今日20日から30日まで開かれる前夜祭の初日に出かけてきた。夕方、にわか雨が降り開催が心配されたが20時の踊り始めの直前に雨もやみ哀愁のある歌と踊りが雨上がりの街に流れた。9月1~3日の本祭りと違い一夜単位ごとに一町内が順に繰り出すので規模は小さいが人出も少なくゆっくりと観られて観光客には好評であった。情緒あふれる素朴な風の盆を味わうには前夜祭に限るが地元の人に聞くと前夜祭でも年々観光客が増えてきてるそうだ。25日は古い家並みが並ぶ諏訪町を会場に繰りひろげられるのでまた出かけようかと予定している「風の盆中毒者」である。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- マタイ24/枇杷の自動収穫ネット
- 村川敦子/光る水面
- shto4g/追い込みのクリスマス商戦
- 国立の龍雨/秋を待つさといも?
- 国立の龍雨/雨に打たれてダウン
- nene777ne@yahoo.co.jp/山里の桜
- 国立の龍雨/春嵐の置き土産
- エンゼル/気温が急降下
- iina/越中八尾の曳山祭り パート2
- 福岡シトリン/再挑戦のキュウり