五箇山まで片道約50キロのドライブ・・残雪あり、桜は蕾とまだまだ春遠しの風景でした。
唯一春を感じさせる光景は雪解け水が半端でなく‘’ゴ~ゴ~!と音をたてて流れ落ちていた。
明日は春祭りで獅子舞が合掌集落を回るそうだ・・たくさんのアマチュアカメラマンが今日から訪れてシャッターを切っていた。

春祭り前日の残雪に囲まれている相倉集落!

茅葺きのバス停は全国でも五箇山だけ!?


山の雪がどんどん解けて谷底へ流れ込んでいくがこのエネルギーを何かに活用できないかと発想したいが凡人には難しいなぁ~?
唯一春を感じさせる光景は雪解け水が半端でなく‘’ゴ~ゴ~!と音をたてて流れ落ちていた。
明日は春祭りで獅子舞が合掌集落を回るそうだ・・たくさんのアマチュアカメラマンが今日から訪れてシャッターを切っていた。

春祭り前日の残雪に囲まれている相倉集落!

茅葺きのバス停は全国でも五箇山だけ!?


山の雪がどんどん解けて谷底へ流れ込んでいくがこのエネルギーを何かに活用できないかと発想したいが凡人には難しいなぁ~?