水田の苗は茎も太く頑丈そうだ、今年の豊作を実感できる生長ぶりです。
一方近くの大麦を刈り終えた畑は大豆畑となり畝の間を掘り起す作業が行われていました。
田んぼは一回転だが畑は二回転とフル稼働です。
どちらも梅雨の晴れ間の太陽をいっぱい浴びてぐんぐんと伸びているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/23c16a6e28beb5e0d89eafc003144716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/b71cfc42c4978ed6e57fb285a9f915fc.jpg)
背丈はもう半分くらいまで伸びたでしょうか・・‘健康優良児’は間違いないでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/948ac03441b1848e263d5f378cfa38ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/bbb866b7a7ef91a3b9aeb20ffac817ae.jpg)
一ヶ月くらい前までは黄金色に染まっていた大麦畑が今は大豆畑に変身!
一方近くの大麦を刈り終えた畑は大豆畑となり畝の間を掘り起す作業が行われていました。
田んぼは一回転だが畑は二回転とフル稼働です。
どちらも梅雨の晴れ間の太陽をいっぱい浴びてぐんぐんと伸びているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/23c16a6e28beb5e0d89eafc003144716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/b71cfc42c4978ed6e57fb285a9f915fc.jpg)
背丈はもう半分くらいまで伸びたでしょうか・・‘健康優良児’は間違いないでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/948ac03441b1848e263d5f378cfa38ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/bbb866b7a7ef91a3b9aeb20ffac817ae.jpg)
一ヶ月くらい前までは黄金色に染まっていた大麦畑が今は大豆畑に変身!