![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/6aa99ac92ebf114d900d527afb11c331.jpg)
今日紹介するのは、中華ダイニング 皆楽苑 イオンモール扶桑店です。
久しぶりの利用です。
久しぶりの利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/ee60894c7a01c5029f783dd9ed43e54b.jpg)
店前メニューです。
しばし、どれにしようか悩みます。
しばし、どれにしようか悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/d8cd0988a6d0bb8164206904aee98dfb.jpg)
受け取りカウンターには調味料コーナーがあって、コショウ、一味唐辛子、酢、ラー油と
胡麻汁と書いた胡麻ドレッシング、餃子汁と書いた餃子のタレが置いてありました。
胡麻汁と書いた胡麻ドレッシング、餃子汁と書いた餃子のタレが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/bcb81c7693176f32238c7b871cfb6e2d.jpg)
注文したのは、選べる麺飯セットです。950円也
麺は、台湾豚骨ラーメン、飯は、天津飯にしました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
麺は、台湾豚骨ラーメン、飯は、天津飯にしました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/e852bb38e11dbcf28190b71fffe66f1c.jpg)
待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。
台湾豚骨ラーメンと天津飯です。
台湾豚骨ラーメンと天津飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/6953e1897185f1100bd8ee69d70d7d08.jpg)
天津飯は、ビジュアルが奇麗な帽子のような形のものです。
たっぷりの餡が掛かっています。
たっぷりの餡が掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/de7606fdf85441aa878dc55e8d9c8996.jpg)
きれいな黄金焼きを崩すと中には白ご飯が入っています。
餡は中華餡ではなく、甘酢餡で好みのタイプ。
フワトロの玉子焼きと相性は抜群でご飯がすすみます。
とても美味しい天津飯でした。
餡は中華餡ではなく、甘酢餡で好みのタイプ。
フワトロの玉子焼きと相性は抜群でご飯がすすみます。
とても美味しい天津飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/01dd0ad7274e5277abf6e8acc5f835ae.jpg)
台湾豚骨ラーメンは、台湾ミンチ肉とニラ、もやし、輪唐辛子の具材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/f84ae6eefdf2f58e98212d2290e46fe5.jpg)
麺は、中細やや縮れ麺。
早速いただきます、八角と花椒を感じる濃い目の味付け台湾ミンチ肉、豚骨スープはラー油が入っていてピリッと辛めに仕上がっていますが、豚骨スープのまろやかさと合っています。
セットラーメンクオリティと思っていましたが、いやいや、しっかり1人前ある完成度の高いラーメンでした。
どちらの料理も美味しくて腹一杯になりました。
駐車場が広く利用しやすいのでまた来ます。
愛知県丹羽郡扶桑町南山名字高塚5-1 イオンモール扶桑 2F
早速いただきます、八角と花椒を感じる濃い目の味付け台湾ミンチ肉、豚骨スープはラー油が入っていてピリッと辛めに仕上がっていますが、豚骨スープのまろやかさと合っています。
セットラーメンクオリティと思っていましたが、いやいや、しっかり1人前ある完成度の高いラーメンでした。
どちらの料理も美味しくて腹一杯になりました。
駐車場が広く利用しやすいのでまた来ます。
愛知県丹羽郡扶桑町南山名字高塚5-1 イオンモール扶桑 2F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます