![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/0888844f1c4eda6e04d32b3c2e742b94.jpg)
今日紹介するのは、さわやか 浜北店です。
この店舗も久しぶりの利用です。
受付で番号札を発券して待ちます。QRコードを読むと、おおよその待ち時間が表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/355da1a68563930dea4a10d789e65ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/4ee642093431f12e4038cc3028d15b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/e5cfb253166e02c1045d3b87caf03173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/e18a6ddfa60484bdc277fbab78e294f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/e0d2a9b40531f5e4b9cce3844cb2c5fb.jpg)
10分ほど待って入店でき4人掛けのテーブル席に案内されました。
店内メニューです。
注文したのは、ハンバーグとエビフライランチのご飯大盛りです。1,630円也
名物のげんこつ/おにぎりハンバーグ以外を注文するのは、かなり久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/1478690b21987c47cd305a9ca5b156b1.jpg)
いつものさわやかMapを見ながら時間をつぶします。
全店舗の待ち時間が確認出来るサイトがあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/e1accce2e2aa52e68edfa47dc182271f.jpg)
卓上には、ハバネロソースと岩塩、コショウが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/485b2de02836884468d9b666c2f7a85f.jpg)
待つ箏10分ほど待ってきました。
ハンバーグとエビフライ、大盛りご飯とスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/5dd5adbdae35a148b208b27c13453dc9.jpg)
オニオンソースをかけるとジュワーっと湯気が立ち上り脂が飛び跳ねます。
付け合わせは、玉ねぎ、カボチャ、にんじん、ジャガイモ、ブロッコリーです。
海老フライにはタルタルソースが添えられていました。
海老フライはしっかり身が詰まっていてプリプリ食感が楽しく海老の旨味も濃くてとても美味しい海老フライでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/8b18f1e6af9d5f015ab6d573708d7992.jpg)
ハンバーグは、げんこつ/おにぎりハンバーグ同様、中が赤い半生タイプ。
オニオンソースとの相性も抜群でご飯がとても良く進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/56555db8c5c796c096556ea2ac1f45b5.jpg)
大盛りご飯は300g以上ありそうで、こんもり盛られています。
おかずが美味しいのであっという間に完食しました。
ひさしぶりの「さわやか」堪能できました。
静岡県浜松市浜名区平口2926−1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます