朝市にも並ぶ人気のところてん・・今日はその製造工場(?)に出かけた。
我が家からペダルを踏むこと約30分・・伏木港に着く。
その岸壁前に並ぶ民家の一軒が工場(?)だ・・普通の民家である。
看板に何やら書いてある・・「午後2時40分まで留守の案内」
来客よりも大事な用事の留守なんだろう・・しばらく待ってみたがいっこうに帰宅の気配はなし!
しかたなく「テングサ」の天日干しを横目に帰る・・マイペースのところてん屋である。

「行列のできるところてん屋」・・店を開いていればですが!?

初夏の日差しいっぱい浴びている「テングサ」・・潮風も風味に一役
我が家からペダルを踏むこと約30分・・伏木港に着く。
その岸壁前に並ぶ民家の一軒が工場(?)だ・・普通の民家である。
看板に何やら書いてある・・「午後2時40分まで留守の案内」
来客よりも大事な用事の留守なんだろう・・しばらく待ってみたがいっこうに帰宅の気配はなし!
しかたなく「テングサ」の天日干しを横目に帰る・・マイペースのところてん屋である。

「行列のできるところてん屋」・・店を開いていればですが!?

初夏の日差しいっぱい浴びている「テングサ」・・潮風も風味に一役