![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/34e750714027cb37f489400a966e4503.jpg)
今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/f46b5d3439006ed66524c42464c8e9a1.jpg)
この日もあまり時間が無かったので横綱ラーメンに決めました。
清算を済ませるとすぐ調理が始まり受け取ることが出来るのが大きなメリットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/67994ca63bc8ccf94ca6276fd38ce23f.jpg)
店前メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/533541de7f0b88f899ecd4605e03e584.jpg)
ここでまさかの事態が。。。
大量のネギでネギまみれになろうと思っていたところ、まさかのサービス中止。。。
泣きそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/f5b909116dc4cb70db96f8bf416d8855.jpg)
注文したのは、豚骨醤油ラーメンと味玉です。しめて850円也
そのままカウンターで料理を受け取ります。
入店前に隣のコンビニでかぶりっ子(シーチキンマヨネーズ)を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/24753738cacc1c90186690b1761b0461.jpg)
具材は、チャーシュー、メンマと少しのネギです。
ネギが少なく貧相な見た目。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/1264e827710397f8c49c296f1b354679.jpg)
味玉を投入してニントンを大量投入してスパイシー仕様に変更します。真っ赤っか!
ベースの味は、いつもの豚骨醤油味で安定した美味しさ、中細やや縮れ麺も伸びやすいですが美味しい好きなタイプです。
汗をかきかき完食しました。
ネギ入れ放題、早期の復活を心から願っています。
愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウエイオアシス セントラルプラザ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます