亥年がスタートしました。
この歳で猪突猛進とはいかないですがそれなりに前向きな1年にしたいと考えております。
ブログも写真の干支の通り退職年の酉年からスタートして3年目に入ります。
マンネリにならないように注意しながら日々の想いを書き続けて行きたいと思っておりますので本年もよろしくお願い致します。
さて元旦の今日は新年直後の初詣も済ましたのでどう過ごしましょうか?
とりあえず年賀状の到着を待ってみましょう。
家族でお屠蘇を戴くのは息子たちが起きてくる昼頃ですかね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/6fa65e147c2cb2bc41250c8a6ffcf852.jpg)
干支の置物・・一巡するまで集めようと単純な遊び心で始めて三個目(3年目)に入りました。
この歳で猪突猛進とはいかないですがそれなりに前向きな1年にしたいと考えております。
ブログも写真の干支の通り退職年の酉年からスタートして3年目に入ります。
マンネリにならないように注意しながら日々の想いを書き続けて行きたいと思っておりますので本年もよろしくお願い致します。
さて元旦の今日は新年直後の初詣も済ましたのでどう過ごしましょうか?
とりあえず年賀状の到着を待ってみましょう。
家族でお屠蘇を戴くのは息子たちが起きてくる昼頃ですかね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/6fa65e147c2cb2bc41250c8a6ffcf852.jpg)
干支の置物・・一巡するまで集めようと単純な遊び心で始めて三個目(3年目)に入りました。