大門凧まつり・・我が家のすぐ近くの庄川河川敷で毎年5月第三土日に開催される。
各町内会や事業会社が制作した自慢の大凧や連結凧などほどよい風にのって舞い上る度に歓声が湧き、反対に風に乗り切れず失速する凧のグループからは悲鳴が湧く!
大人が夢中になる「凧ゲーム」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/53ab3edaa8bcd2c12753140f4dfa6f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/181734e6118cad7d70a87aa9227bc8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/6b2869c340098e4d08fe20e9085973a3.jpg)
↑入賞した凧・・風を一面に浴びて気持ち良さそうに泳いでいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/fba1f75b93e9159e6ad51c8aa5f88c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/d288df54e1f037c4bf7a68ae7711fe7f.jpg)
↑こちらは失速し落下した凧・・「背骨が折れた」ようで応急修理中!
各町内会や事業会社が制作した自慢の大凧や連結凧などほどよい風にのって舞い上る度に歓声が湧き、反対に風に乗り切れず失速する凧のグループからは悲鳴が湧く!
大人が夢中になる「凧ゲーム」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/53ab3edaa8bcd2c12753140f4dfa6f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/181734e6118cad7d70a87aa9227bc8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/6b2869c340098e4d08fe20e9085973a3.jpg)
↑入賞した凧・・風を一面に浴びて気持ち良さそうに泳いでいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/fba1f75b93e9159e6ad51c8aa5f88c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/d288df54e1f037c4bf7a68ae7711fe7f.jpg)
↑こちらは失速し落下した凧・・「背骨が折れた」ようで応急修理中!