。噛むと肉汁が溢れ出します。
にんにくの風味も効いてとてもジューシーな餃子。ビックリする程美味しくて感動しました。
それほど期待していなかったのでサプライズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/643f0813b2a02cff3b7cebc4dfee9817.jpg)
ラーメンの具材は、メンマ、ネギ、海苔と何故かほうれん草です。
チャーシューは入っていませんでした。麺は加水率高めの中細縮れ麺。スープは化超風味の醤油味。
少し伸び気味の麺で味は普通。美味しくも不味くも無いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/fcaf99e44c554b231bd49d9ed4eec1e8.jpg)
大台湾からあげ&チャーハンは、からあげは衣が非常にカリカリしていて、
大型の1枚鶏モモ肉はとてもジューシーで柔らかいです。ひと切れひと切れが大きく切られているので、ボリュームもあります。
臭み無く香味醬油との相性も抜群。全体に回し掛けました。
チャーハンの具はシンプルに玉子とネギ、味もうすあじでシンプル。沢山食べれる味です。
香味醤油を吸った部分は味変を楽しめました。
かなりなボリュームで腹一杯になりました。
久しぶりのバーミヤンでしたが大満足のランチとなりました。コスパ高かったです。
帰ろうとしたら入店待ちの人で行列が出来ていました。
愛知県名古屋市昭和区桜山町3-56
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます