つれづれなるままに

日々の雑記

阿波の国へ・1

2012-11-21 11:57:27 | 

俳句のお仲間と阿波の国(徳島県)へ

旅立ちの一歩軽やか落葉踏む 響




この日徳島は急に寒くなったとか、
東京より寒くマフラー手袋が必要でした。

最初に訪れたのは「阿波十郎兵衛屋敷」
人形浄瑠璃「順礼歌の段」を見てきました。








展示室で見てきた頭。




初時雨木偶に秘めたる柔と剛 響

次の見学場所は、阿波十郎兵衛屋敷のすぐ近くにある
阿波木偶人形会館

木偶人形作家である初代人形健さんの説明を楽しみました、



北風吹きすさぶ中、鳴門エスカヒルへ。
鳴門大橋、淡路島がすぐ近くに見えます。



寒さに負けて、早めに宿へ。
ルネッサンスリゾートナルトに2連泊です。
明日は(私のこの旅のメインである)大塚国際美術館へ。

夕食は「阿波会席」
まず、先付は、




ホテルのイベント阿波踊り。







コメント