ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
やわやわの富山人
健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。
スリップ注意
2025年02月01日
|
朝散歩
3日ぶりの朝散歩はソロリ歩き!
新雪は積もっていなかったが昨日までの雪が凍って路面はガチガチ🧊
転倒が頭をよぎるよ。
それでも歩かないと気が落ち着かないので
「奥様」のきついひと言を浴びての出発⁉︎
朝の雲は薄く今日は晴れの予感!
昨日まで積もった雪も夕方までには消えるだろうが来週にまた寒波!
これを繰り返しながら「春」が近づいてくる
何時ものパターンですね。
散歩を止めて雪かきにした
2025年01月30日
|
雑感
昨夜からの降雪量は約10センチだった。
生活に影響が出ない程度の積雪だったが6時過ぎから約2時間の雪かき💦
「脚トレ・筋トレ」兼用の雪かきに汗を流した。
家裏の田んぼに重い雪を運ぶのが一番の力仕事だが
歩数に換算すれば
約8000歩くらいで終わった。
散歩以上に「腕力と脚力」を使う
雪かきトレーニングでしたよ...。
明日も雪の予報だが今日と同じくらいで収まってくれればいいが?
冬空に戻った朝
2025年01月29日
|
朝散歩
今朝は朝日も朝焼けもありません。
上空は本来の「冬の空」でした。
これが富山では当たり前の冬!
何故か〝ホッと〟した感じです。
今朝は降雪量が少なく大助かり。
雪に霰が混ざっていたので「春の雪」の前触れかも?
6時30分の冷え方は半端じゃなかったが体は〝シャァキ〟でした🥶
散歩道沿いには二つの寺と一つの神社があり毎朝、ご加護を戴いております?
来週二日は節分だが今年は例年より一日早いらしい。
冬から春へ・・・節目が一日だけ短縮のようですが。
たった一日だが雪国暮らしの者にとっては有り難い今年の暦です...。
朝焼けの美術館
2025年01月27日
|
朝散歩
先週初めから朝散歩でよく出会う〝朝焼け〟
多少曇っていても雲の隙間から漏れてくる。
今朝は立山連峰の背から上がる雄大な大きくて広い朝焼けだ!
こんなに広がったのは久しぶりです。
朝焼けの絵画は散歩人の特権だね。
時刻は6時52分・・・徐々に大空を紅く染めていく。
まるで「朝焼け」のショウタイムのようで得したね⁉️
今朝の大空は見応え充分の天然の美術館でした。
小さな残雪の塊り
2025年01月25日
|
朝散歩
毎朝歩く散歩道沿いに唯一目に付く「雪の塊り」
ただの「雪」だがこの冬を象徴しているようだ。
例年は残雪がてんこ盛りだが今年はたったこれだけ。
もちろん富山でも山間部はまだ雪に埋まっているがこれは平野部の話し。
この先、寒波の兆しも見えないと言うことはこのまま春の訪れになるのかな?
まだ安心はできないが庭の「春の準備」も早まりそうな状況です。
軒下で冬眠しているプランターの出番が早まりそうなこの冬の異常さを感じます。
日の出が早まるぞ
2025年01月23日
|
朝散歩
今日から日の出が6時台になったが昨日の天気予報の通り曇天の朝で明るさはイマイチだった。
それでも朝の明るさは増してきた感じ!
歩き出した時刻の6時40頃は薄暗く「月光」の明かりが僅かに残っていた。
日の出時刻の6時59分頃は雲に覆われてはいたが
明るくなるのは有り難い。
次のターニングポイントは「日の入」かな?
今の17時台が18時台に入るのはしばらく先だが今度は「暑さ」で悩ましいね💦
明日の日の出に注目
2025年01月22日
|
朝散歩
今朝の日の出は7時丁度だった。
それが明日の日の出はいよいよ6時台に入る。
明日の天気予報が曇り模様なので今朝は同じ時間帯に撮ってみたら結構明るくなっていた。
7時台から6時台になると気持ちも明るくなってくるから不思議?
この先は朝陽に照らされて歩き易い「朝散歩」となりそうです。
毎日の朝刊には翌日の「日の出時刻」が載るんだね・・・
初めて知った!
試し撮りの今朝6時59分の〝明るさ?〟です。
面会中断の解除は何時なのか
2025年01月21日
|
姉介護
インフルエンザ感染防止で姉が入居している「特養ホーム」から今月8日から面会中断の突然メール!
新年に入ってまだ会えずにいるが事務所からは普段と変わらない日々を送っているとの事で安心はしたが...。
1月10日が面会日だったのドタキャン‼️
鏡餅の片付けと大好きな犬のカレンダーの交換が未だできてません。
きっと本人の頭はまだ「旧年中」かもね⁉︎
今日も好天気だ
2025年01月19日
|
雑感
昨日は朝焼けをアップした。
続く今日は青空にくっきりと浮かぶ〝白い立山連峰〟
真冬に連続して好天が続くのは珍しいけど明日以降のお天気に反動が起きなければいいがね?
冬の立山風景でこれ以上の「お化粧」はございませんと言いたいくらいだ。
麦畑にも冬の陽射しがいっぱい!
いづれまた雪の下になるだろうが今日は養分を蓄える日かも...。
朝焼けのシルエット
2025年01月18日
|
朝散歩
今朝6時40分から約5分間の立山連峰の朝!
7時1分の日の出まであと20分ほどだが
山肌のシルエットが紅い色に染まってきた。
神々しいいつもの「立山連峰」
終日、晴れマークのプレゼントを頂きました。
6時40分頃はまだ薄暗い!
その5分後の上空は明るさが増してきた!
空気が冷え込んで顔面ヒリヒリだったが「立山の神様」から元気の素を授かったかも?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年5月の開始からよく続いたものだと我ながら感心!
今や生活の一部になってしまった。
その日その日の暮らしを題材に綴っています。
単調ですが。。。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
春雪に変わってきたが
今冬最後と思って
親不知の突端が見えた
もやの朝の絵画展
冬眠中の公園風景
ツルツル散歩
除雪サンディー
青空とツララ
寒波の朝の除雪
梅の花と雪の花
>> もっと見る
カテゴリー
朝散歩
(212)
夕方散歩
(5)
庄川
(3)
チューリップ畑
(1)
誕生日
(1)
立山連峰
(8)
雑感
(970)
姉介護
(2)
古城公園
(56)
家庭菜園
(54)
風景
(193)
庭
(21)
我が家
(347)
散歩
(280)
孫
(9)
花
(120)
祭り
(16)
生き物
(41)
ドライブ
(2)
動物
(4)
Weblog
(2990)
最新コメント
マタイ24/
枇杷の自動収穫ネット
村川敦子/
光る水面
shto4g/
追い込みのクリスマス商戦
国立の龍雨/
秋を待つさといも?
国立の龍雨/
雨に打たれてダウン
nene777ne@yahoo.co.jp/
山里の桜
国立の龍雨/
春嵐の置き土産
エンゼル/
気温が急降下
iina/
越中八尾の曳山祭り パート2
福岡シトリン/
再挑戦のキュウり
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク