今日はこんな懐かしい店がけっこう多く残っている通りを歩いてみた。
郊外のショッピングセンターに出かければ欲しい物が何でも手に入る時代だが、街中でまだまだ頑張っている店がある。
ぶらりと歩く通りに懐かしい建物や看板が目につく・・昔から商業の町を形成してきた主役たちだろう。
まだまだ引退は出来ないと言っているような迫力を感じた。

薬局ですね・・現代の「ドラッグストア」と比較する事は無理でしょう。

表具屋さんだが壁面が銅版で覆われている・・築何十年くらいでしょうか?

こちらは紙屋さん・・のれんがきまってますね!
郊外のショッピングセンターに出かければ欲しい物が何でも手に入る時代だが、街中でまだまだ頑張っている店がある。
ぶらりと歩く通りに懐かしい建物や看板が目につく・・昔から商業の町を形成してきた主役たちだろう。
まだまだ引退は出来ないと言っているような迫力を感じた。

薬局ですね・・現代の「ドラッグストア」と比較する事は無理でしょう。

表具屋さんだが壁面が銅版で覆われている・・築何十年くらいでしょうか?

こちらは紙屋さん・・のれんがきまってますね!