いつかは行ってみたいと思っていた沖縄。
羽田空港発がほとんどで、半ばあきらめていました。
たまたま目にした成田空港発!
44名と大勢の参加でしたが、沖縄は初めてという人ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/01d57e432061fb885b16c78cca01c49e.jpg)
最初の見学地は首里城公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/72b815e9f98094477091daac8ba0bbfe.jpg)
公園から那覇の町を眺望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/1f7b4bb532c21a8dfc84f9e1b502d4bf.jpg)
首里城正殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/f5c5d318d5595d7fec4cc8c2c7925446.jpg)
昔はこのような姿もみられたのでしょう。(展示室の模型)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/13e3411d51b704a0f9013c1491325770.jpg)
御差床(うさすか)国王の玉座として様々な儀式を行った場所。
弁柄の色が鮮烈でした。
次に向かった先は恩納村の「琉球村」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/a316966118706d03b6321e3b6ca1d0e9.jpg)
赤瓦の古民家集落とそれに付随する「シーサー」に興味がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/2fa80d90ad16a95f3d659b5816a81586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/7113547360e8375a02b785c442edcd07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/b7b79a077ecb5e2d063a1e3b3603f5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/4c58ce9139e5de775c1618c3a3100de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/53e86264ddb070e0bfcc192f2b3c050f.jpg)
この愉快なシーサーはお酒売り場にありました。
「道ジュンネー」(沖縄風パレード)の見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/1caba5d75e35f315780303d75d0fc006.jpg)
この日の宿泊は残間岬ロイヤルホテル。
オリオンビールを味わいつつ、海へ落ちる夕日に見とれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます